トップ
>
新着特許公報一覧トップ
>
上位階層へ
公報の名称
筆頭国際特許分類名
出願人
バックルヘッド及びバックル
A44B 11/25 ・2つ それ以上の分離可能な部品からなるもの
東莞市恰豊鎖業有限公司
始動補助機構を備えた高圧放電ランプ
H01J 61/54 ・・点弧装置,例.始動のためイオン化を促進するもの
透明ワイパー
B60S 1/38 ・・・・ワイパーブレード
九九算の覚えやすいカード。
B42D 15/00 他類に属さない特殊形式の印刷物
倒れない食器
A47G 23/06 ・給仕盆
砂抜きプラグ
E01H 5/10 ・熱の適用によるもの
株式会社エス・エヌ・ケイ
電力スイッチ制御装置
H05B 37/02 ・制御
晟明科技股▲分▼有限公司
湯たんぽ断熱保温袋。
A61F 7/08 ・暖めるパッド,寝床暖め器 暖めるマット 湯たんぽ[3]
歯間ブラシ
A43B 3/18 ・・オーバーシューズを定位置に取付けるもの
マウントアダプタ
G03B 17/14 ・・・交換できるもの
学校法人西沢学園
地球位置システム装着ボール
A63B 43/00 特別の装置を有するボール
スクールバッグ
A45C 13/08 ・ハンドバッグ 財布の装飾具
株式会社ファイン
超微振動による電動爪磨き機
A45D 29/14 ・・電動のもの
有限会社エヌジーティー
化石燃料の燃焼効率改善装置
F02M 27/04 ・電気的手段 磁気によるもの
エコ清水環境株式会社
有限会社増田工業
家庭用機器、及び少なくとも1つの家庭用機器から成るシステム
H04Q 9/00 遠隔制御システム テレメータシステムにおいて一つのメインステーションから一つのサブステーションを選択的に呼び出すための配置であって,そのサブステーションは対象となる装置を選択して,その装置に制御信号を印加し, その装置から測定値を得るもの
シユテイーベル・エルトロン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシヤフト
ケーブル付き積算電力計
G01R 11/00 電力 電流の時間積分,例.消費,を測定する電気機械的装置
越中ふんどし
A41B 9/02 ・股布 布片が取り付けられた 取り付けられていない男性用ズボン下 アンダーパンツ
榮伸企画有限会社
足踏み歩行運動器具
A63B 23/04 ・・下肢用[5]
収納物落下防止器具
A47B 96/00 43/00から95/00までの単一の1グループに包含されないキャビネット,ラック,シェルフユニットの細部 家具の一般的細部
ダイナモと太陽電池付きマルチスタンド
F21L 4/00 バッテリー 電池を内蔵する照明装置[7]
包装用容器
B65D 21/02 ・特別な形状にするか 付属品もしくは固着具を設けて,容器をはめ込み易くするか積み重ねし易くするか 結合し易くした容器[5]
厚木プラスチック株式会社
日付印刷名刺
B42D 15/02 ・郵便はがき あいさつ状,献立表,業務用名刺 その類似物 簡易書簡 便箋
防塩素系洗剤用キャスケット
A42B 1/04 ・柔らかいキャップ フード
時計用文字盤および時計
G04B 19/22 ・各地の標準時を指示するための装置 世界時計
洗浄治具
B08B 13/00 清掃のための装置 機構に一般的に適用される部品 付属品
株式会社創美工芸
おにぎり包装用シート
B65D 65/10 ・・矩形のもの
有限会社住友
シガーソケット挿入型簡易ゴミフレーム
B65F 1/14 ・他の構造的特徴
内視鏡手術・検査トレーニング用臓器設置装置
G09B 23/28 ・医学用
株式会社ワインレッド
ドラフト用湿式及び乾式併用ガス洗浄装置
B01D 53/34 ・廃ガスの化学的 生物学的浄化[3,6]
ぷらかい株式会社
ボビンレス下糸連続供給装置
D05B 59/00 下糸巻き取り装置 ボビンの交換装置の適用 それらと組み合わされた指示装置 制御装置
保冷枕等のカバー
A47G 9/10 ・枕[7]
学校法人国際医療福祉大学
車いす用体重計
G01G 19/02 ・車輪の附いた 回転する物体,例.車両,の重量を測定するもの
学校法人国際医療福祉大学
二人で一人を座った状態で運べる簡易担架
A61G 1/00 担架
髪飾り兼用グリーンフォーク
A45D 8/00 髪止め具 そのための付属品
株式会社ジープラス
ポケット付き額
A47G 1/14 ・写真立て
南精機株式会社
自発光型ゴルフマーカー
A63B 57/00 ゴルフゲーム付属品,例.ゴルフカップ,ゴルフティ
閉め忘れお知らせ装置
E05F 7/00 このサブクラスの他のグループに分類されないウィング用の付属品[2]
掛け布団固定式アンカ
A61F 7/08 ・暖めるパッド,寝床暖め器 暖めるマット 湯たんぽ[3]
自動車おもちゃ用ホイール
A63H 17/26 ・細部 付属品
株式会社ストリートジャム
ジョイント
A01G 9/14 ・温室
東都興業株式会社
金属反射キャビティ構造を有するSMD型LEDフレーム
H01L 33/60
深▲しん▼路明半導体照明有限公司
手動式加湿器
F24F 6/06 ・・移動する非加熱の湿式部材を用いるもの[3]
電源部安全機構
H05K 5/03 ・・カバー
株式会社島津製作所
ゴミ袋などの袋保持具
B65F 1/14 ・他の構造的特徴
アダプタ構造
H01R 33/94 ・相手方部品を接続部品に連接するための中間部品として形成されたホルダ
ファイル用ポケット及びそれを用いたファイル
B42F 7/00 締め付け手段なしのファイリング用具
株式会社リヒトラブ
調味料容器
A47J 47/02 ・食料品用蓋付容器
プラスワン株式会社
花卉栽培用支柱
A01G 9/12 ・植物の支持 イチゴ 類似のものの棚
株式会社キャラック
インデックス付きクリアファイル
B42F 7/00 締め付け手段なしのファイリング用具
株式会社真和
可食性フィルム供給用カートリッジ
B65H 19/12 ・・ウエブロールの昇降,移送, 挿入 空巻芯の取外し[4]
指置き板
G02B 5/02 ・拡散性要素 アフォーカル要素
金佶科技股▲ふん▼有限公司
保温マット
A47C 27/00 特にいす,ベッド, ソファに使用される詰め物入りマットレス 流体マットレス[5]
ユーテック株式会社
バルーンカテーテルおよび駆動システム
A61M 25/10 ・気球カテーテル[5]
日本ゼオン株式会社
スライド式電子製品保護装置
H05K 5/03 ・・カバー
標識具
E01F 9/012
組立式階段
E04G 5/10 ・足場に特に適した踏み板 はしご[8]
矢橋林業 株式会社
ワックスペンヘッド
B22C 23/00 工具 前述していない造型用装置
アーツアンドクラフツ株式会社
金属異物検知装置
G01V 3/10 ・・誘導コイルを用いるもの
トック・エンジニアリング株式会社
ユニット式人工芝
E01C 13/08 ・芝をまねた表面[6]
株式会社日立ソリューションズサービス
掲示具
G09F 13/04 ・標示体の後から照明されるサイン,ボード, パネル
イベンタス株式会社
バンドヒータおよびバンドヒータを用いたオーブン
H05B 3/06 ・・結合素子 支持体と構造的に組み合わせた発熱素子
株式会社島津製作所
耐震構造合板
B27D 1/04 ・合板 それから作られる物品の製造 合板シート
自転車ワイヤ保護スリーブ用連接ブッシュとその連接ブッシュを使用する自転車ワイヤ保護スリーブ
B62J 99/00
密閉容器
B65D 43/04 ・・容器の口部内に係合し,摩擦や重力により保持される一部 複数部分をもつもの
靴用滑り止めベルト
A43C 15/02 ・底に取付けられるもの
波森光電科技股▲ふん▼有限公司
輸送用車両の荷室構造
B60P 3/20 ・冷蔵,冷凍品輸送用
株式会社デリバリー
札幌ボデー工業株式会社
外部放射線遮蔽筐体
G21F 7/00 遮蔽されたセル 部屋
株式会社フジコーポレーション
直管形LEDランプの構造
F21S 2/00 メイングループ4/00〜10/00に分類されない照明装置のシステム,例.モジュール式構造のもの[7]
威力磁電子股▲分▼有限公司
押出推進器
B65D 83/00 内容物取出しのための特殊手段をもつ容器や包装体
巻尺
G01B 3/10 ・・可撓性のもの
原度器株式会社
建築用断熱ボード及び建築用断熱ボードを用いた建築構造
E04B 1/80 ・・・・・板状のもの
有限会社アシスト
洗濯物等の物干し補助具
D06F 57/00 単なる物干し綱以外の,乾燥 干かされるリンネル製品 衣服の支持手段
太陽電池モジュール用ジャンクションボックス
H01L 31/042
浙江佳明▲天▼和▲縁▼光伏科技有限公司
固定具自動検出機
B65G 47/14 ・・・・供給中に機械的 空気的手段により,物品を整列 ,方向づけるもの
眼鏡フレーム
G02C 5/16 ・・弾性 弾力性の部分をもつもの
株式会社村井
蝋発光式キャンドル
F21S 6/00 自在に立てることを意図した照明装置[7]
不二貿易株式会社
被覆ワイヤー
D07B 1/16 ・ゴム 合成樹脂で被覆した外装 埋め込みをもつロープ ケーブル
有限会社J&C
カレンダー
B42D 5/04 ・カレンダー帳
株式会社中戸若松
タッチ制御装置
G06F 3/042
奇▲こう▼科技股▲ふん▼有限公司
ポケットティッシュケース
B65D 83/08 ・薄い平坦な物品の連続分配用
プッシュストッパー付ハンガー
A47G 25/26 ・・・衣服のすべり落ちを防止するのに特に適合するもの,例.非すべり表面を有するもの[4]
ミツワ樹脂工業株式会社
配膳皿の絵柄を描いた食卓テーブル
A47B 13/08 ・テーブル天板 そのための縁金
有限会社アクセス
水管継手構造
F16L 27/02 ・自在継ぎ手,すなわち角運動 任意の方向に部品の軸の調整を許容する機械的接続をもつもの
懿澤企業有限公司
キャスター止め機能付きスーツケース構造
A45C 5/14 ・作りつけのローラー装置を有するもの[1,8]
美麗華皮件工業股▲ふん▼有限公司
災害時用スリッパ
A43B 3/10 ・ローシューズ スリッパ
エトワール株式会社
整理整頓教習具
G09B 19/00 このサブクラスの他のメイングループに包含されない教習
レンズ駆動装置
G02B 7/04 ・・焦点調節 変倍機構をもつもの[2]
アルプス電気株式会社
腰当て
A45C 11/00 グループ1/00〜9/00に属さない目的に用いる容器
ディアンドエフ株式会社
衣類の折り畳み用補助具
B65D 85/18 ・衣料品用,すなわち衣類,かぶり物,靴
株式会社 学研ホールディングス
手持ちライト
F21L 4/00 バッテリー 電池を内蔵する照明装置[7]
建欣電科技股▲ふん▼有限公司
防災機能付き椅子カバー
A63F 7/02 ・落下する小遊技体 斜面上をころがる小遊技体を用いるもの,例.ピンボールゲーム
株式会社プランナー
屋根上設置物の取り付け構造
E04D 13/00 屋根ふきと関連する特殊装置 器具 屋根排水
株式会社アサヒ金物
メモ用紙
B42D 15/00 他類に属さない特殊形式の印刷物
ペーパリー株式会社
周期的可変速比をもつ足踏み駆動式の偏心伝動輪システム
F16H 7/02 ・ベルトをもつもの Vベルトをもつもの
蓄光滑り止め部材の積層構造
E04F 15/12 ・現場で用意された生成物による床の被覆,例.継ぎ目のないマグネサイトの床,テラゾー
有限会社司建設工業
戸のペット出入り口構造
E06B 7/32 ・・サービス戸 通り抜け出来る戸
株式会社キョーリツ
包装箱
B65D 5/66 ・・・折り曲げ自在のふた
富山スガキ株式会社
避雷がいし用防護マット
H02G 1/02 ・架空線,架空ケーブルに対するもの
株式会社和田電業社
段差解消スロープ
E04F 15/00 フローリング[6]
シンエイテクノ株式会社
円形部材の端部研削加工装置
B24B 41/06 ・工作物支持具,例.調節可能な支持台
株式会社東郷