公報の名称筆頭国際特許分類名出願人
水車式発電装置F03B 13/26 ・・潮のエネルギを使うもの[4]
防獣用電気ネットA01M 29/24 エスケー電気工業合資会社
火力調整可能な囲炉裏F24B 3/00 グループ1/00に包含されない加熱器,例.木炭火ばち
可変式ワイヤー装備疑似餌A01K 85/18 ・・2つ以上の部片からなるもの[5]株式会社ウォーターハウス
磁性体を有する多孔質の小塊及びそれを用いた脱臭剤B01J 20/28 ・形態 物理的性質に特徴のあるもの[3]栄光通商株式会社
使用中の研磨による変形に対応する砥石B24B 3/36 ・切断刃の刃砥ぎ
蜂刺され応急処置用調剤セットA61K 33/04 ・硫黄,セレン テルル,それらの化合物[2]
書籍用行しおりB42D 9/00 しおり 目印指示器 本を開いておくための装置 紙片めくり[2]
トイレ用給水装置F04B 49/10 ・他の安全手段
コンドームを蓄尿バッグの導尿管に繋ぐための連結管セットA61F 5/453 ・・・男性器官からの尿 他の排泄物を集めるためのもの[4]
打ち揚げ花火の導火線延長部の蓋F42B 4/02 ・薬包型のもの,すなわち砲弾,推進薬および火管[2]D−JK株式会社
株式会社奥田
錠剤A61J 3/06 ・丸薬,錠剤 糖衣錠にするもの大原薬品工業株式会社
温室のシート巻取り装置A01G 9/24 ・温室,温床 類似のものの加温,通風,温度調節 灌水装置渡辺パイプ株式会社
調整可能なフェンス及び調整可能なフェンス仕組みE04H 17/18 ・・・家畜用の囲い,すなわち容易に運搬 取りはずしのできる囲い奇立科技有限公司
口腔衛生具A61H 13/00 歯肉マッサージジーボックス有限会社
線要素F16L 55/02 ・エネルギ吸収装置 騒音吸収装置
結婚式用ウエルカムボードG09F 7/00 サイン,表札 番号プレート,文字,数字, 記号板株式会社三英商会
インフレーション成形したチューブ体で加工する封止開口を一直線状の引裂きによりその一部を開封できるポリエチレン製米等の包装袋B65D 30/10 ・形状,構造に特徴のあるもの[3]株式会社拓殖商事
日本ポリエチレン株式会社
削り粉飛散防止カバーA61B 17/00 手術用機器,器具, 方法,例.止血器[3,7]
シート巻取装置B65H 19/28 ・・交換ウエブロール巻芯 巻軸へのウエブ始端係止[4]株式会社不二鉄工所
ダイレクトメール用印刷物B42D 15/02 ・郵便はがき あいさつ状,献立表,業務用名刺 その類似物 簡易書簡 便箋
浮上油回収車C02F 1/40 ・脂肪,油状物質 同様な浮遊物質の分離 除去装置[3,5]
ティッシュペーパー収納箱B65D 83/08 ・薄い平坦な物品の連続分配用
携帯用品スタンドH04M 1/04 ・・送話器 受話器の支持体株式会社ブロス
握り柄の付いた構造のうちわに任意の形状の穴を開けたうちわ。A45B 27/00 婦人用その他の類似の扇
ガスボンベのバルブ保護キャップF17C 13/04 ・弁装置 弁の取付け
サッシレール清掃具を有する引き戸E06B 7/28 ・戸 窓の他の装置,例.表札,草木を配するための窓,窓清掃者のための鈎J PRESS 株式会社
濡れた傘を入れる傘袋A45B 25/24 ・傘を閉じた時の保護カバー
レジ清算装置G07G 1/12 ・電子的に操作されるもの[4]株式会社 カネスエ商事
バイオマストイレA47K 11/03 ・・粉末,例.土,を加える装置を有するもの
棚板傾斜付加金具A47B 96/02 ・シェルフ
インデックス用タブとフラップ、類別/消息カードで使い勝手の良い名刺収納台紙。B42F 5/00 共に一時的に取付けられたシートと対象物 そのための手段 アルバム
多面体ボールA63B 37/00 中実ボール はじき玉有限会社AINY
朗読手法を体得させることを可能にする教育用具G09B 17/02 ・線状表示体 他の案内体 マスク
ターンバックル着脱ホルダーB25F 3/00 単一の可搬型動力装置といろいろな作業工具との組合せ その組合せ用のアダプタ株式会社京都スペーサー
幼児用フトン庫A47B 81/00 その他の特定な目的に特に用いるキャビネット ラック,例.銃 スキーの保管用株式会社藤田建築設計事務所
幼児用手洗い台E03C 1/282 ・・・特別の目的物捕そく用装置を組み合わせたもの株式会社藤田建築設計事務所
幼児用楽器庫A47B 81/00 その他の特定な目的に特に用いるキャビネット ラック,例.銃 スキーの保管用株式会社藤田建築設計事務所
火災時緊急避難シェルターE04H 9/14 ・その他の危険な影響に対するもの,例.台風,洪水中友商事株式会社
家具転倒防止具A47B 97/00 このサブクラスの他のグループに分類されない,家具 家具のための付属具株式会社 大塚家具
介護施設用集合住宅の住戸構造E04H 1/04 ・・2階以上の高さで配置されたアパート穴吹興産株式会社
オートバイ用メッセージプレートG09F 21/04 ・陸上の乗物によるもの朝日新聞販売サービス株式会社
有限会社エヌワイエス
手作業具A01C 5/02 ・播種,植付け, 堆肥散布のための孔を形成する手作業具
包装箱B65D 5/06 ・・筒状本体の一端の周縁から連続して延びる1つの壁部を内側に折り曲げることにより形成される端部閉鎖要素 内容物支持要素をもつもの株式会社オークコーポレーション
電磁型音響変換器H04R 9/04 ・・コイルの構成,実装,芯出し
ゴルフ用光スイング練習具A63B 69/36 ・ゴルフ用
ガーゼホルダーA61B 19/02 ・器具用 機器用の保護ケース カバー,例.箱 無菌カバー 機器用の台 戸棚 医師用カバン積水ポリマテック株式会社
ハクゾウメディカル株式会社
淀川サンセイ株式会社
照明器具F21V 19/00 光源 ランプホルダの固定大谷石産業株式会社
ヘアアイロンA45D 1/00 髪巻きごて,すなわち,熱して用いるこて 髪巻きアイロン,すなわち,熱して用いるアイロン そのための付属品賓信国際有限公司
親綱金具E04D 15/00 屋根作業のための装置 道具株式会社鶴弥
AED保温ボックスA61N 1/39 ・・・・心臓細動除去器[4]株式会社マイセック
照明器具F21S 8/06 ・・つり具を使うもの[7]株式会社アカネ ライティング
株式会社ライトアップシステムズ
警報笛G10K 5/00 ホイッスル株式会社プレシャスメタル・ニッコー
自転車B62K 15/00 折りたたみ式,組立て式自転車伊買行銷股▲分▼有限公司
容器B65D 43/16 ・・上下方向に動くようにヒンジ式に取り付けられているもの
簡単針はずしA01K 97/18 ・魚から釣針を取り除くためのもの[5]
酸素吸入用器具A61M 16/06 ・呼吸 麻酔マスク[4]
揉み玉及び当該揉み玉を備えたマッサージ装置A61H 15/00 ローラー,ボール,例.膨張するもの,チエン ローラーチエンによるマッサージ株式会社アテックス
コインロッカー用のコイン回収トレイG07F 17/12 ・・錠のかかる容器を含むもの,例.洗濯衣類の引受けに関するもの日本自動保管機株式会社
ペットストラップ構造A01K 29/00 他の家畜用具薇客児寵物用品有限公司
カードゲーム具用の包装容器およびカードゲームセットB65D 77/28 ・・・カード,引換券類 飲用ストロー株式会社ブロッコリー
パルプ・アルミ箔複合モールド容器B32B 15/12 ・・紙 板紙の層に隣接したもの上海明旺環保産品有限公司
改良された栽培ボトル構造A01G 9/02 ・容器,例.植木鉢 園芸箱 花栽培のガラス容器
シェルを備えた両面オスコネクタH01R 13/64 ・不正確な接続を防ぎ,禁止し, 回避する手段
パチン錠E05B 65/52 ・衣服箱,箱,トランク,バスケット,旅行かばん, 類似のもの用の他の錠株式会社東京錠前製作所
保温織物B32B 5/24 ・・1つの層が繊維層 繊条層であるもの遠東新世紀股▲分▼有限公司
特定畜舎等建築物の屋根構造E04B 7/02 ・傾斜平面を有するもの,例.サドル屋根タナ鐵工株式会社
動画再生装置G09B 5/02 ・学習素材を視覚的に提示するもの,例.フィルム細片を用いるもの株式会社アーストレック
雨合羽の収納袋B65D 85/18 ・衣料品用,すなわち衣類,かぶり物,靴
人を識別するセンサG08B 13/22 ・電気的に動作するもの株式会社テクノスジャパン
合成樹脂製板状パネルの取り付け構造及びフェンスE04H 17/14 ・剛性の要素で造られたフェンス,例.追加的な針金の充てん物を有するもの 柱を有するもの美濃化学工業株式会社
蛍光X線分析装置G01N 23/223 ・・試料をX線で照射し螢光X線を測定するもの[2]株式会社島津製作所
吸引排出水洗トイレE03D 5/00 洗浄装置の特殊構造
複数層並列式チップ抵抗器構造H01C 7/18 ・端子間に積み重ねられた複数の層より成るもの[2]信昌電子陶瓷股▲分▼有限公司
ワーク回収装置B65G 69/16 ・品物 物質の粉化,変形,破損, 他の機械的損傷の防止
足用サポータA61F 13/06 ・脚 足に特に使用されるもの うおのめパッド うおのめリングパスミ繊維工業株式会社
レンチ用ソケットB25B 21/00 可搬型動力駆動ネジ,ナット締付け ゆるめ工具[4]末陰産業株式会社
墓構造E04H 13/00 記念建造物 墓 霊安置所 納骨所株式会社松戸家
天乃家石材店株式会社
固体燃料の燃焼装置及びボイラー装置F23K 3/14 ・・スクリューによる供給有限会社長岡鉄工所
水槽浄化装置B01D 24/00 不定形ろ過材,すなわち.その個々の粒子 繊維間が束縛されないろ過材を用いるろ過機[5]株式会社科研
外装パネルE04F 13/12 ・・・金属製のもの[1,8]
バックルカバーA41F 9/00 ズボン スカートのベルト,ガードル, ウエストバンド
エラストマー製のソフトネットバッグA45C 7/00 折りたたみ可能 伸張可能な手荷物,鞄, 類似物東プレ株式会社
有限会社ヒラカワデザインスタジオ
水切り壺A47J 43/24 ・野菜 これに類似のものの洗浄装置株式会社レーベン販売
板状包み具A47J 43/20 ・食品を調製するための型,例.肉パイ成形器株式会社レーベン販売
筒状包み具A23L 1/10 ・穀類誘導製品を含有するもの[2]株式会社レーベン販売
板状包み具B65D 5/24 ・・隣接する側壁が折込片により連結されているもの株式会社レーベン販売
水冷式モーター及びそのジャケットH02K 5/20 ・・冷却媒体の流通路
開閉器B67B 7/18 ・ねじ蓋を取り外すためのもの[2]日本乳化剤株式会社
シグナルフロート装置B63C 11/00 水中での生存用 作業用の装置 水中物探索装置
車輪のブレーキ機構B60T 1/04 ・・踏面部分に直接動作するものジェイディジャパン株式会社
保護メガネ付きヘルメットA42B 3/18 ・・顔保護具[5]株式会社ドリームウェア
ガス分析装置G01N 1/22 ・・気体状のもの株式会社島津製作所
飲料容器の栓体B65D 47/08 ・・・関節接合式, ヒンジ式閉蓋具をもつもの
組立てハウス用配線システムH02G 3/38 ・・あらかじめ設けたコンジット, ダクト内に敷設されるケーブル 電線[7]三協フロンテア株式会社
知育用立体パズルA63F 9/12 ・・立体的嵌め合せ絵ミツワ工業株式会社
トルクリミッタF16D 7/02 ・摩擦形式のものヤマウチ株式会社
光学素子の光軸調整機構G02B 7/198 ・・・反射鏡の支持に関連して反射鏡を調節する手段をもつもの[5]株式会社島津製作所
留め具及び留め具付き鞄A45C 13/40 ・鞄に取付けた雨傘,ステッキ, 手袋の保持具フェイス・オン株式会社
彫刻刀ケースA45C 11/00 グループ1/00〜9/00に属さない目的に用いる容器株式会社日本標準