トップ
>
新着特許公報一覧トップ
>
上位階層へ
公報の名称
筆頭国際特許分類名
出願人
麦わらヘルメット
A42B 3/06 ・・衝撃吸収殻,例.衝撃をさけるためのヘルメットの殻[5]
収納箱
A47B 13/00 テーブル 机の細部
照明飾り装置
F21S 6/00 自在に立てることを意図した照明装置[7]
有限会社久城木工
ラップアラウンドキャリヤ及びブランク
B65D 5/24 ・・隣接する側壁が折込片により連結されているもの
グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド
組み立て式氷削機
F25C 5/12 ・・・氷削り機
抗菌ハンドカバー
A41D 19/00 手袋[1,7]
アイピーフォー株式会社
箸
A47G 21/10 ・砂糖挾み アスパラガス挾み 他の食品の挾み具
有限会社大内工芸
靴の防水性能試験装置
A43D 1/08 ・靴部品の測定装置
広島化成株式会社
歩行者用のバックミラー。
A45D 42/00 手鏡,懐中鏡 ひげそり用鏡
埃取り具
A47L 25/00 このサブクラスの他のグループに分類されない家庭用清掃装置
株式会社エーモン
油よけスープすくい器具
A47G 21/04 ・スプーン ねり菓子用のもの
自転車の折りたたみフレーム構造
B62K 15/00 折りたたみ式,組立て式自転車
指輪
A44C 9/00 指輪
背リバーシブルライナー
A41D 27/04 ・・取り外し可能な裏地
香るネクタイとポケットチーフ
A41B 15/02 ・胸ポケット用ハンカチの模造品 その取付具[2]
ごみ収納具
B65F 1/16 ・・蓋 カバー
リボンタオル
A47K 10/02 ・タオル
物品容器
B65D 81/36 ・内容物取出後に包装以外の目的で使用するように適用されたもの
株式会社S.H.O.エンタープライズ
二部式着物
A41D 1/00 衣服
釣り用変わりテンヤ仕掛け
A01K 91/06 ・他に分類されない釣糸上の装置,例.自動あわせ装置[2,5]
編みバッグ
B27J 1/02 ・組成,例.かごの製作
株式会社タクミ製作所
頭飾品
A45D 8/36 ・ヘアーストラップ ヘアーリング
耐熱RFIDタグ
G06K 19/077
株式会社神戸製鋼所
緩衝機能内蔵包装容器
B65D 77/04 ・一方が他方内に配置された2以上の容器に収納された物品 材料
エーザイマシナリー株式会社
ペットボトル用マーカー
B65D 51/24 ・閉蓋目的でない補助装置と結合するもの
ブルーミング中西株式会社
埋込型発光装置
F21V 8/00 照明装置 その系におけるライトガイド,例.光学繊維を用いた装置,の使用[4]
使い捨ておしぼり
A47K 7/00 身体の洗浄 清浄用具
カネヨシ商事株式会社
弛み止めボルト
F16B 39/284 ・・・弾性変形によるゆるみ止め
株式会社ヤマザキアクティブ
衣服に付設の照明具
F21L 4/00 バッテリー 電池を内蔵する照明装置[7]
株式会社日保
頭髪用の薬液循環装置
A45D 19/12 ・・水洗ばちのあるもの
株式会社大廣製作所
着用兜
A63H 33/16 ・折り紙によって作られた模形
有限会社安藤商店
パット練習具
A63B 69/36 ・ゴルフ用
服部産業株式会社
LEDランプ照明装置
F21V 23/00 照明装置内外への電気回路素子の配置
株式会社ミツバサンコーワ
ディーゼル機関等のCr−Mo鋼ピストンヘッド
F02F 3/00 ピストン
株式会社コカブ
シリコン含有樹脂コーティング構造体
C09D 183/00 主鎖のみに,いおう,窒素,酸素 炭素を含み 含まずにけい素を含む結合を形成する反応によって得られる高分子化合物に基づくコーティング組成物 そのような重合体の誘導体に基づくコーティング組成物[5]
有限会社 原田塗装工業所
平板状部品の隅部を支持する梱包体
B65D 77/26 ・・・物品の位置決め 保護用の要素 装置
積水化成品工業株式会社
周縁部にゴム部材を有する部品のための梱包材
B65D 81/113 ・・・・内容物を入れるのに特に適した形状のもの[6]
積水化成品工業株式会社
ヒートパイプ構造
F28D 15/02 ・その中で媒体が凝縮及び蒸発するもの,例.ヒートパイプ[4]
奇▲こう▼科技股▲ふん▼有限公司
折畳み式荷物吊下げ具
A47G 29/00 グループ1/00〜27/00 33/00に分類されない家庭用サポート,ホルダー 容器
スティックライト
F21L 4/00 バッテリー 電池を内蔵する照明装置[7]
株式会社プレイアベニュー
通信機器装飾具
B44F 1/02 ・反射光によるもの,例.艶消面,光沢面
株式会社サニー
柿果実用発泡トレー
B65D 85/34 ・・果実用,例.りんご,みかん,トマト
積水化成品工業株式会社
部品包装材
B65D 81/113 ・・・・内容物を入れるのに特に適した形状のもの[6]
積水化成品工業株式会社
販促用表示具
G09F 1/08 ・ある物の,例.広告するもの,全部あるいは一部の形を形取ったもの
株式会社エスエスシー
ノコ刃を3方向に取付け可能なノコギリ本体
B27B 19/14 ・・手動のもの
ハナツールズジャパン株式会社
保冷剤収納部を備えたマフラータオル
A41D 23/00 スカーフ ヘッドスカーフ ネッカチーフ
株式会社英瑞
両面粘着層付き表面保護用積層シート
C09J 7/02 ・担体上のもの
レーベン株式会社
カバー式便座シート
A47K 13/14 ・便座カバー
密封装置
F16C 33/78 ・・・ダイヤフラム,円板 輪をもつもの,弾性部材をもつもの, 弾性部材をもたないもの
NOK株式会社
ネットワークスイッチを具備するマルチブートシステム用装置
G06F 3/00 計算機で処理しうる形式にデータを変換するための入力装置 処理ユニットから出力ユニットへデータを転送するための出力装置,例.インタフェース装置[4]
カップ状容器保持具
B65D 67/02 ・保管 輸送の利便のため,物品を一体に保持するクリップ クランプ
TFBファクトリーズ株式会社
浮力用エアバック付き自動車
B60R 21/02 ・乗員安全装置 部品[4]
自動車用ハブリング
B60B 37/00 車輪と車軸の結合,例.車輪セット
協永産業株式会社
大小の車輪径を具有する折りたたみ自転車
B62K 15/00 折りたたみ式,組立て式自転車
フリーアクセスフロア用支持具
E04F 15/18 ・分離して敷かれた絶縁層 付加的な絶縁手段 浮床
株式会社サンコーシヤ
防災クッション
B63C 9/08 ・救命ブイ,例.浮輪 救命ベルト,救命胴衣,救命スーツ それに類するもの[5]
優美社産業株式会社
外部コントロール接続装置
H04M 1/00 サブステーション装置,例.加入者が使用するもの[1,7]
矩形鋼製タンクの補強構造
E03B 11/00 上水用水槽の装置 応用
株式会社ベルテクノ
偏波共用アンテナ
H01Q 13/08 ・2導体マイクロ波伝送線路,たとえば同軸線路,マイクロストリップの放射終端
欣技資訊股▲分▼有限公司
発光キーボード
G06F 3/02 ・・手動で操作されるスイッチを用いる入力装置,例.キーボード ダイヤルを用いるもの[3,8]
新巨企業股▲ふん▼有限公司
収納装置
B65D 85/18 ・衣料品用,すなわち衣類,かぶり物,靴
レッグウォーマー
A41D 13/06 ・・膝 足[1,7]
株式会社プレーリードッグ
健康維持バンド
A63B 71/08 ・競技者 スポーツマンのための身体保護具
株式会社 エムシーネット
中遠電子工業株式会社
携帯端末用スタンド
H04M 1/04 ・・送話器 受話器の支持体
歯科治療補助器具
A61C 19/06 ・治療処置用器具
食用畜肉塊の除毛装置
A22C 17/00 食肉 骨の他の加工機具
マトヤ技研工業株式会社
ガス管接続用継手
F16L 21/08 ・付加のロック手段をもつもの
株式会社ニチボウ
立体カード
G09F 1/08 ・ある物の,例.広告するもの,全部あるいは一部の形を形取ったもの
内田紙工業株式会社
アイ・デザイン株式会社
水道管の電気防食システム
C23F 13/00 陽極 陰極保護による金属の防食
株式会社サニコン
株式会社山下電機
業務用景品獲得ゲーム機
A63F 9/30 ・対象物をひっかける, 閉じこめる捕獲ゲーム,例.釣りゲーム[7]
有限会社楠野製作所
発光ダイオード照明器具
F21S 2/00 メイングループ4/00〜10/00に分類されない照明装置のシステム,例.モジュール式構造のもの[7]
富越科技股▲ふん▼有限公司
マイナス圧力構造を有するイヤホン
H04R 1/10 ・受話器口 その付属物
惠陽東美音響制品有限公司
粘着テープホルダー
B65H 35/07 ・・・粘着テープ繰出し装置[3]
株式会社ジップ
エレクトロスラグ溶接装置
B23K 25/00 スラグ溶接,すなわち接合される材料に接する粉末,スラグ 類似物の加熱された層 量体を用いるもの
ガラス窓用断熱部材
E06B 5/00 特殊な目的のための戸,窓 同様の閉鎖部材 そのための縁構造
太陽電池モジュール用架台
E04D 13/18 ・エネルギー収集装置に関連する屋根ふき,例.ソーラーパネルを含むもの[4]
日本フォームサービス株式会社
架台用連結金具
E04D 13/18 ・エネルギー収集装置に関連する屋根ふき,例.ソーラーパネルを含むもの[4]
日本フォームサービス株式会社
架台用角度調整具
E04D 13/18 ・エネルギー収集装置に関連する屋根ふき,例.ソーラーパネルを含むもの[4]
日本フォームサービス株式会社
管固定用クリップ
F16L 3/12 ・・管,ケーブル 保護管類を大体において囲む一個の部材からなるもの
株式会社ニチボウ
屈折計
G01N 21/41 ・・屈折率 位相に影響を与える性質,例.光路長[3]
株式会社島津製作所
中国語学習ノート
B42D 15/00 他類に属さない特殊形式の印刷物
筆記具の持ち方矯正具
B43L 15/00 手や腕に取り付けて容易に筆記したり描いたりするための支持具
株式会社育脳寺子屋MAC
湿式電気集塵装置
B03C 3/78 ・・・洗浄によるもの
株式会社日立プラントテクノロジー
重複溝を有するドリルビット構造
B23B 51/00 ボール盤用工具
創國精密股▲ふん▼有限公司
腹筋運動補助具
A63B 23/02 ・腹,脊柱,胴, 肩用のもの
木柱で骨組みされた太陽光発電体を有する農業用ビニルハウスユニット及びそれを用いた農業用ビニルハウス
A01G 9/14 ・温室
引戸の戸先用クッション材
E06B 7/22 ・・反発力のある縁によるもの,例.弾性ゴム管 弾性ある縁によるもの,例.フェルト ビロード片,弾性金属片
ピンチブロック株式会社
火打受ピース
E02D 17/04 ・・山留め
ヒロセ株式会社
コネクターおよびそれを使用するバックライトモジュール
H01R 33/05 ・2極装置[4]
思鷺科技股▲分▼有限公司
税公金納付システム
G06Q 50/26
株式会社西日本シティ銀行
レンズの配光制御構造
F21V 5/00 屈折器
雷笛克光學股▲分▼有限公司
東莞雷笛克光學有限公司
衣服
A41D 13/04 ・エプロン エプロンの留め具
ハイドサイン株式会社
レジスタ
B60H 1/34 ・ノズル 空気拡散装置[4]
豊和化成株式会社
自動車の車体を利用した救命いかだ
B63C 9/04 ・・救命いかだ
有限会社イーエスシーアイ
フランジ継手構造
F16L 23/02 ・軸方向に張力をうける部材によって結合されるフランジ[2,5]
三菱重工業株式会社
トイレットペーパーホルダー
A47K 10/36 ・・・・切断する装置を有するもの
有限会社小八重電装
アウターフラップ付きネックエントリーウエットスーツ
A41D 13/008
株式会社シ・ワールド
廃水用放射性物質の捕集除去具
E03F 1/00 下水 雨水を排除するための方法,系統 施設
太陽電池パネルの検査装置
H01L 31/04 ・変換装置として使用されるもの[2]
株式会社アイテス
ピンバイス
B25G 3/22 ・・・・チャック
株式会社ミツトモ製作所