公報の名称筆頭国際特許分類名出願人
スリーウェイサイフA45C 1/02 ・財布株式会社ビッグフィールド
医療用携帯電話ホルダーH04M 1/11 ・・電話機用支持体,例.腕木受けと合体したものディーブイエックス株式会社
ハンドルブレーキ式キャスター装置のロック構造B60B 33/00 キャスター一般
焼き菓子の製造装置A21B 5/00 特殊品用のベイキング装置 その他のベイキング装置TEG株式会社
粉粒体ディスペンサーB65G 65/40 ・・・頂部以外のところから荷あけする装置株式会社三興
携帯端末機用カバーケースH04M 1/11 ・・電話機用支持体,例.腕木受けと合体したものスケーター株式会社
顕微鏡用フィルタ受容装置G02B 21/24 ・架台構造
収納箱B65D 5/64 ・・ふた株式会社イケックス
キャスターの取付構造B60B 33/00 キャスター一般ハンマーキャスター株式会社
加圧式接触構造H02J 7/00 電池の充電 減極 電池から負荷への電力給電のための回路装置株式会社ナカヨ通信機
健康補助器具A63B 23/035 株式会社ジャパックス
耐震補強家具E04F 19/08 ・作りつけの戸棚 壁がんの面 設備に近づくことのできるようにした穴のおおい株式会社ジャパックス
発泡樹脂成形金型及び発泡樹脂成形品B29C 44/00 材料の中で発生した内部圧による成形,例.膨張,発泡[6]積水化成品工業株式会社
組み立て式コンテナB65D 6/24 ・・取りはずしできる構成要素をもつもの[3]日本ゼオン株式会社
収容容器支持体B65D 33/02 ・局部的な補強 補強芯材,例.針金,紐,ストリップ,枠味の素株式会社
面発光型レーザーモジュールF21S 2/00 メイングループ4/00〜10/00に分類されない照明装置のシステム,例.モジュール式構造のもの[7]禧通科技股▲ふん▼有限公司
清掃装置A01K 63/00 生魚容器,例.アクアリュウム テラリュウム[5]
汚物回収袋の便器用受け具A47K 11/04 ・室内便器 便器を備え, 便器とともに使用するのに特に適合したいす,例.寝室用便器[5]株式会社トイレンジャー防災館
禁煙パイプA24F 3/00 他のものと結合したたばこパイプ
家具用挿入型連結部材F16B 12/24 ・・・割りピン,ジベル 同様なものを用いるもの
家具連結用止め具F16B 21/04 ・・差し込み受けをもつもの
輪郭ブレーキ手段を有するスイベルアームを備えた下降装置A62B 1/14 ・・索の上を滑動するブレーキを有するもの
折り畳み式スポーツバッグA45C 7/00 折りたたみ可能 伸張可能な手荷物,鞄, 類似物
手書きペンG06F 3/03 ・・器具の位置 変位をコード信号に変換するための装置[3,8]健博貿易有限公司
天気記号トランプA63F 1/02 ・カード 特殊形状のカード
軸方向変換移動ステージ装置B23Q 1/62 ・・・・・2つの摺動ペアが互いに垂直な軸を有するもの,例.クロススライド[6]ラインメック株式会社
ペットボトル用の取り付け取り外し可能な吊り下げ紐B65D 23/00 他類に分類されないびん つぼの細部
無電源下で使用する二次元シンボル表示装置G06K 1/12 ・せん孔以外の方法によるもの
ハケ付き醤油差しA47G 19/12 ・テーブルで使う容器 ポット株式会社シーエイチエス
リチウム電池パック及び電池パックのセットH01M 2/10 ・装着 懸架装置 緩衝装置 輸送 運搬装置 保持装置[2]株式会社エネルギーファーム
ダクトF24F 13/02 ・ダクトの構成エスエフ リミテッド
水だけで洗浄できる2穴式風呂釜A47K 3/02 ・浴槽[1,7]
括り罠の安全装置A01M 23/34 ・・括りわな
椎茸乾燥用簡易トレーB65D 5/20 ・底板に連結されたすべての側壁を折り立てて容器を形成するもの,例.トレー状のもの株式会社木原製作所
ホルダG02C 11/00 非光学付属品
整流節水具E03C 1/086 有限会社ジェーエフシーテック
J型気道内分泌物吸引用カテーテルA61M 16/04 ・気道管[4]
椅子の足置き装置A47C 7/50 ・足 脚部の支持中山市松林家具有限公司
上端が眼下の視界を妨げるのを防ぐマスクA62B 18/02 ・マスク
電気照明用スタンドF21S 9/02 ・電源が電池 蓄電池であるもの有限会社 三栄
透視灯の設置台F21V 21/00 照明装置の支持,つり下げ, 取付手段 グリップ[1,7]田岡化学工業株式会社
タブレットPCホルダーA45C 11/00 グループ1/00〜9/00に属さない目的に用いる容器株式会社トラスト
完熟液肥の生産装置を装備した子豚育成器A01K 1/01 ・糞尿の除去[2]有限会社 エイ・エム・シー
洗顔用具A47K 7/02 ・浴用海綿状物,ブラシ,手袋, 同様の清浄 摩擦用具
肩覆い部材付きの枕A47G 9/10 ・枕[7]株式会社タカコーポレーション
圧着装置A47B 97/00 このサブクラスの他のグループに分類されない,家具 家具のための付属具
シート状貼り薬A61K 9/70 ・布,シート 繊条基材[2]
キャパシターエレメント・ガンマーマッチ整合器H01Q 1/50 ・接地スイッチ,引込線装置 避雷器と空中線の構成上の結合
ストーカ型のごみ焼却炉における火格子の支持装置F23H 11/12 ・傾斜移床火格子 階段形移床火格子テスコ株式会社
履物作製セットA43B 3/10 ・ローシューズ スリッパ
生卵への孔開け具A23L 1/32 ・卵製品[2]大成産業有限会社
垂直振動カッター。B26D 1/06 ・・・切断刃部が往復動するもの[3]
脳活性化装置、脳活性化プログラム及び脳活性化方法A61M 21/02 ・睡眠 弛緩を誘発するためのもの,例.直接的神経刺激,催眠,無痛法によるもの[5]
トイレットペーパー片手処理器A47K 10/38 ・・・・ウェブが巻かれているもの
USB壁式充電ソケットH02J 7/00 電池の充電 減極 電池から負荷への電力給電のための回路装置

電動モータH02K 5/167 ・・・すべり軸受 球面軸受を用いたもの[3]北芝電機株式会社
芝苗収穫機A01D 34/44 ・・・・・二以上のカッターを有するもの[4]ゾイシアンジャパン株式会社
手元供養具A61G 17/08 ・つぼ
蓄光サイン壁紙D06N 7/04 ・表面の性質に特徴のあるものアキレス株式会社
航空機客室窓用の遮光シートB64C 1/14 ・窓 扉 開口部覆い 点検扉 開口部周囲の骨組構造体 キャノピー 風防株式会社ハタダ
日本特殊工業株式会社
三層構造の保温衣類A41D 13/012
麺打ち機A21C 1/00 生地仕込用の混合 混捏
肉の鮮度指示用具及びキットA23L 1/31 ・肉類の製品 ミートミール[4]株式会社クレハ
カレンダーB42D 5/04 ・カレンダー帳フロンティア株式会社
有機化合物分解装置B01D 53/72 ・・・グループ53/48〜53/70に分類されない有機化合物,例.炭化水素[6]株式会社東通研
知恵の輪A63F 9/08 ・・互に関連して移動できる要素片を有するパズルアイセル株式会社
先端部に複数の山を形成した箸A47G 21/10 ・砂糖挾み アスパラガス挾み 他の食品の挾み具若泉漆器株式会社
半導体装置H01L 23/50 ・・集積回路装置用[2,5]サンケン電気株式会社
ステンレス鋼ボルトF16B 33/06 ・ねじ山を備えた部品の表面処理,例.焼け付き防止のためのもの株式会社川金コアテック
岸和田ステンレス株式会社
小銭入れA45C 1/02 ・財布
基礎代謝向上補助具A61F 7/10 ・冷却袋,例.氷のう有限会社ティケイ企画
トイレ脱臭装置E03D 9/00 手洗所用の衛生器具 その他の付属品
戸車レールE05D 15/06 ・自身の平面内を多少とも水平に滑動するウィング用のもの家研販売株式会社
高彩度の光変調板及びそれにより製造された照明装置F21V 5/00 屈折器
止血器具A61B 17/132 ・・止血器[6]テルモ株式会社
発泡樹脂成形金型及び異種発泡樹脂成形品B29C 44/00 材料の中で発生した内部圧による成形,例.膨張,発泡[6]積水化成品工業株式会社
発泡樹脂成形金型及び異種発泡樹脂成形品B29C 44/00 材料の中で発生した内部圧による成形,例.膨張,発泡[6]積水化成品工業株式会社
ネット付きタイルE04F 13/21 ・・被覆要素 ライニング要素に特に適した固定手段[8]有限会社ミトモ
光彩変化を発生する発光キーボードG06F 3/02 ・・手動で操作されるスイッチを用いる入力装置,例.キーボード ダイヤルを用いるもの[3,8]新巨企業股▲ふん▼有限公司
発光キーボードの光色調整構造G06F 3/02 ・・手動で操作されるスイッチを用いる入力装置,例.キーボード ダイヤルを用いるもの[3,8]新巨企業股▲ふん▼有限公司
洗浄装置B08B 3/02 ・ジェット スプレーの力による清掃株式会社ミヤザワ
略はさみ型の手動利器用スケールB26B 29/06 ・手持ち切断工具を案内するための装置[5]株式会社関電工
管路更生管F16L 11/11 ・・波形の壁をもつもの[2]カナフレックスコーポレーション株式会社
携帯端末収納ケースH04M 1/11 ・・電話機用支持体,例.腕木受けと合体したもの
靴の中敷きA43B 17/02 ・くさび状中敷 弾性中敷 中敷部品株式会社コマリヨー
展示用紙製ボードG09F 7/00 サイン,表札 番号プレート,文字,数字, 記号板日本セキソー株式会社
溶接点なしの電源タップH01R 25/00 2個 それ以上の同一相手方部品と同時共働するに適した接続部品,例.2 それ以上の回路へエネルギを分配するためのもの廣東明家科技股▲分▼有限公司
キャビネットA47B 67/02 ・ひげ剃り道具,メディシン 類似物用キャビネット
製函装置B31B 3/02 ・加えてシート,ブランク, ウエブを送り 位置させるための手段をもつもの積水化成品工業株式会社
加熱改良構造を有するラミネーターB29C 63/02 ・シート 帯状材料を用いるもの[4]テックス イヤー ビジネス マシーン(シェン ツェン)カンパニー リミテッド
テックス イヤー インダストリーズ インコーポレーテッド
フープ筋用スペーサE04C 5/18 ・・金属製のもの 実質的に金属製のもの株式会社未来樹脂
スプリング式衝撃吸収装置F16F 7/08 ・互いに直線的に動き得る摩擦表面をもつもの[6]日本ジヤバラ工業株式会社
ペン先B43K 1/12 ・繊維からなる筆記尖端 フェルト束株式会社 エポックケミカル
発熱体内蔵コンクリートブロックE04B 5/43 ・特殊な設計の床構造 弾性的安定に関連する形状 柱のみでささえるための特別に設計された床構造,例.マッシュルーム床有限会社日和技化工業
発熱体内蔵床構造、発熱体内蔵コンクリートブロックおよびフロアヒーティングシステムE04B 5/43 ・特殊な設計の床構造 弾性的安定に関連する形状 柱のみでささえるための特別に設計された床構造,例.マッシュルーム床有限会社日和技化工業
電力情報サービス装置H02J 13/00 回路網状態の遠隔指示を備える回路装置,例.回路網内の各々の遮断器の開閉状態の瞬時記録,電力配電回路網内にあるスイッチ手段の遠隔制御を備える回路装置,例.回路網によって伝送されるパルスコードシグナルを使うことにより需用家のスイッチを入,切するものグローバル・リンク株式会社
少なくとも4枚の付箋B42D 9/00 しおり 目印指示器 本を開いておくための装置 紙片めくり[2]株式会社 西東社
ポリプロピレン不織布製品D04H 1/4291 カースル株式会社
一次元バーコードリーダーG06K 7/10 ・電磁的放射線によるもの,例.光学的読取り 微粒子の放射によるもの茂森科技股▲ふん▼有限公司
介護用食器A47G 19/00 食器