トップ
>
新着特許公報一覧トップ
>
上位階層へ
公報の名称
筆頭国際特許分類名
出願人
電子紙芝居装置
A63J 99/00
和装用の収納バッグ
A45C 11/00 グループ1/00〜9/00に属さない目的に用いる容器
挟み作業具
B26B 13/28 ・接合部
広野産業株式会社
パズル兼用レターカード
B42D 15/02 ・郵便はがき あいさつ状,献立表,業務用名刺 その類似物 簡易書簡 便箋
三相電動機の構造
H02K 1/18 ・・・磁気的静止部分を固定子に載置 固着する装置
▲恒▼山電子股▲分▼有限公司
沈殿浮上加熱による廃水処理装置
B01D 21/00 沈でんによる液体から懸濁固体粒子の分離
乙丞工業股▲分▼有限公司
濾材逆洗の濾過装置
B01D 41/02 ・不定形ろ過材の再生
乙丞工業股▲分▼有限公司
室内気候に影響を及ぼすための装置
F24F 11/02 ・制御装置 安全装置の構成 すえつけ
照明装置用のダミー口金
F21V 23/00 照明装置内外への電気回路素子の配置
東和産業株式会社
商品輸送用箱体
B65D 25/10 ・・容器に内容物を位置づけるための装置
株式会社アーテック
脚体
E06C 1/393 ・・・・はしごとともに折りたたむことができる台をもつはしご
アルインコ株式会社
緩衝材
B65D 57/00 可撓性物品用の内部枠, 内部支持部材,例.スチフナー 積重ね 一まとめで包装される物品用の隔離部材,例.接着性物品の粘着防止用のもの
株式会社マルイチ
水力発電システム
F03B 7/00 水車
快速接続ロッド
B25B 15/00 ドライバ
仲展實業有限公司
頭髪染毛櫛
A45D 24/00 髪をとかすくし そのための付属品
刈払機の伝動機構および歯車機構
A01D 34/68 ・・・・・モーターで駆動されるカッター 車輪を有するもの[4]
株式会社ファインスティールエンジニアリング
練習用尺八
G10D 7/02 ・気流が傾斜したエッジにふきつけられる型式のもの,例.フルート,リコーダー
懸吊式の鉛衣無負荷装置
G21F 3/02 ・衣服
発光ダイオード電球改良構造
F21V 29/00 冷却 加熱手段[1,7]
東貝光電科技股▲ふん▼有限公司
発光体アセンブリ構造
F21V 29/00 冷却 加熱手段[1,7]
理本科技股▲ふん▼有限公司
アーチ型歯ブラシの構造
A46B 5/00 ブラシ台 ブラシ製品と一体の柄
メガネフレーム構造
G02C 5/22 ・蝶番
トングレール削正位置確認用定規
G01B 3/14 ・輪郭チェック用の型板
東海旅客鉄道株式会社
株式会社関ヶ原製作所
放熱装置
H05K 7/20 ・冷却,換気 加熱を容易にするための変形
幅木取付具及び幅木連結具
E04G 5/00 足場のための構成部品 付属部品[1,8]
株式会社小松原工務店
フレキシブルコンテナバッグ
B65D 88/22 ・・特に輸送に適用されるもの[3]
株式会社シオヤ
削孔の深さ計測器
G01B 21/18 ・深さ測定用[3]
株式会社栗山組
半衿用衿芯
A41B 9/00 肌着類
株式会社 きものブレイン
包装材
B65D 77/26 ・・・物品の位置決め 保護用の要素 装置
タムラ技研株式会社
株式会社旭パック
ナムラコーポレーション株式会社
測定装置
G01N 21/78 ・・・色の変化の提示[3]
東洋紡績株式会社
X線検査装置
G01N 23/04 ・・映像形成
株式会社イシダ
ヘルメット
A42B 3/28 ・・通風手段の配置[5]
株式会社プラテックヤマザキ
電子広告システム
G06Q 30/02
有限会社TSテクノ
高速コネクター構造
H01R 24/60
安費諾東亞電子科技(深▲ゼン▼)有限公司
靴ラック
A47G 25/00 衣服と関連して用いられる家庭用具 衣服,帽子 傘のホルダー[4]
▲いく▼威興業有限公司
無停電照明器具
H05B 41/14 ・回路装置
宏▲しん▼光電科技股▲分▼有限公司
緊急照明機能を備えた電源装置
H05B 37/02 ・制御
宏▲しん▼光電科技股▲分▼有限公司
低速走行の乗物
B62K 5/00 三輪以上をもつ自転車
洗濯ネット
D06F 35/00 他に分類されない洗たく機械,装置 方法
株式会社創和
刃物研ぎ器構造
B24B 3/54 ・・ナイフ 食卓ナイフの刃砥ぎ
錦豪工業有限公司
自動車シートに取付けられる物品収納装置
B60R 7/04 ・運転手 乗客の座席内にあるもの
屋根用除雪シート掛止具及びこれを用いた屋根用除雪装置
E04D 13/00 屋根ふきと関連する特殊装置 器具 屋根排水
サンテック株式会社
梯子転倒防止具及びその梯子転倒防止具を取り付けた梯子
E06C 7/48 ・はしご頭部 対象物にもたせかけるためのはしご頭部の支持体
身体用叩打具
A61H 23/06 ・手による打撃
人工弁作成用テンプレートセット
A61F 2/24 ・・心臓弁[4]
公益財団法人日本心臓血圧研究振興会
発泡シート
C08J 9/00 多孔性 海綿状の物品 物質にするための高分子物質の処理 その後処理[2]
日本写真印刷株式会社
点火装置
F23Q 7/00 白熱点火 電熱を利用する点火器,例.たばこ用ライタ 電気的に加熱されるグロープラグ
▲コウ▼謚企業有限公司
ハンドジェスチャー又は図形で操作するタッチコントロールロック回路構造
G06F 3/048
優方科技股▲ふん▼有限公司
血圧情報測定装置
A61B 5/022
オムロンヘルスケア株式会社
筆記具保持具
B43K 23/02 ・転がり防止装置をもったもの[6]
パンチ穴補修・補強用パッチ貼付台紙及びパンチ穴補修・補強用パッチ貼付台紙付き収納器
B42F 13/00 穴 溝と係合するための手段をもつファイリング用具
結束具
B65D 63/10 ・非金属の帯金,テープ, バンド 線状要素,例.紐,糸,より糸,針金 それらの端部間の継手
長尺部材の梱包体及び梱包体ユニット
B65D 85/68 ・組立て 解体された形状の機械,機関 乗物用[3]
積水化成品工業株式会社
天井吊り具
E04B 9/18 ・支持構造の懸架手段[5]
株式会社サワタ
ランドセル用コーナー補強片
A45C 3/02 ・書類鞄 類似物
株式会社協和
ディーゼル機関等のピストンヘッド
C21D 9/00 特定の品物に用いられる熱処理,それに用いる炉,例.焼なまし,硬化,焼入れ,焼もどし
株式会社コカブ
ディーゼル機関等のピストンロッド
F02F 3/00 ピストン
株式会社コカブ
自動二輪車用防雨カバー
B62J 17/06 ・・脚保護具
捲り上げ式サングラス
G02C 9/02 ・蝶番によるもの
金弘益企業股▲分▼有限公司
小屋裏利用の三階建て木造建物
E04H 1/02 ・住居 一時的な居住のための建築物
株式会社日本建築デザイン広報社
トルク工具
B25G 1/12 ・・絶縁材料を特徴とするもの[2]
株式会社東日製作所
涼感スカーフ
A41D 13/00 職業用 工業用 スポーツ用の保護衣類,例.衝撃 打撃に対する保護を有する衣服,外科医用の衣服
内海産業株式会社
目出し帽
A42B 1/00 ハット キャップ フード
ユニチカ株式会社
負荷を調整することが可能な回転式トレーニングマシーン
A63B 21/02 ・弾性のある力抵抗体を用いるもの[5]
仮設足場治具
E04G 3/20 ・壁により支持されるもの[8]
株式会社日立プラントテクノロジー
直管蛍光灯型LEDランプ
F21S 2/00 メイングループ4/00〜10/00に分類されない照明装置のシステム,例.モジュール式構造のもの[7]
サイバーコイン株式会社
コミュニティバス
B62D 31/02 ・大量の旅客輸送用のもの,例.団体用バス
株式会社KEN OKUYAMA DESIGN
管継手
F16L 21/06 ・管端のまわりを締め付ける分割スリーブ リングをもつもの
東亜フレックス株式会社
管継手
F16L 21/06 ・管端のまわりを締め付ける分割スリーブ リングをもつもの
株式会社嶺南メタル
東亜フレックス株式会社
模擬銃におけるコッキング負荷の軽減装置
F41B 11/12 ・発射ごとに空気の圧縮工程を行うピストンを有するもの[5]
株式会社東京マルイ
誤接触防止のスイッチ構造
H01H 23/02 ・細部
智邦科技股▲ふん▼有限公司
調理用撹拌具
A47J 43/10 ・卵泡立器 クリームかきまぜ器,すなわち手動具
包装用箱
B65D 5/462 ・・・・ブランクを折りたたむことで形成されたもの[6]
株式会社和気
包装用箱
B65D 5/488 ・・・・・トレイ状容器の本体ブランクの側面パネル延長部を折り曲げて形成されるもの[6]
株式会社和気
手すり固定具
E04F 11/18 ・欄干 手すり
株式会社春田建設
ゴルフパター
A63B 53/04 ・ヘッド
トルクセンサ
G01L 3/10 ・・・指示用の電気的,磁気的手段を含んでいるもの
ユニパルス株式会社
示差走査熱量測定装置
G01N 25/20 ・発生熱の調査によるもの,すなわち熱量測定によるもの,例.比熱の測定によるもの,熱伝導度の測定によるもの
株式会社島津製作所
取っ手付き軟質プラスチック袋
B65D 33/10 ・・袋に使用される材料と同じもので形成されるもの
シェルを備えた両面オスコネクタ
H01R 24/60
飲料容器
B65D 41/34 ・・回転により固定されるねじ付き 類似の手段をもつキャップやキャップ状カバー
船舶における煙突構造
B63H 21/32 ・推進動力装置の排気煙道装置 船に特有の煙突
株式会社新来島どっく
手持ち調理器具用保持具
A47J 47/16 ・台所用品の台 支持具
ビールサーバー
B67D 1/07 ・飲料分与装置の洗浄[5]
サッポロビール株式会社
タンク内洗浄装置
B08B 9/093
株式会社スギノマシン
電源装置および電子機器
H02M 3/155 ・・・・・半導体装置のみを用いるもの[2]
加賀電子株式会社
ピッキングフォークリフトの専用作業ケージ及びピッキング作業システム
B66F 9/06 ・荷積みをした状態で,車輪 それに類似するものにより移動可能なもの,例.フォークリフト
山九株式会社
ベルト
A44B 11/12 ・・・締め具が回転するもの
投光機付き電力供給装置の充電システム
F21L 4/00 バッテリー 電池を内蔵する照明装置[7]
大坪電気株式会社
メモホルダー
B42F 9/00 とじ込み端部を締付ける手段をもつファイリング用具 締め付ける背表紙をもつ表紙
侵入者阻止用具
E04H 17/14 ・剛性の要素で造られたフェンス,例.追加的な針金の充てん物を有するもの 柱を有するもの
折りたたみ貨物架台
B65D 19/16 ・・・・折りたたみ可能なパレット
株式会社ロッコーエンジニアリング
ねじが電動ねじ回しによってしっかりと締められているかどうか検出するための監視器具
B25B 23/14 ・レンチ ドライバにおけるトルク規制装置 トルク指示装置
奇力速工業股▲ふん▼有限公司
競走馬識別素子保持具
A01K 11/00 動物の標識付け
JRAファシリティーズ株式会社
包装用リボン
B65D 25/20 ・外部の付属部分
株式会社さん・おいけ
LEDランプ
F21S 2/00 メイングループ4/00〜10/00に分類されない照明装置のシステム,例.モジュール式構造のもの[7]
株式会社ビートソニック
スーツケースのブレーキ装置
A45C 5/14 ・作りつけのローラー装置を有するもの[1,8]
ポータブル型飲料用水素水の生成器
C02F 1/46 ・電気化学的方法によるもの[3,5]
株式会社日省エンジニアリング
駐車補助装置
B60R 1/00 光学的視認装置[2]
輝創電子股▲分▼有限公司
複合シート材の圧入装置
B29C 65/02 ・加圧下 非加圧下での加熱によるもの[4]
頂瑞機械股▲分▼有限公司