トップ
>
新着特許公報一覧トップ
>
上位階層へ
公報の名称
筆頭国際特許分類名
出願人
電気柵用碍子付支柱
A01M 29/24
株式会社末松電子製作所
カーリング遊戯具
A63C 19/04 ・コート用マット カーペット
コイン収納引出式ケース
G07D 9/00 グループ1/00〜5/00,11/00 13/00に分類されない,コインの取扱いを補助するための装置
自転車ハンドルバーエンド取り付け用バックミラー
B62J 29/00 自転車用鏡の取付け装置
差圧計の警告標記構造
G01L 19/10 ・・機械的なもの
差圧計の指針式警告標記構造
G01L 19/10 ・・機械的なもの
気水混合器
B01F 3/04 ・気体 蒸気と液体との混合
内燃機関の出力増大装置
F02M 25/10 ・アセチレン,水中の水素以外の水素,大気中の酸素以外の酸素 オゾンを加えるもの
マスク
A62B 18/02 ・マスク
粘着材付曲面保護フィルム
B32B 27/00 本質的に合成樹脂からなる積層体
株式会社パワーサポート
箸
A47G 21/10 ・砂糖挾み アスパラガス挾み 他の食品の挾み具
児童用お道具バック
A45C 11/34 ・筆入れ 筆箱 類似物
電気自動車組立キット
B60K 1/00 電気的推進装置の配置 取付け[5]
植物の育成管理カバー
A01G 13/02 ・植物体を保護覆いするもの 被覆物を設置する用具
有限会社橋本産業
美容加湿器
A61H 33/12 ・・顔面の蒸気浴
金属箔配線による半導体装置
H01L 21/60 ・・・・動作中の装置に 装置から電流を流すためのリード 他の導電部材の取り付け[2]
有限会社ディアックス
チルトヒンジ
F16C 11/10 ・・ゆるみ止め用の配列
下西技研工業株式会社
ボルトとナットのゆるみを防止するセット
F16B 39/10 ・・ボルト 対象物に関して不動の板 リングをもって行なうもの
携帯電話機用接続装置
H04M 1/00 サブステーション装置,例.加入者が使用するもの[1,7]
熱伝導型真空圧力計
G01L 21/12 ・・測定部材,例.フィラメント,の電気抵抗の変化を測定するもの ピラニ型真空計
株式会社岡野製作所
タイマー付きスイッチ
H01H 89/00 2つ以上の異なる型の電気的スイッチ,継電器,セレクタ,非常保護装置の組み合わせであり,このサブクラスの他のグループのいずれにも包含されないもの[8]
屈曲する合成樹脂体にネットや布をとりつけた泡立て洗浄用具
A47K 7/02 ・浴用海綿状物,ブラシ,手袋, 同様の清浄 摩擦用具
株式会社徳安
粉体塗料充填容器
B44D 3/12 ・ペイントかん,ブラシ保持具 残ったペイントを入れておくためのもの
株式会社三王
生海苔切断用固定プレート
A23L 1/337 ・・食用海藻[2]
大川精工株式会社
荷台の上下式担ぎ台
A47B 37/00 他の特定目的に応用したテーブル
建築物屋根用積雪防止装置
E04H 9/16 ・苛酷な条件に対するもの,例.はげしい気候,天災
内部照明道路標識用の取替照明ユニット
E01F 9/016
紐
A41B 9/02 ・股布 布片が取り付けられた 取り付けられていない男性用ズボン下 アンダーパンツ
榮伸企画有限会社
ルアー用プロペラ
A01K 85/12 ・縦軸の回りに回転する胴体からなるもの,例.デボン[5]
棚板保持用補助パネル付きキャビネット
A47B 96/06 ・キャビネット,ラック シェルフのためのブラケット 類似の支持手段
常晴株式会社
タオル絞り器
D06F 45/00 2以上の協働するローラを備える絞搾機 類似の冷平滑加工装置
人工呼吸用陽圧漏れ防止用具
A61M 16/06 ・呼吸 麻酔マスク[4]
角度調整可能な掛け台座、及び、角度調整可能な掛け台座を備えるモニター固定装置
F16M 13/02 ・目的物,例.樹木,門,窓枠,自転車,に支持されるもの これに取り付けるためのもの
フラワーアレンジ専用ピンセット
A41G 1/02 ・人造の花 類似のものを作るための道具,器具 機械
発光ダイオード
H01L 33/14
エルジー イノテック カンパニー リミテッド
おくるみ
A41B 13/06 ・おくるみ 産着
株式会社寳屋
携帯用折り畳み椅子
A47C 4/28 ・シート バックシートの可撓性カバーを有する折りたたみいす
ヘアバンド
A45D 8/36 ・ヘアーストラップ ヘアーリング
細胞計算盤
C12M 1/34 ・状態の測定 検出手段をもって測定 試験を行なうもの,例.コロニー計数器[3]
株式会社ベルテックス
株式会社エフピーアイ
磁着可能な壁面の構造
E04F 13/07 ・被覆 ライニング部材からなるもの その補助構造 その固定手段[8]
シンコール株式会社
杖の石突
A45B 3/00 他の物と組合された杖 傘の軸柄
株式会社 東京丸惣
モデルガン用のセミ/フルセレクター・レバー構造、及びモデルガン
F41A 5/00 自動的にロックを解くために推進装薬のエネルギにより作動する機構 方式[5]
株式会社エラン
衣類の薬剤加工装置
D06B 1/02 ・噴霧 放射によるもの[2]
ランプのヒートシンク構造
F21S 2/00 メイングループ4/00〜10/00に分類されない照明装置のシステム,例.モジュール式構造のもの[7]
包装用箱
B65D 5/18 ・一枚のブランクをU型に折り曲げて,容器の底部及び本体の対向側壁を形成し,残りの側壁が主にこれらの対向側壁の延長部,例.対向側壁に折り曲げ自在に連接したフラップ,により形成されるもの
株式会社和気
キャリーバッグハンドル用ストッパー
A45C 13/26 ・取手の特別な取付け
カムロック式シャワーヘッド電極及び組立体
H01L 21/3065 ・・・・・・・プラズマエッチング 反応性イオンエッチング[6]
ラム リサーチ コーポレーション
放射性物質除去器
G21F 9/12 ・・・吸収によるもの 吸着によるもの イオン交換によるもの
有限会社藤崎工業
室外機用冷却装置
F24F 1/42
アイスコ株式会社
折畳み定規
G01B 3/06 ・・・折りたたみ式
株式会社セイシン
音響空洞付きスライド式クロマチックハーモニカ
G10D 7/12 ・フリーリードをもつ型式のもの,例.ハーモニカ,子供用のラッパ
除雪スコップ
E04D 15/00 屋根作業のための装置 道具
磁性吸引及び電気フック等の論理制御を介し、適時順に収容開放する折り畳みドア
E05F 15/20 ・自動操作手段により制御されるもの,例.光電管,電波,サーモスタット,雨,火炎によるもの
継電器
H01H 50/24 ・・・巻線外部を回動可能 揺動可能の部品
松川精密股▲ふん▼有限公司
ロール製品用ラック
B65D 85/66 ・大型ロール用 床被いのロール用[3]
日本ゼオン株式会社
散気装置
C02F 3/20 ・・・散気器を使用するもの[3]
株式会社美鈴工業
人工丘陵
E02D 17/18 ・築堤 盛土
大成建設株式会社
急須
A47G 19/14 ・・コーヒーポット ティーポット
自動分注装置
A61J 3/00 医薬品を特定の物理的状態 特定の服用形態にするための特殊な装置 方法
有限会社コスモテック
太陽電池パネルの架台装置
E04H 5/00 工業 農業の目的に対する建築物 建築のグループ
不二高圧コンクリート株式会社
食材乾燥装置
F26B 3/30 ・・赤外線放射要素からのもの
株式会社大木工藝
山岳用ナビゲーションシステム
G01C 21/00 航行 グループ1/00から19/00に分類されない航行装置
株式会社クラフト
傘型屋根構造体
E04H 15/28 ・傘型式のテント[4]
有限会社青木工業
積み木固定構造
A63H 33/08 ・・・補足的孔,みぞ, 突起,例.ありつぎ,が備えられているもの
得禎興業有限公司
カード入れ
A45C 11/00 グループ1/00〜9/00に属さない目的に用いる容器
株式会社ハイモジモジ
付箋紙
B42D 5/00 一綴りにするために装丁されないで結合された紙片
株式会社ハイモジモジ
二輪車エプロンインナーバッグ
B62J 9/00 荷かご,サドルバッグ, 自転車に取付けるようにした特別の入れ物
ポータブル匂い測定装置
G01N 27/02 ・インピーダンスの調査によるもの
九州計測器株式会社
地盤の液状化防止用地中壁
E02D 27/34 ・・地盤沈下 地震地帯に対するための基礎
株式会社オートセット
巻煙草のヤニ受け器
A24F 13/04 ・・煙を掃除 冷却する装置を有するもの
テーブルタップ
H01R 25/00 2個 それ以上の同一相手方部品と同時共働するに適した接続部品,例.2 それ以上の回路へエネルギを分配するためのもの
喬日電業股▲フン▼有限公司
首枕構造
A47C 7/38 ・・頭部の支持,例.取りはずし可能のもの
富聲國際股▲ふん▼有限公司
メガネフレームの鼻当てパットの取付け構造
G02C 5/12 ・鼻当て ブリッジ 縁の鼻掛け面
株式会社ボストンクラブ
電動ハンドポンプ
F04D 13/00 ポンプ装置 系
株式会社メカ
調整可能式ドライブ撮影装置
H04N 5/225 ・・テレビジョンカメラ[4]
怡利電子工業股▲ふん▼有限公司
組み合わせ式積木
A63H 33/08 ・・・補足的孔,みぞ, 突起,例.ありつぎ,が備えられているもの
防水及び絶縁機能を備える装飾用発光積木
A63H 33/04 ・積木,細長い切れ, 類似の建物の部品
携帯通信端末用受信報知装置
H04M 1/00 サブステーション装置,例.加入者が使用するもの[1,7]
株式会社グルマンディーズ
ベルト
A41F 9/00 ズボン スカートのベルト,ガードル, ウエストバンド
株式会社純ネクタイ製造卸
衣服
A41D 1/00 衣服
帝人ファイバー株式会社
落下防止用治具
A62B 35/00 安全ベルト 身体装着具 身体の変位を制限するための類似の装備,特に動きが急変する場合のためのもの[4]
卓上表示体
G09F 1/08 ・ある物の,例.広告するもの,全部あるいは一部の形を形取ったもの
株式会社グラフィック
スクールバッグに用いる把手及びそれを備えたスクールバッグ。
A45C 3/00 柔軟性手荷物 ハンド鞄
株式会社羅羅屋
熱管放熱構造
F28D 15/02 ・その中で媒体が凝縮及び蒸発するもの,例.ヒートパイプ[4]
奇▲こう▼科技股▲ふん▼有限公司
タッチパネル構造
G06F 3/041
フロントライト・モジュール構造
G02F 1/13357 ・・・・・・照明装置との組合わせ[7]
三和企業股▲ふん▼有限公司
型枠支持用金物杭
E04G 25/00 控え柱 ほうずえ 止木
眼鏡フレーム
G02C 1/00 ブリッジ ブローバーをもつレンズの組立体
フジ電設株式会社
便座カバー
A47K 13/14 ・便座カバー
お守り及びお守り提供用容器
A47G 33/00 家庭用, 一般用の宗教用具 祭礼用具
ロックナット
F16B 41/00 ボルト,ナット ピンの粉失に対する処置 ボルト,ナット ピンの誤った操作に対する処置
協永産業株式会社
両面発光型パネル及び表示装置
F21S 2/00 メイングループ4/00〜10/00に分類されない照明装置のシステム,例.モジュール式構造のもの[7]
株式会社共栄コーポレーション
展開型使い捨ておむつ
A61F 13/49 ・・・腰回りに装着するように特に適合させたもの,例.おむつ[7]
細胞培養システム
C12M 1/00 酵素学 微生物学のための装置[3]
台灣尖端先進生技醫藥股▲分▼有限公司
処理液の脱気装置
B01D 19/00 液体の脱気
東京エレクトロン株式会社
ホース接続用のコネクタ
F16L 33/22 ・内側と外側部品の間にホースを締め付けるための前記グループに記載されていない手段によるもの
日本フレックス株式会社
ストリップ付き着脱可能なファスナー
A44B 19/00 スライドファスナー
金鼎聯合科技纖維股▲分▼有限公司
カード型手動扇風機
F04D 25/02 ・ポンプおよびその駆動手段を構成するユニット
ツキ板シート
B27D 5/00 単板 合板に特に適用される単板 合板の他の加工
巻尺交換用テープ収納箱
G01B 3/10 ・・可撓性のもの
ヤマヨ測定機株式会社