公報の名称筆頭国際特許分類名出願人
電気指圧温灸器具A61H 39/06 ・つぼを細胞の生命限界内で加熱 冷却する装置[2]
ブレーキ機能を備えるフードプロセッサーA47J 19/00 家庭用の食料品ろ過機械 家庭用の食料品すりつぶし ろ過器具
表面一部に柔軟素材を充填したアクセサリーA45C 13/30 ・皮紐 バンド
メラミンコア(ソリッドメラミン)を用いた空港のチェックインカウンターA47F 9/00 商店,酒場,銀行 その類似場所のカウンター株式会社秀光
取り外し簡単ネームプレートG09F 3/04 ・ラベル自体の材料で取付け 固着されるもの,例.熱着によるもの
ラップケースB65D 25/52 ・・連続状の物品 内容物の一部分を排出する装置
分子模型G09B 23/26 ・分子構造用 結晶学用株式会社日ノ本合成樹脂製作所
使用者の体重を利用したフィットネスマシンA63B 23/00 身体の特定部分に特に適合した鍛練装置[5]株式会社コスモテック
導光棒と、この導光棒を有する照明モジュールF21S 2/00 メイングループ4/00〜10/00に分類されない照明装置のシステム,例.モジュール式構造のもの[7]勝華科技股▲分▼有限公司
ワイヤーセンサーG08B 13/12 ・・引張った線の切断 障害によるもの
栓抜き型すこっぷ三味線用ばちG10D 13/00 打楽器有限会社ピー・エム・シーサービス
ポンプF04C 2/22 ・内部軸形式で係合点において共動部材が同方向の動きをなし, 共動部材の1つが静止しており,そして内側部材が外側部材よりも多くの歯 歯に相当するものをもつもの[3]
伸縮裾を有するブラウスA41D 1/18 ・ブラウス株式会社カレントイシュー
防寒防水手袋付ウェットジャンパーA41D 3/04 ・・レインコート
室内移動用台車A61G 5/02 ・病人 身体障害者により推進されるもの有限会社遠藤商店
健康器具A61N 5/06 ・光線を使うもの
樹脂粉体塗装金属ロープD07B 1/06 ・金属ワイヤから構成されたロープ ケーブル,例.ワイヤが麻芯を囲んでいるもの東京製綱株式会社
樹脂粉体塗装金属ロープD07B 1/06 ・金属ワイヤから構成されたロープ ケーブル,例.ワイヤが麻芯を囲んでいるもの東京製綱株式会社
研磨具B24B 29/00 固体 液体研磨剤を用い 用いないで,柔軟 弾性材料からなる工具により工作物の表面を研磨する機械 装置[4]株式会社プロスタッフ
自立支援補助具A61H 1/02 ・運動のための伸長 屈曲装置株式会社ゴムQ
魚形スタッフG01C 15/06 ・・測量用標尺 可動標識ダイホーコンサルタント株式会社
充電器に用いられる極性切り替え回路H02J 7/00 電池の充電 減極 電池から負荷への電力給電のための回路装置富晶電子股▲分▼有限公司
腰掛座を設けた座蒲団A47C 27/00 特にいす,ベッド, ソファに使用される詰め物入りマットレス 流体マットレス[5]
スリップフォーム工法の機械搭載型遮蔽板装置。E01C 19/50 ・道路建造目的のための移動式型枠 せき板 個々の舗装要素,例.縁石,を現場で形成するための装置 その他のもの
パイロット操作形電磁切換弁F16K 31/42 ・・流体モータの供給導管 排出導管内にある電気的作動部材によるもの油研工業株式会社
耳の形の矯正具A61F 5/02 ・・整形外科用コルセット
コネクタ保持具H01R 13/629 ・・接続部品の係合 解放を容易にする付加的部材,例.整列させ 案内する部材,レバー,ガス圧力[3]アライドテレシスホールディングス株式会社
落下防止器具F21V 19/00 光源 ランプホルダの固定アイリスオーヤマ株式会社
USB扇風機F04D 25/08 ・・作動流体が空気であるもの,例.換気装置のためのものシグマ,エー,ピー,オーシステム販売株式会社
冷凍食品解凍庫A23L 3/365 ・・冷凍後の解凍[5]株式会社 日本プレハブ冷熱
ブソン ジャパン株式会社
すぐにカロリーカットできかつ新陳代謝の6倍促進が可能なダブル効果錠剤構造A61K 36/18 ・被子植物門[8]昭和医学有限公司
ショーケースA47F 3/00 ショーケース ショーキャビネット
手打ち風製麺機A21C 9/00 生地 生地玉を取扱うためのその他の装置さぬき麺機株式会社
ソフトウェアキーボード表示画面用入力補助具G06F 3/02 ・・手動で操作されるスイッチを用いる入力装置,例.キーボード ダイヤルを用いるもの[3,8]株式会社ツツミアンドプロジェクトアンリミテッド
アンカーボルト吊り具E02D 27/00 下部構造としての基礎
透かし絵携帯用写真プレートB44C 1/17 ・・・ドライ転写[4]
好きなオリジナルの背もたれが取り付けられる椅子。A47C 7/42 ・・・取りはずし可能なもの
ロール式マッサージ器A61H 15/00 ローラー,ボール,例.膨張するもの,チエン ローラーチエンによるマッサージ
釣り用リールのハンドルA01K 89/015 有限会社メガテック
キス釣り底仕掛けA01K 95/00 釣用のおもり[4]
耳保護具付きヘルメットA42B 3/16 ・・耳保護具[5]
人工ゼオライトの循環反応装置C01B 39/02 ・結晶性アルミノけい酸塩ゼオライト その同形置換化合物 その直接製造 もう一つの型の結晶性ゼオライトを含む反応混合物から, 前もって形成された反応物質からの製造:その後処理[6]アイエッチ産業株式会社
除菌用化粧板E04F 13/08 ・・類似した複数の被覆 ライニング要素からなるもの[1,8]ヨード建材株式会社
電縫鋼管の溶接ビ−ド成形圧延加工装置B21C 37/30 ・・管の仕上げ,例.サイジング,磨き東将精工株式会社
段ボールシートの折曲用リード罫B65D 5/00 一以上の紙製のブランクを折り曲げたり,組立てたりして形成する多角形断面の容器,例.箱,カートン,トレー[5]レンゴー株式会社
美脚骨盤クッションA47C 27/00 特にいす,ベッド, ソファに使用される詰め物入りマットレス 流体マットレス[5]株式会社コジット
ブロック式増やせるストップウオッチG04F 10/00 電気的手段によって未知時間間隔を測定する装置[2]
雨水浄化具及びこれを用いた雨水貯留タンクC02F 1/50 ・殺菌剤の添加もしくは適用によるもの オリゴダイナミック処理によるもの[3,5]中川テクノ株式会社
注射針の安全装置A61M 5/32 ・・・針 注射器 ハブとの接続に関する針の細部 人体内に針を入れる, 人体上に針を支持するための付属装置 針の保護装置[2,5]
注射針の保護装置A61M 5/158 ・・針[5]
薬用瓶の蓋B65D 51/18 ・外側にキャップ状保護カバーをもつ閉蓋具 2以上の協働閉蓋具の構成石田プレス工業株式会社
荷運搬用手押し又は手引きカートB62B 3/02 ・調節可能,折りたたみ可能,取付け可能,着脱可能 変更可能な部分を含むもの[6]有限会社大渡工業所
集魚用投射灯A01K 79/00 グループ69/00から77/00に属さないその他の多量漁獲法 用具株式会社コタック
スライドドア用懸架キャリッジE05D 15/06 ・自身の平面内を多少とも水平に滑動するウィング用のもの
レジ袋のロール状集合体B65D 30/10 ・形状,構造に特徴のあるもの[3]オルディ株式会社
レジ袋のロール状集合体B65D 30/10 ・形状,構造に特徴のあるもの[3]オルディ株式会社
バルブ開閉機F16K 37/00 弁 他の締め切り装置の内部 外部にあって,その操作を指示 記録し,警報を与えることができる特別な手段鋼鈑工業株式会社
A45C 13/40 ・鞄に取付けた雨傘,ステッキ, 手袋の保持具株式会社レジャープロダクツ
太陽電池設置構造E04D 13/18 ・エネルギー収集装置に関連する屋根ふき,例.ソーラーパネルを含むもの[4]株式会社エネビック
ヤスデ返し器具A01M 29/34 株式会社ウエストワーク
育苗トレイ用表示シートA01G 9/02 ・容器,例.植木鉢 園芸箱 花栽培のガラス容器有限会社緑のマーケット
干し柿の仕上げ加工装置A23B 7/02 ・脱水 その後の再生飯田エポック株式会社
化粧コンクリートブロックE04B 2/02 ・建築要素の層によって建てられるもの株式会社 大蔵塗装工業
ダクト支持体F24F 13/02 ・ダクトの構成タイロン株式会社
口腔内骨伝導装置H04R 1/00 変換器の細部
ほうき用万能雑巾A47L 13/12 ・・幾つかの異なった処理装置を有する道具[3]
タオルホルダーA47G 29/00 グループ1/00〜27/00 33/00に分類されない家庭用サポート,ホルダー 容器
冷まし容器A61J 9/00 哺乳びん一般オルゴ株式会社
回路計用警報器及び警報器付回路計G01R 15/12 ・テスタ回路,例.電圧,電流,インピーダンスを随意に測定するためのもの昭電テックス株式会社
タッチパネルG06F 3/041 洋華光電股▲ふん▼有限公司
ギターのブリッジピンG10D 3/12 ・弦の係止装置,例.テールピース,ヒッチピン
濾過装置B23Q 11/00 工具 機械の部分を良い作業状態に維持するため 工作物を冷却するために工作機械に取りつけた付属装置 特に工作機械に配備 組合せてもしくは工作機械と共に使用するために付け加えられる安全装置モスニック株式会社
空気圧縮機F04B 39/00 グループ25/00から37/00に分類されない, 上記グループにはない注目すべき,ポンプ ポンプ系の部品,細部 付属品
スティックを回転させることで様々な像を表すことができるスティック装飾具B44F 1/08 ・色彩効果を特徴とするもの株式会社ホログラムサプライ
プラズマエッチングチャンバ用エッジリング組立体H01L 21/3065 ・・・・・・・プラズマエッチング 反応性イオンエッチング[6]ラム リサーチ コーポレーション
伸縮ランタンF21S 6/00 自在に立てることを意図した照明装置[7]旭電機化成株式会社
折畳可能な支座G06F 1/16 ・構造上の細部 配置[5]益思有限公司
バイスB23Q 3/06 ・・工作物固定手段有限会社高山精機
非可逆装置F16D 41/12 ・歯,歯部 同様な要素と協働する蝶番式の爪をもつもの株式会社島津製作所
ランドセルA45C 3/02 ・書類鞄 類似物株式会社榮伸
搬送用容器B65D 25/10 ・・容器に内容物を位置づけるための装置第一合成株式会社
LED球F21S 2/00 メイングループ4/00〜10/00に分類されない照明装置のシステム,例.モジュール式構造のもの[7]
エス・イー・シーエレベーター株式会社
隠しファスナー押え金D05B 29/06 ・押え足株式会社卓輝工業
基板の保持装置H01L 21/677 ・・移送のためのもの,例.異なるワ―クステーション間での移送[8]東京エレクトロン株式会社
カード型ワイパーA47L 25/00 このサブクラスの他のグループに分類されない家庭用清掃装置ユニチカトレーディング株式会社
遊戯施設A63B 69/00 特殊なスポーツのための訓練用具 装置ジョイスポーツ株式会社
折板屋根の改修構造とそれに用いる取付部材E04D 3/00 平らなあるいは曲った板株式会社かな和工業
三脚台のスリーブの収容、展開装置G03B 17/56 ・付属装置フォシャン ナンハイ チャバン オプティカル エレクトロニクス カンパニーリミテッド
スプレーガンB05B 7/08 ・・分離したオリフイスを有するもの,例.平行吐出流を構成するもの,交さ噴流を構成するものフロイント産業株式会社
多接点継電器H01H 50/54 ・接点装置松川精密股▲ふん▼有限公司
ボトルキャップオープナーB67B 7/18 ・ねじ蓋を取り外すためのもの[2]株式会社 高橋製作所
アレイA63B 21/072
プランターA01G 9/02 ・容器,例.植木鉢 園芸箱 花栽培のガラス容器ラッシュ株式会社
マウスG06F 3/033 技嘉科技股▲ふん▼有限公司
折り畳み傘と収納体の組合せA45B 25/24 ・傘を閉じた時の保護カバー
分割型日本髪かつらA41G 3/00 かつら
スマートハンドヘルドデバイスの個人健康エンターテインメントシステムA63B 69/00 特殊なスポーツのための訓練用具 装置財團法人自行車曁健康科技工業研究發展中心
ハンガーのフック取付構造A47G 25/38 ・・・・そのためのフック取付け[4]サカエ株式会社
トレーディングカードA63F 1/02 ・カード 特殊形状のカード有限会社プロデュースニイイチロク
撹拌機用撹拌棒B01F 7/16 ・垂直軸の周囲に回転する攪拌具をもつもの日本ウレタンエンジニアリング株式会社