トップ
>
新着特許公報一覧トップ
>
上位階層へ
公報の名称
筆頭国際特許分類名
出願人
管切断装置
B23D 21/14 ・管内面の切断
観賞用ポット
A01G 9/02 ・容器,例.植木鉢 園芸箱 花栽培のガラス容器
静電容量式タッチパネル
G06F 3/041
徳理投資股▲ふん▼有限公司
連結具と連結具を使用したアクセサリー陳列什器。
A47F 7/02 ・宝石,入れ歯,時計,眼鏡,レンズ, 類似物用
株式会社ノルコーポレーション
バッグチャーム
A45C 13/08 ・ハンドバッグ 財布の装飾具
株式会社ノルコーポレーション
背筋力鍛錬具
A63B 23/02 ・腹,脊柱,胴, 肩用のもの
目詰まり防止用ブラシ
B07B 1/52 ・・・ブラシ 掻取板によるもの
スライス装置
B26D 3/24 ・スライス以外の切片を得るためのもの,例.パイ切断
プログレッシブ インターナショナル コーポレーション
折りたたみ梯子
E06C 1/12 ・・・・伸張性のもの,例.入れ子式のもの
力測定デバイス
G01G 21/24 ・はかり皿の平行運動を確実にするためのガイド リンク機構
し尿等の家庭内処理装置
C05F 3/06 ・製造装置
温泉熱を利用した植物、魚肉の省ヱネルギー乾燥装置および暖冷房装置
F24D 3/00 温水中央暖房方式
救急救命処置・手当具を兼ねるインナーケース
A61G 12/00 看護設備,例.病院,でグループ1/00から11/00に属しないもの,例.薬 食物の輸送のための手押車 処方リスト
照射角度自由設定型のLED照明器具
F21S 2/00 メイングループ4/00〜10/00に分類されない照明装置のシステム,例.モジュール式構造のもの[7]
株式会社STJ
高病原性鳥インフルエンザ発生予防対策としての野鳥侵入対策の畜舎
A01K 31/00 鳥舎
釣具錘の交換装置
A01K 95/02 ・おもりを釣糸に固定するため おもりを釣糸から取り除くための用具[5]
光透過性の材質でライトを覆うようにした、バイク用カウリング。
B62J 17/00 運転者の荒天用防護具 風防 他に分類されない流線型状部品
ブレーキ回復無声ホイール部構造
B60T 1/04 ・・踏面部分に直接動作するもの
商尼製輪實業股▲ふん▼有限公司
メラミン樹脂発泡体電動清掃具
A61C 17/00 歯,歯の穴 補綴の清掃,みがき,すすぎ 乾燥用装置 排唾器 つば受け器[5]
リジェンティス株式会社
株式会社大文字
自動車補修における損傷部位の板金引き出し装置
B21D 1/06 ・局部ひずみの除去
株式会社ウエノコーポレーション
繊維染色装置
D06P 7/00 機械的処理と組み合わされた染色 なっ染方法
良▲うえ▼纖維股▲ふん▼有限公司
高層階用軽量緩降装置
A62B 1/10 ・・・機械的に操作されるもの
株式会社ヒラミヤ
有限会社ハイメック
携帯電話イヤホーン用受話ケース
H04M 1/21 ・・補助装置との,例.時計との,メモ用紙との,結合
床材殺菌庫
A61L 2/10 ・・・紫外線照射[3]
電気エネルギー実験装置
G09B 23/18 ・・電気学 磁気学用
株式会社アーテック
多層配線基板の構造
H05K 3/46 ・多重層回路の製造[3]
訊憶科技股▲ふん▼有限公司
保護スリーブ付きマスクバンドの新たな構造
A62B 18/02 ・マスク
初期消火訓練用標的
G09B 9/00 教習 訓練目的のためのシミュレータ
鍵掛け忘れ防止装置
E05B 41/00 鎖錠されているか否かについての可視的表示をもつ錠
魚釣用ウキおよびオモリの低摩擦化
A01K 93/00 信号用具付 信号用具なしの釣用浮子[4,5]
株式会社石川精密
移動鏡ユニット及びそれを用いた干渉分光光度計
G01J 3/45 ・・干渉分光測定[4]
株式会社島津製作所
大型LED照明器具構造
F21S 2/00 メイングループ4/00〜10/00に分類されない照明装置のシステム,例.モジュール式構造のもの[7]
株式会社STJ
力学学習車両
G09B 23/10 ・・・固体の
株式会社ディーユウディーティ
測量表示を打刻した角型スコップ
E02F 3/02 ・手操作によるもの
記章
A44C 3/00 メダル バッジ
オー脚を一瞬で補正し美脚効果と足長効果を生み出す装着物
A61F 5/02 ・・整形外科用コルセット
植物油を含浸させた木製のマッサージ用具。
A61H 39/04 ・つぼを圧迫する装置,例.指圧[2]
株式会社徳安
ダンボ−ルジョイントパ−ツ
E04B 2/74 ・移動自在な荷重を支承しない間仕切り 自由な上縁を有す間仕切り
自由勾配側溝の構造
E03F 5/04 ・臭気止め 沈殿物止めをもった もたない下水溝
フジプレコン株式会社
園芸用ポット・プランター等の泥除け
A01G 9/02 ・容器,例.植木鉢 園芸箱 花栽培のガラス容器
パイナップル型装飾真珠
A44C 15/00 他の形状の宝石細工
ドリアン型装飾真珠
A44C 17/00 宝石 類似物
携帯便器
A47K 11/06 ・しびん
株式会社川井
男性用尿瓶収納箱
A47K 11/06 ・しびん
網戸取付用シート構造
E06B 9/52 ・昆虫からの保護手段,例.はえ用の網 他の目的のための網窓
株式会社ハマダ工商
広告等表示部付紙製トレー
B65D 5/22 ・・一以上の側壁の延長部が折り返されて隣接する側壁の延長部を包むようにして直立状態を保つもの
王子製紙株式会社
王子チヨダコンテナー株式会社
ジャッキ構造体
B66F 3/24 ・流体圧力で操作されるもの
天井下地の野縁と野縁受け交差部の耐震接合金物
E04B 9/14 ・・・不連続で,少なくとも部分的に同一面内に横たわるすべての部材[5]
合成樹脂製フィルムを切断する器具
B26F 3/10 ・・・加熱ローラー 円板をもつもの
ロールペーパーホルダー
A47K 10/36 ・・・・切断する装置を有するもの
LEDランプ構造
F21S 2/00 メイングループ4/00〜10/00に分類されない照明装置のシステム,例.モジュール式構造のもの[7]
光炬科技有限公司
蓄光器具
G09F 13/20 ・発光面 発光部をもつもの
株式会社東洋セラミックス
シャワーキャップ
A45D 19/14 ・閉塞洗髪,例.洗髪キャップ
空気圧縮装置
F04C 18/18 ・・・・同じ形の歯をもつもの[3]
賽科愛洛科技有限公司
犬猫忌避剤発散容器
A01M 29/12
うちわ
A45B 27/00 婦人用その他の類似の扇
エドカ工業株式会社
落下防止具
F16B 41/00 ボルト,ナット ピンの粉失に対する処置 ボルト,ナット ピンの誤った操作に対する処置
株式会社旭工業
鋳鉄製管継手の耐久性維持構造
E03C 1/12 ・排水用配管設備 それに結合される洗面器 噴水器 流し
ダイドレ株式会社
太陽光発電パネル全自動降灰除去装置
H01L 31/042
節電防犯コンセント
H01R 13/70 ・・組込開閉器との関連
脱臭剤用の気化棒
A61L 9/12 ・・・そのための装置,例.保持具[3]
有限会社ハッピー商会
背の低い容器でも取り出すことができる単本用電子温冷庫
F25D 11/00 冷凍機械を内蔵した可動式の装置,例.家庭用冷蔵庫
版パー
B41N 6/00 台付板 メイクレディ装置,例.下張り紙,上張り紙 化学的手段により取付けるもの,例.硬化[5]
株式会社名宝
スリッパカバ−
A43B 3/10 ・ローシューズ スリッパ
靴のヒール交換装置
A43B 21/42 ・・代替えできる 調節できる部分を有するかかと
電子機器展示用ケース
B65D 75/36 ・・・・1方のシート ブランクが凹部をもち他方が比較的堅い平らなシート状であるもの,例.ブリスターパッケイジ
株式会社ドリテック
塗膜切削装置
B44D 3/16 ・表面から乾燥したペイントを取除くための器具 装置,例.はぎ取りによるもの,焼くことによるもの[2]
節電対応表示器具
G01R 11/00 電力 電流の時間積分,例.消費,を測定する電気機械的装置
新東電器株式会社
菓子等の収容ケース
B65D 5/32 ・2以上のブランクを折り曲げ,相互に連結することにより,本体が形成されるもの
株式会社エーモン
ストラップ取り付け部有仕様デジタルカメラのカメラケース
A45C 11/38 ・カメラケース,例.できあい形のもの
LED照明器具構造
F21V 31/00 気密 水密手段
奇▲こう▼科技股▲ふん▼有限公司
高電圧駆動機能を有する発光ダイオード
H01L 33/00 光,例,赤外光,の放出に特に適用される少なくとも1つの電位障壁 表面障壁を有する半導体装置 それらの装置 その部品の製造,あるいは処理に特に適用される方法 装置 それらの装置の細部[2,8]
ハンガー立体ラベルおよびこれを作製するためのシート状物
A47G 25/28 ・・形状によって特徴づけられたハンガー[4]
富士紡ホールディングス株式会社
ティッシュボックスおよびその組み立てセット
B65D 83/08 ・薄い平坦な物品の連続分配用
ゴミ箱の内部空間を区画する仕切り板およびそれを備えたゴミ箱
B65F 1/00 ゴミ容器
携帯端末用ケース
H04M 1/11 ・・電話機用支持体,例.腕木受けと合体したもの
株式会社ノルコーポレーション
電圧のドロップ削減システムを備えたLED電球
F21S 2/00 メイングループ4/00〜10/00に分類されない照明装置のシステム,例.モジュール式構造のもの[7]
株式会社 SUZUSAN
停電時緊急対応システムを具備したLED電球
F21V 23/00 照明装置内外への電気回路素子の配置
株式会社 SUZUSAN
保持具
A47G 29/00 グループ1/00〜27/00 33/00に分類されない家庭用サポート,ホルダー 容器
標識コーンの表示灯装置
E01F 13/02 ・それ自体で独立しているもの[6]
レフ・マツムラ株式会社
突っ張り式カーテンポール
A47H 1/104 ・・カーテンレールを取り付けるためのもの
アイ・エル・シー株式会社
フィン式放熱器
H05K 7/20 ・冷却,換気 加熱を容易にするための変形
放熱を増強するフィン式放熱器
F28F 3/00 板状 積層板状要素 板状 積層板状要素の組み立て
線材バインディングベルト
H02G 3/30 ・壁,床, 天井へのケーブル 電線の敷設[7]
東莞達電電子有限公司
改良済み電動マッサージ器
A61H 15/00 ローラー,ボール,例.膨張するもの,チエン ローラーチエンによるマッサージ
東莞市雅思電子有限公司
釣針への釣糸締結具
A01K 91/04 ・・釣糸を釣針 疑似餌に結合するためのもの[5]
ワークソリューション株式会社
株式会社RAY−ZEST
長尺状LEDランプホルダを有するアセンブリランプ構造
F21S 2/00 メイングループ4/00〜10/00に分類されない照明装置のシステム,例.モジュール式構造のもの[7]
柏葦塑膠工業股▲分▼有限公司
キャリーカート
B62B 3/02 ・調節可能,折りたたみ可能,取付け可能,着脱可能 変更可能な部分を含むもの[6]
株式会社ヤスダトーラー
スランプ板
G01N 11/00 材料の流動性,例.粘度,塑性,の調査 流動性の測定による材料分析
大成建設株式会社
縦型ウエハボート
H01L 21/22 ・・・・半導体本体への 半導体本体からの 半導体領域間の不純物材料,例.ドーピング材料,電極材料,の拡散 不純物材料の再分布,例.さらなるドーパントの導入 除去をしないもの[2]
旭硝子株式会社
鋏
B26B 13/20 ・・柄に把持用の彎曲をもつもの
株式会社レイメイ藤井
エンドミル
B23C 5/10 ・・柄付形のフライス,すなわち一体となった軸をもつもの
株式会社大光研磨
安全オーバーシューズ
A43B 3/20 ・・かかとなしオーバーシューズ
防水パレットコンテナ
B65D 19/02 ・側壁をもつ剛性パレット,例.箱パレット
ワコン株式会社
焼酎粕を原料とするアミノ酸含有液の製造装置
C12F 3/10 ・蒸留かすからのもの
株式会社カープラザ熊本
メガネ構造
G02C 5/22 ・蝶番
メガネ構造
G02C 5/22 ・蝶番
トング及びトングを含んだ調理器具セット
A47J 43/28 ・他の料理用手動具,例.へら,はさみ具,フォーク これに類似の食品の把持具,ひしゃく,すくいびしゃく,調理スプーン 加熱調理鍋
株式会社曙産業
ステアリングホイール用カバー
B65D 1/04 ・・多数の空間をもつもの
株式会社シーエー産商
振動式美容器
A61H 23/02 ・電気的 磁気的駆動によるもの[2]
株式会社ゾーンプラス