国際特許分類検索ホームページ
国際特許分類カテゴリ A61M
A61M 1/00 : 医学用の吸引 ポンプ装置 体液を除去,処理, 導入する装置 排液システム[5]
見出し: 注入器;イルリガートル;水中で行われる腸管洗浄のための浴[6]
A61M 3/00 : 医療用注入器,例.かん腸器 イルリガートル[2]
A61M 5/00 : 皮下,静脈内,筋肉内から,人体内に媒体を導入する装置 そのための付属装置,例.充填, 洗浄するための装置,肘掛け[5]
A61M 9/00 : 水中で行なわれる腸洗浄のための浴
- A61M 9/00 : 水中で行なわれる腸洗浄のための浴
見出し: スプレー;アトマイザー;吹込器
A61M 11/00 : 特に治療目的に適するスプレー アトマイザー
A61M 13/00 : 治療 消毒を目的とする吹込器
見出し: 吸入装置
A61M 16/00 : ガスの取扱によって患者の呼吸器系に影響を与える装置,例.口うつし呼吸 気道管[4]
見出し: 眠りまたは無感覚を生起させるための他の装置;眠りまたは無感覚を終らせるための装置[4]
A61M 21/00 : 意識の状態に変化を起こさせるその他の装置 方法 機械的,光学的 音響的手段によって眠りを生起 終わらせる装置,例.催眠のためのもの
見出し: 探針;カテーテル;拡張器;傷のための排液器具;その他の人体に媒体,例.薬剤,を導入するまたはそれらを適用する装置
A61M 27/00 : 傷 類似のもの,のための排液装置
A61M 29/00 : 媒体,例.薬剤,を導入する手段を有する 有しない拡張器[2]
- A61M 29/00 : 媒体,例.薬剤,を導入する手段を有する 有しない拡張器[2]
- A61M 29/02 : ・膨脹拡張器 膨脹可能な材料で作られた拡張器[3]
- A61M 29/04 : ・・膨脹可能な材料で作られた拡張器[5]
A61M 31/00 : 体腔内に媒体,例.薬剤,を導入 留置する装置[2,5]
A61M 35/00 : 人体内に媒体,例.薬剤,を適用,例.塗布するための装置[2]
A61M 36/00 : 人体への放射性物質の適用[5]
A61M 37/00 : 人体内に媒体を導入するその他の装置[5]
A61M 39/00 : 医療用に特に適する管,管接続具,管継ぎ手,弁,接続部材 類似のもの[5]