公報の名称筆頭国際特許分類名出願人
歯ブラシA46B 9/04 ・・歯ブラシ用株式会社アイテック
装身具A44C 1/00 装飾用のブローチ 止め具
ガスボンベF17C 13/02 ・指示,測定 監視のための装置の特別な適用享奎企業股▲ふん▼有限公司
減速機の出力機構F16D 1/08 ・・クランプハブをもつもの ハブと長手方向のキーをもつもの泰映科技股▲ふん▼有限公司
鑑賞器具A01G 9/02 ・容器,例.植木鉢 園芸箱 花栽培のガラス容器
発電機と一体化した高効率及び強力な電動機H02K 21/12 ・固定電機子と回転永久磁石とをもつもの
高効率及び高出力密度の電動機H02K 21/14 ・・電機子内に永久磁石が回転するもの
高効率及び高出力密度の電力発電機H02K 21/12 ・固定電機子と回転永久磁石とをもつもの
スクールバッグおよびそれに用いる把手A45C 3/02 ・書類鞄 類似物株式会社羅羅屋
液状化防止地盤改良施工用スクリュウオーガー装置E02D 3/12 ・地盤中に固結 空隙充てん物質を施すことによる強化サン・アンド・シイ・コンサルタント株式会社
株式会社テノックス九州
動物用の衣服A01K 13/00 動物の手入れ 管理用具,例.馬ぐし 天候 昆虫に対する防護
置物、及び載置台B44C 5/06 ・天然物装飾 天然物をまねたもの株式会社J・ART産業
鉄板用鉄筋固定具E04C 5/18 ・・金属製のもの 実質的に金属製のもの
ティッシュカバーB65D 83/08 ・薄い平坦な物品の連続分配用株式会社プラウド
多機能プレートB65D 21/08 ・可変容量の容器株式会社かのりゅう
特殊車両用警告表示パネルB60K 35/00 計器の配置 適用株式会社ヨコハマ・モーターセールス
花瓶用の花の固定具A47G 7/02 ・植木鉢 切り花を支える装置
透明灯具の光学レンズとその台座F21S 2/00 メイングループ4/00〜10/00に分類されない照明装置のシステム,例.モジュール式構造のもの[7]雷笛克光學股▲分▼有限公司
東莞雷笛克光學有限公司
紫外線遮蔽物品C03C 17/42 ・・少くとも1つが有機物質の被覆でありかつ少くとも1つが非金属被覆であるもの[3]日本板硝子株式会社
遠心分離用チューブB04B 5/02 ・いくつかの容器の間にある軸の囲りに回転する複数個の分離容器からなる遠心分離機学校法人星薬科大学
スプレーガン装置B05B 7/24 ・放出装置に液体 他の流動性材料を供給するための手段,例.容器,を有するもの錮徳工業有限公司
賽の目豆腐の製造装置A23L 1/20 ・飼料 食品用豆類,すなわち豆科植物の果実,の処理 豆類からの製品の調整 これらの食品の迅速加熱調理のための化学的処理,例.リン酸塩による処理[2]
試料注入ユニット及び液体クロマトグラフG01N 30/34 ・・・・流体組成の制御,例.勾配溶離法[4]株式会社島津製作所
電球F21S 2/00 メイングループ4/00〜10/00に分類されない照明装置のシステム,例.モジュール式構造のもの[7]威力盟電子股▲分▼有限公司
チューブ型ボールペンB43K 7/00 ボールペンバニーコルアート株式会社
戎屋化学工業株式会社
おんぶ抱っこ授乳兼用紫外線防止ケープA41D 3/08 ・ケープ
人体筋肉伸ばせ装置A61H 15/00 ローラー,ボール,例.膨張するもの,チエン ローラーチエンによるマッサージ利士多国際有限公司
使い捨て洗髪用ケープA45D 19/02 ・手動具,例.手動散布器日昭産業株式会社
便利に使用できる移動式LED応急灯管F21S 2/00 メイングループ4/00〜10/00に分類されない照明装置のシステム,例.モジュール式構造のもの[7]
磁性異物検出装置G01V 9/00 グループ1/00〜8/00に分類されない方法による探鉱 検出[6]株式会社島津製作所
ストレッチ織物D03D 17/00 織り方のために,弾性 伸縮性を有するもの株式会社播
蒸気廃熱回収装置F22D 1/32 ・蒸気により加熱される配列によるもの,例.タービンからのもの
アスベストの減容装置B09B 3/00 固体廃棄物の破壊あるいは固体廃棄物の有用物化もしくは無害化[3]朝日機材株式会社
キシ・エンジニアリング株式会社
暖簾状間仕切りカーテンA47H 23/00 カーテン 垂れ幕菱興プラスチック株式会社
導光構造、導光構造を含むキーパッド、及びその製造方法G02B 6/42 ・・ライトガイドと光電素子との結合[4]毅嘉科技股▲ふん▼有限公司
化粧コンクリートブロックE04B 2/02 ・建築要素の層によって建てられるもの株式会社 大蔵塗装工業
家具用電源コンセントH01R 27/00 2個 それ以上の異なる相手方部品と共働するに適した接続部品株式会社ノア
防煙マスクA62B 18/02 ・マスク
万能計量スプーンG01F 19/00 流体 流動性固体のための目盛による容積測定器,例.計量カップ
膝用サポータの樹脂製ボーンA61F 5/02 ・・整形外科用コルセット中山式産業株式会社
遮蔽布及び幕G21F 3/00 物理的形態に特徴のある遮へい,例.細粒, 材料の形状に特徴のある遮へいアスワン株式会社
二面鏡A47G 1/04 ・・多面鏡
貯水型電池作用水生成装置C02F 1/46 ・電気化学的方法によるもの[3,5]
手動型コーヒードリッパーA47J 31/02 ・飲用容器の上に置かれ,取外し自在な抽出容器,例.コーヒーフィルター,を有するコーヒー製造機
テーブルにおける天板の昇降装置A47B 9/08 ・垂直棒上に作動するクランプを有するもの株式会社ナナミ
雪崩防止柵E01F 7/04 ・雪滑り,なだれ,落石の防護装置,例.なだれ防護構造物,防護通路株式会社ホクエイ
株式会社ノースプラン
カッターB26D 1/30 ・・・・・切断を行うために限定された範囲内で枢動するもの[3]

株式会社小松技研工業
まな板A47J 47/00 このサブクラスの他のグループに分類されない,台所容器,台 類似のもの
タイヤ修理用空気圧縮装置及びそれに用いる修理液ボトル用アダプターB29C 73/02 ・液体 ペースト材料を用いるもの[5]
芳香・消臭剤用容器A61L 9/12 ・・・そのための装置,例.保持具[3]株式会社カインズ
カンベスト・ジャパン株式会社
両面型燃料油販売装置G07D 9/00 グループ1/00〜5/00,11/00 13/00に分類されない,コインの取扱いを補助するための装置コモタ株式会社
両面型燃料油販売装置G07D 9/00 グループ1/00〜5/00,11/00 13/00に分類されない,コインの取扱いを補助するための装置コモタ株式会社
LED電球F21S 2/00 メイングループ4/00〜10/00に分類されない照明装置のシステム,例.モジュール式構造のもの[7]東莞和匯電子有限公司
食品型押し器A47J 43/20 ・食品を調製するための型,例.肉パイ成形器株式会社トルネ
太陽エネルギー反射集光装置H01L 31/052
工業用炉ふん囲気加圧装置F27D 7/06 ・加熱室内での特殊の雰囲気 真空の生成 維持聚川企業股▲分▼有限公司
自発光式照明灯を備えた防音壁E01F 8/00 道路 鉄道から大気中に伝播される騒音を吸収 反射する装置[3]
釣針及びハリス付釣針A01K 83/00 釣針大一製針株式会社
ネクタイA41D 25/00 ネクタイランパス株式会社
鋳造機若しくはプレス機を備えた鋳造機における自動取り出し装置B22D 29/04 ・鋳物 インゴットの取扱い 除去株式会社山田製作所
ダイコート株式会社
ダーツバレルA63B 65/02 ・投げ矢,投げ槍 類似物
写真フレームA47G 1/14 ・写真立て有限会社柴又紙工
電気コネクタH01R 13/6582 東莞宇球電子有限公司
ミシンD05C 7/08 ・ひも,テープ,バンド その類似物を取り付けるためのもの株式会社バルダン
冷風ファンF04D 25/08 ・・作動流体が空気であるもの,例.換気装置のためのもの
包装箱B65D 5/36 ・側壁 底部の連結を解かずに折りたたみ 再組立を可能とするように特に構成されたものザ・パック株式会社
照度測定車両用の照度センサ取付装置B60R 11/00 他に分類されない物品の保持 支持装置橋本自動車株式会社
日本エレクトロニックシステムズ株式会社
パチンコ遊技機A63F 7/02 ・落下する小遊技体 斜面上をころがる小遊技体を用いるもの,例.ピンボールゲーム有限会社 原田塗装工業所
食材調理具A47J 43/28 ・他の料理用手動具,例.へら,はさみ具,フォーク これに類似の食品の把持具,ひしゃく,すくいびしゃく,調理スプーン 加熱調理鍋
7の字型歯ブラシA46B 5/00 ブラシ台 ブラシ製品と一体の柄学校法人松本歯科大学
ウォッチワインダーボックスG04B 5/20 ・他の物体の動きによるもの,例.ハンドバックの開放によるもの,ケースの開放によるもの,戸の開放によるもの 風力による巻上げ得利誠健康生活科技股▲分▼有限公司
商品カタログG06Q 30/00 商取引,例.マーケティング,買物,請求,競売又は電子商取引[8]アイデイシー株式会社
温度制御体F24D 3/16 ・・天井,壁 床に直接 隣接して取り付けられたもの[4]株式会社エフコンサルタント
床暖房構造体F24D 13/02 ・単に抵抗加熱の使用によるもの株式会社エフコンサルタント
受動型赤外線検出装置G01V 8/20 ・・複数の発信機 受信機を用いるもの[6]サクサ株式会社
立体映像視聴用眼鏡H04N 13/04 ・画像再生装置[4]パナソニック株式会社
自動車性能改善装置B60R 16/02 ・電気によるもの[3]
電気回路B62J 6/02 ・前照灯としての装置[4]有限会社シフトアップ
イヤホーン出力端子挿入部材H04R 1/10 ・受話器口 その付属物
エレクトロニクス機器部品を組合せたロボット型装身具。A44C 25/00 グループ1/00〜19/00 23/00に分類されない装身用の装飾品,例.十字架,十字架のキリスト像,時計の鎖などに付ける飾り物
ジョガー用携帯給水具B65D 25/38 ・内容物排出装置
天井張機E04F 21/18 ・壁 天井に厚板
セラミック素子型皮膚振動マイクロホンH04R 1/14 ・マイクロホンの咽喉実装具
背負い式動力噴霧器への薬品タンクの取付の改良構造B05B 9/08 ・・・ひとりの人により運搬可能な装置,例.ナップザック型のもの[3,4]
アーム機構F21V 21/116 ・・アーム 支柱への照明装置の取り付け[7]
テニス用スコアーボードA63B 71/06 ・ゲーム 競技者用の指示 採点装置
化粧用具A45D 34/04 ・液体を施すために特別に用いられる器具,例.ローラ ボールを用いるもの
携帯用縦型上開き眼鏡ケースA45C 11/04 ・眼鏡ケース 鼻眼鏡ケース
電池用加熱/冷却モジュールH01M 10/50 ・・加熱 冷却 温度調整[2]奇▲こう▼科技股▲ふん▼有限公司
ヒートシンク装置の固定構造H01L 23/427 ・・・状態の変化による冷却,例.ヒートパイプの使用[5]奇▲こう▼科技股▲ふん▼有限公司
ロウソクC11C 5/00 ろうそく北進産業株式会社
ボトル型のプラスチック製容器B65D 81/36 ・内容物取出後に包装以外の目的で使用するように適用されたもの
ソーラー一体型表示パネルシステム、およびソーラー一体型表示パネルG09F 13/18 ・エッジ照明サインエコフューチャー株式会社
折り畳みテーブルA47B 3/083 株式会社伸和
ピアス用キャッチA44C 7/00 耳輪 耳たぶを通す装置株式会社葵パール
客車車輛のボックス席をカーテンと仕切り板で遮蔽して作る簡易個室B61D 1/00 一般的な鉄道客車
愛玩動物運搬具A45C 11/00 グループ1/00〜9/00に属さない目的に用いる容器
ルアーA01K 85/16 ・平坦な 事実上平坦な形状以外の波状に動く胴体を有するもの,例.プラグ[5]
動物用罠装置A01M 23/34 ・・括りわな
健康促進足踏み発電装置H02K 7/18 ・機械的駆動原動機,たとえばタービンと発電機の結合