トップ
>
新着特許公報一覧トップ
>
上位階層へ
公報の名称
筆頭国際特許分類名
出願人
部品の結合構造
F16B 19/08 ・・中空リベット 多部材からなるリベット
消火装置
A62C 3/07 ・車輌に関するもの,例.陸上車両[5]
禹尚企業股▲ふん▼有限公司
鉄道分岐器におけるトングレール
E01B 7/02 ・トングレール 組み合わせ構造のもの
薬用シークレット絆創膏
A61F 13/00 包帯 被覆用品
台湾寶赫曼企業有限公司
食パン切断補助具
B26D 3/28 ・被加工材を層状に分割するもの 切断により層状物を相互に分離するもの[3]
株式会社曙産業
三角コーナー用蓋
B65F 1/00 ゴミ容器
マルチヒートパイプ式放熱装置
F28D 15/02 ・その中で媒体が凝縮及び蒸発するもの,例.ヒートパイプ[4]
基板洗浄装置
B08B 3/02 ・ジェット スプレーの力による清掃
横河電子機器株式会社
自動灌水装置
A01G 27/00 自動灌水装置,例.植木鉢用
株式会社グランドリフォーム
土間床コーティング
E04F 15/12 ・現場で用意された生成物による床の被覆,例.継ぎ目のないマグネサイトの床,テラゾー
大一工程有限公司
羽毛布団
A47G 9/02 ・ベッド掛け 毛布 掛けぶとん[5]
飛鳥貿易株式会社
プレート保持具
G09F 7/18 ・支持用構造物にサイン,プレート,パネル ボードを取り付ける手段
空気圧浮動式免震装置用コントロールボックス
E04H 9/02 ・地震 地盤沈下に耐えるもの
放熱器
F28D 15/02 ・その中で媒体が凝縮及び蒸発するもの,例.ヒートパイプ[4]
水谷電機工業株式会社
団扇扇風機
F04D 25/08 ・・作動流体が空気であるもの,例.換気装置のためのもの
株式会社大成商会
小型バフ研磨具およびこれを用いた研磨工具
B24D 13/00 しなやかに作用する加工部品をもった磨き車,例.バフ車 そのための取付け
株式会社スジボリ堂
携帯通信端末用カバー
H04M 1/11 ・・電話機用支持体,例.腕木受けと合体したもの
有限会社スラッシュ
レジスタ
B60H 1/34 ・ノズル 空気拡散装置[4]
豊和化成株式会社
嗜好性飲料抽出用バッグ
B65D 77/00 予め形成された容器,例.箱,カートン,大袋,袋,に物品 材料を収納することにより形成された包装体
山中産業株式会社
オンオフスイッチ
H01H 3/04 ・・レバー
株式会社 エニイワイヤ
気体供給瓶構造
A61M 16/10 ・呼吸ガス 蒸気の調製[4]
新一點靈企業股▲ふん▼有限公司
腰の体圧軽減癒しベルト
A61F 5/02 ・・整形外科用コルセット
株式会社森下介護サービス
ウィッグスタンド
A45D 44/14 ・理美容作業を行うためのスタンド 人頭模形台
ヒータユニット
H05B 3/00 抵抗加熱
日本セイフティー株式会社
ディスプレイ
G09F 7/18 ・支持用構造物にサイン,プレート,パネル ボードを取り付ける手段
インフレータブル保護帽
A42B 1/04 ・柔らかいキャップ フード
三雨國際股▲ふん▼有限公司
光モジュール
G03B 17/56 ・付属装置
承奕科技股▲ふん▼有限公司
フレキシブルプリント回路基板
H05K 1/09 ・・金属パターンのための材料の使用[3]
毅嘉科技股▲ふん▼有限公司
衝撃保護警告装置
A47B 97/00 このサブクラスの他のグループに分類されない,家具 家具のための付属具
弘瀚實業股▲分▼有限公司
救難救助リュックサック
A45F 3/04 ・両肩を通す二本のひもによって体で運ぶザック パック
弘瀚實業股▲分▼有限公司
互いに連結可能なプラスチック製ボトル
B65D 21/024
本多プラス株式会社
手編み補助具
D04B 5/00 家庭用の編み針を用いない編成装置 編み機
敷寝具カバー
A47G 9/02 ・ベッド掛け 毛布 掛けぶとん[5]
西川産業株式会社
引戸の開閉ロック構造
E05C 21/00 メイングループ1/00から19/00のいずれにも分類されないウィングの固定,係止 保持装置の配置 その組み合わせ
タブレットコンピュータのハンドヘルド装置
G06F 1/16 ・構造上の細部 配置[5]
裕▲こん▼科技有限公司
船舶バラスト水浄化処理システム
B63B 13/00 バラスト水注排水のための導管 自動あかとり装置 排水口
株式会社太陽
装飾用バックル
A44B 11/12 ・・・締め具が回転するもの
ブーツ脱ぎ具
A47G 25/86 ・・・ブーツ引張り装置を有するもの[4]
水田除草用ブラッシ・ローラー
A01B 39/18 ・・除草のためのもの
てこの原理を応用した安全ナイフ
B26B 3/00 固定した刃を持った手持ちのナイフ
煙草消火具
A24F 19/00 灰ざら
しおり
B42D 9/00 しおり 目印指示器 本を開いておくための装置 紙片めくり[2]
株式会社ユ−キャン
クリップ付LED灯明器
F21L 4/00 バッテリー 電池を内蔵する照明装置[7]
ウィッグ
A41G 5/00 頭髪片,そう入物,巻く物,パット 類似物 はげかくしの小さいかつら
折畳み傘の柄
A45B 9/02 ・柄 頭部
株式会社トレードワークス
傘
A45B 25/12 ・傘を閉じたままにするための装置,例.磁石装置
組電池
H01M 2/10 ・装着 懸架装置 緩衝装置 輸送 運搬装置 保持装置[2]
古河電池株式会社
軽失禁用パッドおよび軽失禁用ショーツ
A61F 13/00 包帯 被覆用品
チーカス株式会社
植栽装置
A01G 27/00 自動灌水装置,例.植木鉢用
株式会社グランドリフォーム
ねじ補修装置
B21H 3/04 ・・プロフィールロールによる製造
株式会社飯塚製作所
超音速衝撃式粉砕機
B02C 19/06 ・ジェットミル
稷富國際科技有限公司
磁気治療シート
A61N 2/08 ・・外部に適用するもの[5]
しおり付リボン
B42D 9/00 しおり 目印指示器 本を開いておくための装置 紙片めくり[2]
携帯電子機器用保護フィルム
H04M 1/02 ・電話機の構造的態様
段ボール箱
B65D 5/42 ・容器の細部 折りたたみか組立ができる容器ブランクの細部
大王製紙パッケージ株式会社
蜂巣箱
A01K 47/06 ・蜂巣の他の細部,例.換気具,巣口,防護物,隔壁,蜜蜂の避難設備
蜂巣箱用補助鍔体
A01K 59/00 蜂蜜の採集
香付ストラップ
A45C 13/30 ・皮紐 バンド
調理用バット
A47J 43/28 ・他の料理用手動具,例.へら,はさみ具,フォーク これに類似の食品の把持具,ひしゃく,すくいびしゃく,調理スプーン 加熱調理鍋
株式会社丸辰
速度センサ、遊星ギアボックス、および操舵手段を備える一体型の電動モータ
H02K 7/14 ・機械的負荷,例.可搬工具,ファン,との結合
フェアフィールド マニュファクチャリング カンパニー、インク
冷媒管
F28F 1/10 ・熱伝達面積を増加するための管状要素 その組み立て,例.ひれをもつもの,突出部をもつもの,凹みをもつもの
青月村▲しぇん▼股▲分▼有限公司
保護襟
A41D 27/16 ・・えりの保護物
安全帯
A62B 35/04 ・エネルギー吸収手段を取入れたもの[4]
株式会社基陽
シャツ用一体型台紙
B65D 85/18 ・衣料品用,すなわち衣類,かぶり物,靴
株式会社MIB
マザーボード用節電電子装置及びそのマザーボード
G06F 1/32 ・・電力節約のための手段[5]
微星科技股▲分▼有限公司
パネル
A47G 1/06 ・絵画用額ぶち
株式会社ジャパンアート
投射型静電容量式タッチパネル
G06F 3/044
▲徳▼理投資股▲分▼有限公司
マスキング治具
B05B 15/04 ・噴霧域調節,例.マスキング,側面遮蔽 余剰材料の収集 再利用手段
株式会社小松製作所
メッセージカード
B42D 15/02 ・郵便はがき あいさつ状,献立表,業務用名刺 その類似物 簡易書簡 便箋
株式会社サクライカード
浴槽用自立支援型補助椅子
A47K 3/12 ・別体のシート 身体支持装置
株式会社地域総合設計
固定機構及びそれに伴う回路基板
H05K 1/02 ・細部
微星科技股▲分▼有限公司
セラミックブレーキ部を備えるカーボンファイバーホイールフレーム
B60B 21/08 ・ブレーキ面を備えた点に特徴があるもの
環航複合材料股▲ふん▼有限公司
床板および当該床板を用いた床暖房構造
F24D 3/16 ・・天井,壁 床に直接 隣接して取り付けられたもの[4]
折畳コンテナ
B65D 6/18 ・・ヒンジになった構成要素をもつもの[3]
積水化成品工業株式会社
ストックボックス
B65D 25/20 ・外部の付属部分
株式会社山元
有限会社ジューキ工芸
表紙部材
B42D 3/18 ・他の付属装置
大比良工業株式会社
放熱構造体
F21V 29/00 冷却 加熱手段[1,7]
リュックサック
A45F 3/04 ・両肩を通す二本のひもによって体で運ぶザック パック
優美社産業株式会社
データ記憶装置
G06F 3/06 ・記録担体からのデジタル入力 記録担体へのデジタル出力
華騰國際科技股▲ふん▼有限公司
店内籠自前籠固定装置
A45C 3/04 ・買物袋 買物網袋
水路水力発電装置
F03B 9/00 無限鎖帯形機械 機関
可搬浄化処理装置
C02F 1/28 ・収着によるもの[3]
シグマサイエンス株式会社
冷風発生装置
F24F 1/04 ・・携帯のための装置
セラミック材柄付き歯ブラシ
A46B 5/00 ブラシ台 ブラシ製品と一体の柄
イカヅノ投入器
A01K 97/00 釣り用付属具
エクステンション用まつげ
A41G 5/02 ・人造まつげ 人造のまゆげ
株式会社松風
車のワックス掛けスポンジ
B60S 3/00 車両外の車両洗浄装置
立ち漕ぎ式自転車のペダリング駆動装置
B62M 1/04 ・往復運動レバーをもつもの,例.フットレバー
信隆車料工業股▲分▼有限公司
メモリーカードコネクター
H01R 12/71
泰碩電子股▲分▼有限公司
作業用昇降装置
B66F 7/02 ・ロープ,ケーブル, チエーンから懸吊されるプラットフォームをもつもの
サンセイプラント株式会社
電気コネクタ及びその端子構造
H01R 24/62
東莞宇球電子有限公司
電気コネクタ及びその端子構造
H01R 24/62
東莞宇球電子有限公司
牽引式標識車両
B60P 3/00 特殊荷物を輸送,運搬,収容する車両
株式会社インフォメックス
色素増感型太陽電池
H01M 14/00 6/00〜12/00に分類されない電気化学的な電流 電圧の発生装置 その製造[2]
日亜化学工業株式会社
防水ソケット
H01R 33/965 ・防塵,防まつ,防滴,防水, 防炎型ホルダ[4]
B・N・ジャパン株式会社
緊急連絡兼検知用名札及び該緊急連絡兼検知用名札を使用する緊急連絡兼検知システム
G08B 25/10 ・・無線伝送システムを使用するもの[5]
ラチェットレンチ
B25B 13/46 ・把手の自由戻り用ラチェット型
ノックピンの抜き工具
B25B 27/073
株式会社今西製作所
照明付き測距機
G01C 22/00 乗物,人間,動物 その他の移動物体による対地移動距離の測定,例.走行距離計を用いるもの,歩数計を用いるもの
筆記具用アクセサリー
B43K 29/00 筆記具に他の物品を結合したもの
株式会社トーマンコーポレーション