トップ
>
新着特許公報一覧トップ
>
上位階層へ
公報の名称
筆頭国際特許分類名
出願人
携帯端末用カバー
H04M 1/00 サブステーション装置,例.加入者が使用するもの[1,7]
操作スイッチ
H01H 21/00 回転部材形式の操作部分により操作されるスイッチで,スイッチ外部の物体により直接作動するもの,例.手により直接作動されるもの[1,8]
アルプス電気株式会社
提げられるペットボトル
B65D 51/24 ・閉蓋目的でない補助装置と結合するもの
ガスクロマトグラフ装置
G01N 30/30 ・・・・温度の制御[4]
株式会社島津製作所
手袋
A41D 19/00 手袋[1,7]
株式会社エブノ
ボディーブラシ
A46B 9/02 ・ブラシ台の表面に関しての毛の定置 配列,例.傾斜,列,群をなしたもの
有限会社アートブラシ
携帯電話・PHS・スマートフォン用タイマーストラップ
H04M 1/21 ・・補助装置との,例.時計との,メモ用紙との,結合
腕肩美容パックシート
A61K 8/02 ・特別な物理的形態に特徴があるもの[8]
ヘルスアシスト株式会社
スクリーン器具
G03B 21/58 ・・・分解できるもの,例.折りたためるもの 面積を変化できるもの
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
キヤノンプリントスクエア株式会社
糸の先端部分を細く糊付し固めた構造の糸。
D02G 3/40 ・・繊維が接着剤によって結合されている糸 接着剤を含浸させた糸 より糸
リング状装飾品の保持具
A47G 29/08 ・個人的に使われる品物のためのホルダー一般,例.ブラシ用のもの
磁着玩具セット
A63H 33/26 ・磁気 電気玩具
パイロットインキ株式会社
貼り薬貼付補助具
A61M 35/00 人体内に媒体,例.薬剤,を適用,例.塗布するための装置[2]
ズボン吊具
A47F 7/19 ・衣服用
テンタック株式会社
水抜きパイプ用透水材装置
E02D 29/02 ・擁壁 保護壁
発電システム
H02K 7/18 ・機械的駆動原動機,たとえばタービンと発電機の結合
携帯電話による通話用ブース
E04H 1/14 ・・電話ボックス
汗染み出し防止アンダーウエアー
A41B 9/12 ・保護的肌着
株式会社ヴァナシェ
オリジナルラミネートフィルムスタンド
G09F 1/08 ・ある物の,例.広告するもの,全部あるいは一部の形を形取ったもの
株式会社真和
包覆袋
A41B 11/00 靴下類 パンティストッキング[2]
陶一企業有限公司
縦端太パイプの固定器具
E04G 17/02 ・金属製でない型枠 補強要素のための連結 締付手段
トレーニング器具
A63B 23/16 ・・・手 指用[5]
南都総合企画株式会社
ドライマウス緩和補正具
A61F 5/56 ・いびき防止装置
加圧接合治具
B23K 37/04 ・加工物を保持 配置するためのもの
有限会社ディアックス
高調波ノイズ除去装置
H05K 9/00 電場 磁場に対する装置 部品の遮へい
景品獲得ゲーム機
A63F 9/30 ・対象物をひっかける, 閉じこめる捕獲ゲーム,例.釣りゲーム[7]
冷却用首巻き、首冷却具および冷却用首巻きを用いた衣類
A41D 13/00 職業用 工業用 スポーツ用の保護衣類,例.衝撃 打撃に対する保護を有する衣服,外科医用の衣服
株式会社森本本店
ファイルケース
B42F 7/00 締め付け手段なしのファイリング用具
株式会社真和
多機能バッグ
A45C 3/00 柔軟性手荷物 ハンド鞄
株式会社ウノフク
キャップ用装飾体
B65D 51/24 ・閉蓋目的でない補助装置と結合するもの
株式会社 ティー・シー・シー
日本ウイリング株式会社
ケーブル中継装置
G06F 3/039
株式会社トップランナー
ターレット巻取機の切断装置
B65H 23/195 ・・・巻取り機構におけるもの, 巻取り操作に関係するもの[4]
株式会社不二鉄工所
梱包材
B65D 21/02 ・特別な形状にするか 付属品もしくは固着具を設けて,容器をはめ込み易くするか積み重ねし易くするか 結合し易くした容器[5]
積水化成品工業株式会社
梱包材
B65D 81/26 ・・流体,例.内容物により滲み出るもの,の排出 吸収用の備えをもつもの 腐食抑制剤 乾燥剤の適用
積水化成品工業株式会社
扇風機
F04D 25/08 ・・作動流体が空気であるもの,例.換気装置のためのもの
印刷機内でシートにパウダを噴射する装置
B41F 23/06 ・・散粉装置,例.裏移り防止用
ボックスパレット
B65D 19/10 ・・・・骨組構造,例.針金製のもの
株式会社テイモー
親綱支持装置
A62B 35/00 安全ベルト 身体装着具 身体の変位を制限するための類似の装備,特に動きが急変する場合のためのもの[4]
有限会社伊藤工務店
ハンガーパッド
A47G 25/20 ・・衣服の形を保持する装置を有するもの[4]
レール用発電装置、レール用発電システム
H01L 35/32 ・・装置を形成するセル 熱電対の構造 配列に特徴のあるもの[2]
ブラシヘッド及びブラシヘッドを備える蒸気クリーナー
A47L 11/34 ・液体,あわ, 蒸気,例.スチームによるもの,により適所でカーペットを処理する機械
寧波雪芸機械工貿有限公司
表示板
G09F 1/02 ・一枚の実質的に平らなカード
株式会社TANAーX
RFIDタグを内蔵する物品
G06Q 30/00 商取引,例.マーケティング,買物,請求,競売又は電子商取引[8]
株式会社サイバード
皮革製カバーシート
C14C 11/00 なめし革の表面仕上げ
株式会社中村千之助商店
水力発電装置
F03B 7/00 水車
株式会社コスモテック
ベビーキャリア
A47D 13/02 ・幼児運搬具 持運びのできる幼児用寝台
日本エイテックス株式会社
放射性物質含有土の一時保管構造
G21F 9/36 ・・・かん詰によるもの 包装によるもの
大成建設株式会社
昭和コンクリート工業株式会社
磁気軸受および該磁気軸受を活用したファンモータ
F16C 32/04 ・磁気的 電気的な支持手段を用いるもの[2]
株式会社育良精機製作所
株式会社プレサイス
開放装置および該装置を備えたドアセット
E05C 1/14 ・・・ウィング 台枠面から実質上垂直に移動するハンドル 部材
血管拡張具
A61M 25/00 カテーテル 中空探針
日本ゼオン株式会社
連結型カレンダー
B42D 5/04 ・カレンダー帳
着物保管袋
B65D 85/18 ・衣料品用,すなわち衣類,かぶり物,靴
株式会社 きものブレイン
食器のセット
A47G 19/02 ・大皿,銘々皿 類似物
株式会社ミヤマ
直立ケース
B65D 1/26 ・・薄壁容器,例.深絞りによるもの
盈邦實業股▲分▼有限公司
増圧シリンダ装置
F15B 15/14 ・・直線シリンダ形
長拓流體科技股▲分▼有限公司
排熱器
F28D 15/02 ・その中で媒体が凝縮及び蒸発するもの,例.ヒートパイプ[4]
ペットハウス
A01K 1/02 ・豚舎,犬子屋,兎小屋 類似物
導電性防水靴
A43B 7/12 ・特に水密性の履物
チヨダ物産株式会社
メモリーカードコネクター
G06K 17/00 メイングループ1/00から15/00の2つ以上のメイングループに包含される装置を共動させるための方法 装置,例.移送および読取り動作と共動する自動カードファイル
泰碩電子股▲分▼有限公司
卓上用紙箱
B65D 83/08 ・薄い平坦な物品の連続分配用
株式会社グラフィック
鮒ずしラスク
A21D 13/08 ・ペーストリー,例.ケーキ,ビスケット,パフペーストリー
電解コンデンサ用封口体及び電解コンデンサ
H01G 9/10 ・・・封止,例.リード線の[6]
株式会社トップパーツ
装飾用鎖
A44C 11/00 時計用鎖 装飾用鎖
日本アクセサリー株式会社
折り畳み傘のリンク部材構造
A45B 19/10 ・折りたたみできる骨を有するもの
政泰洋傘有限公司
包装袋の加熱処理装置
A01M 1/00 昆虫を捕獲 殺除するための定置式装置
株式会社 吉田倉庫
パターゴルフクラブ
A63B 53/04 ・ヘッド
株式会社秋山製作所
熱中症対策用体温調節装置
A61F 7/10 ・冷却袋,例.氷のう
地中埋設用のステンレス鋼管継手
F16L 21/06 ・管端のまわりを締め付ける分割スリーブ リングをもつもの
ノーラエンジニアリング株式会社
芯材成形体を用いたソフトキャリーケース
A45C 5/00 剛性 準剛性手荷物
サンコー鞄株式会社
苔玉鑑賞物
A01G 1/00 園芸 野菜の栽培
折りたたみハンガー
A47G 25/40 ・・折りたたみハンガー[4]
株式会社ユニカ
商品展示装置
A47F 5/00 構造上の特色によって特徴づけられた陳列スタンド,ハンガー 棚
朝日テクノ株式会社
芝江産業株式会社
連結具および連結具用支持部材
F16B 45/02 ・回転閉そく部材をもつフック
YKK株式会社
足指抜きストッキング
A41B 11/14 ・パンティストッキング ボディストッキング[2]
二部式浴衣
A41D 1/00 衣服
冶金炉のベルトコンベア連動装置
B65G 21/12 ・・全体としての荷運搬器の位置 牽引要素の位置の調節が出来るもの
施工途中のPC地上タンクと完成時のPC地上タンク
E04H 7/20 ・・・プレストレス構造のもの
大成建設株式会社
冶金炉のベルトコンベア冷卻装置
B65G 21/00 ベルト チェーンコンベヤのエンドレス荷運搬帯 牽引要素の保持 保護枠組 ハウジング
パーマ・ターバン
A45D 44/12 ・耳や顔やくちびるを保護する物
ケース体
B65D 5/52 ・・・外部支持台 内容物の展示要素
大光印刷株式会社
安全弁
F16K 51/00 弁などの締め切り装置の特別な形に特有でないその他の細部
生ゴミ処理装置
B09B 3/00 固体廃棄物の破壊あるいは固体廃棄物の有用物化もしくは無害化[3]
固着ボルト
F16B 35/04 ・対象物の上 中にボルトを固定する特殊な形のヘッド 軸をもつもの
イワタボルト株式会社
皮下輸液カテーテル
A61M 25/00 カテーテル 中空探針
有限会社オーキッド
ラジオ付バッグ
A45C 15/00 他の物品と結合した財布,鞄,手荷物, グループ1/00〜11/00に包含されないその他容器
高圧電極体
H01J 27/02 ・イオン源 イオン銃[3]
有限会社寿堂
ペット用汚物収納袋
A01K 23/00 ふん尿袋
有限会社トライアド
ソックス
A41B 11/00 靴下類 パンティストッキング[2]
脚付き竹ざる及びその脚
A47G 19/30 ・テーブル用具として使われるその他の容器 装置
靴下構造
A41B 11/00 靴下類 パンティストッキング[2]
元亨精紡工業股▲分▼有限公司
CNC機器の工具交換機構用のサーボ位置決め装置
B23Q 3/155 ・工具の自動取付け 取外し装置
洗車ブラシ
B60S 3/06 ・・車両に接触させる回転体をもつもの
株式会社サンワード
洗浄シート
B60S 3/06 ・・車両に接触させる回転体をもつもの
株式会社サンワード
LED電球
F21S 2/00 メイングループ4/00〜10/00に分類されない照明装置のシステム,例.モジュール式構造のもの[7]
手押し除雪具兼運搬具
E01H 5/02 ・手道具
東光鉄工株式会社
手押し除雪具兼運搬具
E01H 5/02 ・手道具
東光鉄工株式会社
湿式集塵機
B01D 47/02 ・液浴上 中にガス,空気 蒸気を通すことによるもの
挟持固定装置
H05K 5/03 ・・カバー
自転車車輪固定具
B62H 3/00 自転車の駐車 貯蔵のための分離型支持 保持具
印材及び印鑑
B41K 1/00 押し印されるものを支持したり位置決めしたりする手段のない携帯でき手動操作による装置,すなわち手動押し印具 そのためのインキ塗布具 他の附属具
株式会社小山良印材製作所