公報の名称筆頭国際特許分類名出願人
履物A43B 23/24 ・装飾用のバックル 緊締機能をもたないその他の靴用装飾具有限会社黒田デザイン事務所
自転車乗車用レインコートA41D 3/04 ・・レインコートオージーケー技研株式会社
温灸器A61H 39/06 ・つぼを細胞の生命限界内で加熱 冷却する装置[2]東洋医療株式会社
耐震マットA47B 97/00 このサブクラスの他のグループに分類されない,家具 家具のための付属具レグザードジャパン株式会社
扇風機の保護網構造F04D 25/08 ・・作動流体が空気であるもの,例.換気装置のためのもの宥力翔股▲分▼有限公司
男子用水洗小便器E03D 13/00 小便所
前掛けA41D 13/04 ・エプロン エプロンの留め具
ドリルヘッドの改良排屑溝構造B23B 51/00 ボール盤用工具尖點科技股▲ふん▼有限公司
電源装置H02J 7/35 ・・光電池をもつもの[4]有限会社石田整美堂
磁気浮上式移動機構H02K 57/00 グループ17/00〜55/00に分類されない発電機,電動機[3]株式会社コスモテック
自転車用被覆カバーB62J 19/00 自転車用駐車カバー有限会社大久保製作所
立体模型組立キットA63H 33/08 ・・・補足的孔,みぞ, 突起,例.ありつぎ,が備えられているもの協和ダンボール株式会社
足先支持パッドA61F 5/14 ・・扁平足,内反足 その類似のもののための靴に対する特殊な医学的挿入物
個食用豆腐鍋A23L 1/20 ・飼料 食品用豆類,すなわち豆科植物の果実,の処理 豆類からの製品の調整 これらの食品の迅速加熱調理のための化学的処理,例.リン酸塩による処理[2]町田食品株式会社
通気性遮熱シェードA47H 23/08 ・・特別な材料を用いたもの株式会社テクノエイム
ランドリーラックの角度調整構造D06F 57/06 ・水平の棒に連結された垂直部材を包含するもの
四針六糸ミシン用調整式布送り歯D05B 27/24 ・送り歯昇降装置名匠縫▲じん▼機股▲ふん▼有限公司
電子装置に用いられる保護ケースG06F 1/16 ・構造上の細部 配置[5]富士康(香港)有限公司
吸盤を有するパッド体A47G 19/10 ・・・テーブルに皿を固定させる装置西肯設計有限公司
スクールバッグA45C 3/02 ・書類鞄 類似物株式会社羅羅屋
土のう袋スタンドE02B 3/04 ・堤防,海岸 港湾を保護する構造物,装置 方法エコツール本舗株式会社
カーテン吊下具A47H 13/04 ・フックによるもの,例.付加的なランナーを有するもの株式会社インテリアおおた
茸栽培容器A01G 1/04 ・きのこ栽培株式会社サカト産業
自動二輪車のラジエーター用導風装置B62J 99/00 光陽工業股▲分▼有限公司
農作物及び植物繊維を用いた再生紙D21H 11/12 ・非木質植物 穀物,例.綿,アマ,わら,バガス,からのパルプ[5]広鴻與有限公司
顔照明装置及び該顔照明装置を用いた測色装置G03B 15/02 ・場面の照明株式会社 資生堂
サプリメント容器B65D 51/24 ・閉蓋目的でない補助装置と結合するもの株式会社いいもの王国
手提げ袋B65D 33/10 ・・袋に使用される材料と同じもので形成されるもの
6葉式2軸容積回転ポンプF04C 2/18 ・・・・同じ形の歯をもつもの[3]株式会社アンレット
背凭れ用シート部材A47C 27/00 特にいす,ベッド, ソファに使用される詰め物入りマットレス 流体マットレス[5]
自転車用サドルカバーB62J 1/20 ・・取外し自在のカバー 取外し自在のパッド有限会社大久保製作所
バッテリ用冷却装置、冷却装置を有するバッテリ、及びバッテリを有する自動車。H01M 10/50 ・・加熱 冷却 温度調整[2]
電気具H01R 31/06 ・2つの接続部品を連接するための中間部品,例.アダプタ[4]
釣り用錘保持具A01K 95/00 釣用のおもり[4]ワークソリューション株式会社
マグネットストレーナ及びそれを用いた研磨装置B24B 57/02 ・流体状,噴霧状,粉状, 液体研削,研磨 ラップ剤を供給するもの[4]トック・エンジニアリング株式会社
ドッキングステーションH02J 7/00 電池の充電 減極 電池から負荷への電力給電のための回路装置
コネクタH01R 13/46 ・基台 ケース鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司
骨盤矯正ボードA61F 5/01 ・整形外科用具,例.骨折又は変形した骨を処置するための,副木,ギブス, 固定器のような,長期に渡って固定する, 圧力をかける器具
包装箱B65D 5/02 ・1枚のブランクを折り曲げたり,組立てたりして,筒状本体を形成し,引き続いて本体の端部を閉鎖するための折り曲げ操作を 別体の部材の付加をするか,しないものレンゴー株式会社
燃焼炉の消火装置F23B 40/04 ・下の燃料を支持している面の開口部分から供給される燃料[8]株式会社M&W
磁気吸着式ランプシェードフレームの組み合わせ構造F21V 1/02 ・フレーム
縫いぐるみ玩具A63H 3/02 ・布地で作られたもの 詰め物を入れられたもの株式会社イガラシ
揺動式スケートボードA63C 17/02 ・二組の車輪を有するもの
食品用ミキサーにおける食材容器の固定機構A47J 43/07 ・・部品 細部,例.混合器具,泡立器具株式会社愛工舎製作所
園芸鉢A01G 9/02 ・容器,例.植木鉢 園芸箱 花栽培のガラス容器中部農材株式会社
携帯用顔の油とりA45D 44/00 他の化粧用備品,例.理美容室用のもの
根掛り解消コンパクト収納錨B63B 21/36 ・・・・折たたみ自在のもの株式会社シーティーエス
紙茶漉しA47J 31/06 ・コーヒー 茶製造器具のフイルター ろ過器
トイレット巻紙ホルダーA47K 10/38 ・・・・ウェブが巻かれているもの
水素エンジンを搭載した移動体F02M 25/12 ・・前記ガスを発生させる手段を有する装置
麺類A23L 1/16 ・・パスタ型のもの,例.マカロニ,ヌードル[2]
ケーブル用行き先表示H02G 1/00 電気ケーブル,電線の据え付け,保守,修理 取り外しのために特に用いられる方法 装置有限会社友愛電工
熔着メラミン樹脂発泡体口腔内清掃具とその製造方法A61C 17/00 歯,歯の穴 補綴の清掃,みがき,すすぎ 乾燥用装置 排唾器 つば受け器[5]
リジェンティス株式会社
垂れにくい特徴をもつおたまの提案A47J 43/28 ・他の料理用手動具,例.へら,はさみ具,フォーク これに類似の食品の把持具,ひしゃく,すくいびしゃく,調理スプーン 加熱調理鍋
ウオールカッターB24D 5/12 ・切断用砥石車大阪アンカー株式会社
高齢者の転倒防止メロディーコールA61G 7/05 ・ベッドの部品,細部 付属品[5]
仮想罫線模様つき葉書・便箋・封筒・熨斗・慶弔に用いる袋及び画用紙B42D 15/02 ・郵便はがき あいさつ状,献立表,業務用名刺 その類似物 簡易書簡 便箋
雨天用新聞配達バスケットカバー蓋取付け具。B62J 9/00 荷かご,サドルバッグ, 自転車に取付けるようにした特別の入れ物
自転車B62M 1/00 車輪付車両の乗手推進
並列素材に合せて加熱する一次移行倍速成型機B29B 13/02 ・加熱[4]
ファイバージョイントルアー(繊維素材多連結式疑似餌)A01K 85/18 ・・2つ以上の部片からなるもの[5]有限会社ウォーターハウス VAGABOND事業部
おなら吸収(消臭、吸音)クッションA47C 27/00 特にいす,ベッド, ソファに使用される詰め物入りマットレス 流体マットレス[5]株式会社レーベン販売
束ねた線香などの先端に瞬時に着火することを可能にする物。F23Q 13/00 他に分類されない点火器
包装用容器B65D 5/44 ・・一体の,挿入された 取付けられた内外の付属部分[6]セトウチパッケージ株式会社
耐震用クッションストッパーB65G 1/14 ・・積み山の支持機 分離機株式会社 ビ−ベストワーク
高音域本皮一枚張り三線G10D 3/02 ・共鳴手段,ホーン, 振動板有限会社あけぼのファーム
照明付、歩行者交通対策用雨傘A45B 3/04 ・・電気的なもの
棚台状機材における枠固定構造A47B 47/02 ・金属製[2]フジコトレーディング株式会社
U字切込型注出口キャップ付紙パック容器B65D 5/40 ・液体を入れるよう特に作られたもの
ブリスルパッド・ヘアブラシA46B 9/02 ・ブラシ台の表面に関しての毛の定置 配列,例.傾斜,列,群をなしたもの同芳毛刷股▲ふん▼有限公司
サウナバックA61H 33/06 ・人工的加熱空気 冷却空気浴 蒸気 ガス浴 灌注浴,例.サウナ風呂 フィンランド風呂
設計機能を多元化したデンタルフロスピックA61C 15/04 ・歯科用フロス フロスホルダー[4]▲コウ▼観國際有限公司
免震構造システムE04H 9/02 ・地震 地盤沈下に耐えるもの
鉄芯突っ張り式家具等転倒防止装置A47B 97/00 このサブクラスの他のグループに分類されない,家具 家具のための付属具
多機能歯ブラシA46B 15/00 その他のブラシ 付属装置を有するブラシ
押しボタン付き携帯電話、スマートフォン用保護ケースH04M 1/11 ・・電話機用支持体,例.腕木受けと合体したもの
スプレーブースB05B 15/12 ・スプレーブース[4]パイロットインキ株式会社
LED安全灯管F21S 2/00 メイングループ4/00〜10/00に分類されない照明装置のシステム,例.モジュール式構造のもの[7]玉陽企業有限公司
冷却用衣服A41D 13/00 職業用 工業用 スポーツ用の保護衣類,例.衝撃 打撃に対する保護を有する衣服,外科医用の衣服
伸縮性ジャバラ付湯たんぽA61F 7/08 ・暖めるパッド,寝床暖め器 暖めるマット 湯たんぽ[3]
帯鉄コイル操出器B65H 16/08 ・・平行ローラ型[4]住友軽金属工業株式会社
商品陳列什器A47F 1/08 ・・底部から小出しするものユーハ味覚糖株式会社
差し込み型クリップ付きスマートフォンケースH04M 1/11 ・・電話機用支持体,例.腕木受けと合体したもの
月めくりカレンダー用薬剤収納ボックスプレートB42D 5/06 ・・めくり取りカレンダー帳
回転式太陽光発電パネルH01L 31/042
ウォーターサーバーB67D 3/00 分与の目的で貯蔵容器からの重力による液体の流れを制御するための装置 器具
携帯用芳香具A61L 9/12 ・・・そのための装置,例.保持具[3]有限会社ピコデバイス
虹色の光を色彩に利用する方法G02B 27/08 ・・万華鏡
電源システムH02M 3/155 ・・・・・半導体装置のみを用いるもの[2]加賀電子株式会社
環状の筋肉トレーニング器A63B 21/02 ・弾性のある力抵抗体を用いるもの[5]
床下暖房構造F24D 11/00 蓄熱体に貯えられた熱を使用する中央暖房方式株式会社STS研究所
パウチB65D 81/32 ・混合して使用する前に別々に保持すべき2以上の異種の材料を包装するためのもの株式会社ユニゼン
スタンドB42D 5/04 ・カレンダー帳株式会社スタジオ・タブ
折りたたみ式水筒A45F 3/20 ・・可撓材料のもの 折りたためる つみ重ねることができるコップバーゼル株式会社
携帯用排尿袋A47K 11/06 ・しびん
浴槽用浄化器A47K 3/00 浴槽 シャワー それらの付属品
搬送装置B65G 43/00 制御,例.安全,警報,調整装置有明スチールセンター株式会社
表示紙B42D 11/00 前への繰越し あるページから他のページへの記入の移動,例.簿記
株式会社ニキ企画
収納箱B65D 5/20 ・底板に連結されたすべての側壁を折り立てて容器を形成するもの,例.トレー状のもの有限会社住友
照明装置付き防水ケースG03B 17/56 ・付属装置オリンパスイメージング株式会社
トーカドエナジー株式会社