国際特許分類検索ホームページ
トップ
>
IPCトップ
>
IPC A61クラス
国際特許分類カテゴリ A61N
A61N 1/00 : 電気治療 そのための回路[5]
A61N 1/00 : 電気治療 そのための回路[5](10)
A61N 1/02 : ・細部(5)
A61N 1/04 : ・・電極(38)
A61N 1/05 : ・・・体内への植込み 挿入のためのもの,例.心臓電極[4](1)
A61N 1/06 : ・・・高周波治療のためのもの(2)
A61N 1/08 : ・・監視,保護,制御 表示のための装置 回路[4](3)
A61N 1/10 : ・静電気の適用(20)
A61N 1/14 : ・電荷の放出,例.接地によるもの(7)
A61N 1/16 : ・大気中 地上の放射線 場からの好ましくない影響のしゃへい 中和(4)
A61N 1/18 : ・接触電極による電流の適用(5)
A61N 1/20 : ・・連続的な直流(17)
A61N 1/22 : ・・・電気治療ベルト(1)
A61N 1/24 : ・・・・内蔵電源を備えたもの(4)
A61N 1/26 : ・・・電気治療ブラシ 電気治療マッサージ装置(2)
A61N 1/28 : ・・・熱電流適用のための装置
A61N 1/30 : ・・・イオン浸透療法 電気泳動のための装置(7)
A61N 1/32 : ・・交流あるいは間欠電流(45)
A61N 1/34 : ・・・麻酔のための(1)
A61N 1/36 : ・・・刺激のための,例.心臓ペースメーカ(40)
A61N 1/362 : ・・・・心臓刺激器[4](1)
A61N 1/365 : ・・・・・生理的パラメータによって制御されるもの,例.心臓電位によって制御されるもの[4]
A61N 1/368 : ・・・・・・異なった心臓部位に対して協働する複数個の電極をもつもの[4]
A61N 1/37 : ・・・・・監視 保護[4]
A61N 1/372 : ・・・・刺激器の植込みに関連する装置[4](2)
A61N 1/375 : ・・・・・構造上の配置,例.容器[4](1)
A61N 1/378 : ・・・・・給電[4]
A61N 1/38 : ・・・ショック効果のための
A61N 1/39 : ・・・・心臓細動除去器[4](20)
A61N 1/40 : ・誘導 容量結合による電界の適用(7)
A61N 1/44 : ・イオン化された流体の適用(21)
A61N 2/00 : 磁気治療[5]
A61N 2/00 : 磁気治療[5](19)
A61N 2/02 : ・単巻ループ 電磁石を含む,コイルにより生じた磁界を用いるもの[5](3)
A61N 2/04 : ・・可変磁界,例.低周波 脈動磁界,を用いるもの[5](3)
A61N 2/06 : ・永久磁石により生じた磁界を用いるもの[5]
A61N 2/08 : ・・外部に適用するもの[5](123)
A61N 2/10 : ・・人体内に適用するもの,例.注入 植え込み部材を有するもの[5]
A61N 2/12 : ・機械的な動きにより得られた変動磁界を用いるもの[5](1)
A61N 5/00 : 放射線治療[5,6]
A61N 5/00 : 放射線治療[5,6](6)
A61N 5/01 : ・治療中放射線源を移動するための装置(3)
A61N 5/02 : ・マイクロ波を用いるもの(4)
A61N 5/04 : ・・近接照射のための放射器(2)
A61N 5/06 : ・光線を使うもの(141)
A61N 5/67 : ・・レーザー光線を使うもの[7]
A61N 5/73 : ・・偏光を用いるもの[7]
A61N 5/08 : ・・赤外線と紫外線を結合して用いるもの
A61N 5/10 : ・X線治療 ガンマ線治療 粒子照射治療(32)
A61N 7/00 : 超音波治療[6]
A61N 7/00 : 超音波治療[6]
A61N 7/02 : ・局所的な超音波ハイパーサーミア[6](1)