トップ
>
新着特許公報一覧トップ
>
上位階層へ
公報の名称
筆頭国際特許分類名
出願人
音声再生装置
G10K 15/04 ・音を発生する装置[4]
株式会社ドウシシャ
キーボードの静電容量式フィルム回路基板
G06F 3/02 ・・手動で操作されるスイッチを用いる入力装置,例.キーボード ダイヤルを用いるもの[3,8]
商品陳列容器
A47F 5/11 ・・ボール紙,紙, 類似物で作られたもの
株式会社クラウン・パッケージ
合成樹脂製ボトル
B65D 1/02 ・内容物注出のために設けられた首部 類似の限定口をもつ瓶 類似の容器
株式会社佐和
足部伸び広がり用身体鍛錬器
A63B 23/04 ・・下肢用[5]
多機能物置枠
B62J 9/00 荷かご,サドルバッグ, 自転車に取付けるようにした特別の入れ物
津波線入テープ
C09J 7/02 ・担体上のもの
じゃばら抽出組成物よりなるナリルチン含有の健康食品
A23L 1/30 ・・添加物を含有するもの[2]
搬送用チェーンを利用した電動車椅子用スロープ
A61G 5/00 病人 身体障害者に特に適したいす 個人輸送手段[1,8]
携帯型子守帯
A47D 13/02 ・幼児運搬具 持運びのできる幼児用寝台
スタンド
A47F 5/12 ・・傾けうるスタンド
灯篭立てパイプセット
F21S 8/08 ・支柱のあるもの[7]
点眼補助具つき目薬容器。
A61J 1/05 ・血液,血漿 医療用流体を収集,保存 投与するためのもの[5]
手を使わない汗拭き
A47K 10/02 ・タオル
自転車フロントチャイルドシート用レインカバー
B62J 1/00 サドル 自転車用のその他のシート それに関連した装置 構成部品
部分光透過機能層構成体
G09F 13/20 ・発光面 発光部をもつもの
株式会社表面化工研究所
有限会社納諾相研究所
万年筆のインク吸入器
B43K 5/06 ・・移動可能なピストンをもったもの
作業用自動車のミニホイルローダに装着する除雪用ブレード部の全幅狭小化ならびに拡大化技術
A46B 15/00 その他のブラシ 付属装置を有するブラシ
関工業株式会社
緩衝材
B65D 81/113 ・・・・内容物を入れるのに特に適した形状のもの[6]
漆塗料と化学合成塗料を用いた鞄類、袋物又は衣料品用素材の構造
B32B 9/02 ・動物 植物質からなるもの
株式会社三起
チップ欠落防止丸のこ刃
B23D 61/04 ・・差し込み式切刃をもつもの
空気を封入して加工した板ガラス
C03B 31/00 しわ形模様 ひび入り模様ガラスの製造
一体成型滑り防止床材
E04F 15/10 ・・その他の材料,例.繊維性 小片状材料,有機可塑性物質,マグネサイト,ハードボードのもの
建築天井フレームのバー構造
H02G 3/38 ・・あらかじめ設けたコンジット, ダクト内に敷設されるケーブル 電線[7]
十元貿易有限公司
直管型蛍光管落下防止バンド装置
F21V 19/00 光源 ランプホルダの固定
雨水集中貯水二重縦樋の考案
E03B 3/03 ・・家庭用の雨水集水,貯水用特殊容器,例.天水おけ
環境配慮型衛生器具
E03D 5/00 洗浄装置の特殊構造
無発電装置・各弦対応型ピックアップ付き撥弦型電気楽器
G10H 3/18 ・・・弦を用いるもの,例.電気ギター[3]
放電ランプ組立体及び光照射装置
H01J 5/50 ・電気的接続を行うための管 ランプの部分を形成する手段
HOYA CANDEO OPTRONICS株式会社
防寒対策や防水対策に使用できるポンチョに変形するストール
A41D 3/08 ・ケープ
通気孔を有し着脱可能な通気体。
A41D 27/28 ・通風手段[2]
移動式ワークステーション
A47B 31/00 サービス用 ティテーブル,手押車 ワゴン
東京鋼鉄工業株式会社
オールシーズン用藺草敷物
A47G 27/02 ・カーペット 階段用の細長いじゅうたん 枕辺のじゅうたん 足用マット
株式会社トーシン
介護用食事エプロン
A41D 13/04 ・エプロン エプロンの留め具
風の室内取り入れ器
E06B 7/10 ・・枠部材の特別構造によるもの
渦巻ポンプの羽根車の着・脱機構
F04D 29/20 ・・軸にロータを装着するもの
高さ調節枕
A47G 9/10 ・枕[7]
電子回路教材
G09B 23/18 ・・電気学 磁気学用
サンメッセ株式会社
髪を速く乾かす手袋
A41D 19/00 手袋[1,7]
小型アイソメトリック運動用具
A63B 23/16 ・・・手 指用[5]
株式会社福島発條製作所
商品展示台単体及びそれを使用した組立体
A47F 5/10 ・調節 折りたたみ可能な陳列スタンド
河淳株式会社
雷サージ保護装置
H02H 9/04 ・過電圧に応答するもの
日本エレテックス株式会社
女性用少量失禁用木綿タオルおむつパンツ
A61F 13/15 ・吸収パッド,例.身体の外部 内部に使用する月経用ナプキン,スワブ タンポン 吸収パッドの支持 止める手段 タンポンアプリケーター[5]
車輪用走行認識表示シート
B60B 7/06 ・その固定装置[5]
株式会社マルエム
電子機器
G09G 5/00 陰極線管表示器および他の可視的表示器に共通の可視的表示器用の制御装置 回路[5]
オリオン電機株式会社
ハウス玩具
A63H 33/42 ・他に分類されない模形玩具 背景玩具
株式会社バンダイ
ウイング車用補修シート
B60J 11/00 車両に特に適した,取外し可能な外部保護カバー,例.駐車用カバー[1,8]
菊地シート工業株式会社
ガラス板用留付け具及びキャビネット家具
E06B 3/54 ・ガラス板 類似の板の固定
若間金物株式会社
省希少金属メタルソー
B23D 61/02 ・円形鋸歯
立体迷路
A63F 9/00 他に分類されないゲーム[1,7]
ロック付きバチカン
A44C 25/00 グループ1/00〜19/00 23/00に分類されない装身用の装飾品,例.十字架,十字架のキリスト像,時計の鎖などに付ける飾り物
株式会社美光
両開き扉の蝶番機構
E05D 7/10 ・蝶番軸において部品を簡単に分離できるもの
有限会社キムラシートメタル
温度センサー路面凍結警告灯
E01F 9/016
ED防止用自転車サドル
B62J 1/00 サドル 自転車用のその他のシート それに関連した装置 構成部品
簡易リボン
B65D 63/14 ・・別体の固定部材の使用により作られる継手
傘の骨組
A45B 25/02 ・傘の骨
政泰洋傘有限公司
株式会社ラヴィル
廈門宏達洋傘工業有限公司
茶葉
A23F 3/34 ・茶代用品,例.マテ茶 その抽出物 煎出物[3]
鉋刃の刃先調整機構
B26D 3/28 ・被加工材を層状に分割するもの 切断により層状物を相互に分離するもの[3]
歩行補助車の前輪機構
B62B 5/02 ・階段を上り下りするもの
象印ベビー株式会社
シャリ塊搬送容器
B65D 85/50 ・環境 大気の状態の変化に敏感な生物体,物品 材料用,例.陸上動物,鳥類,魚,水生植物,非水生植物,球根,切花,群葉
ダイシン化工株式会社
プラネタリーミキサー
B01F 7/30 ・・遊星作動攪拌機をもつもの
株式会社井上製作所
画像形成装置
G03G 15/00 帯電像を用いる電子写真法用の装置[2,5]
ブラザー工業株式会社
フローテーター用エア流量測定装置及び該装置キット
G01F 1/74 ・他の流体中に浮遊している流体の流量 流動性固体の流量を測定するための装置[2]
王子製紙株式会社
カバー
G06F 3/041
株式会社バンダイナムコゲームス
電球型LED照明装置及びその放熱構造
F21S 2/00 メイングループ4/00〜10/00に分類されない照明装置のシステム,例.モジュール式構造のもの[7]
群光電能科技股▲ふん▼有限公司
回転工具落下防止用アタッチメント及び電動工具
B25B 21/00 可搬型動力駆動ネジ,ナット締付け ゆるめ工具[4]
モトコマ株式会社
樹脂マット及びこれを用いたタイルマット
E04F 15/00 フローリング[6]
佛山市嘉邦園芸用品有限公司
清掃用具
A47L 1/06 ・手道具[3]
株式会社ソフト99コーポレーション
株式会社サンパック
ドリリングタッピンねじ
F16B 25/02 ・切削および材料除去作用によるもの,例.縦溝付きタッピンねじ[4]
防雪シェルター
E01F 7/00 雪,飛砂,横風,なだれ,落石に対する防護装置 防眩装置
屋根用除雪装置
E04H 9/16 ・苛酷な条件に対するもの,例.はげしい気候,天災
サンテック株式会社
自転車用防雨具
B62J 17/02 ・運転者の前面のみを遮蔽するもの
巻帯
A41F 19/00 他に分類されない衣服のつり具
西村スポーツアパレル株式会社
風呂用セット
A47K 5/18 ・石けんおよび練り歯みがきの両者 それらの類似物のためのもの ガラスコップ,歯ブラシ, それらの類似物の保持具と組み合わさっているもの
板状体収納容器
B65D 85/86 ・電気部品用[6]
旭硝子株式会社
ロードマット
E01C 9/08 ・仮舗装
ゴコウ株式会社
貝係止具の自動挿入機
A01K 61/00 魚,貝,かに,えび,海綿,真珠 類似のものの養殖
株式会社M.C.Iエンジニアリング
羽子板ボルト
F16B 35/06 ・・特殊な形をしたヘッド
株式会社ダイドーハント
製品ホルダ
B42F 7/00 締め付け手段なしのファイリング用具
ブリヂストンスポーツ株式会社
パイプのハツリ工具、ハツリ機構及びハツリ機械
B21D 28/28 ・・管 他の中空体の穴抜き
西垣工業株式会社
連結式吊り棚
A47B 43/04 ・織物 類似物の壁 扉を有する剛性枠から作られるもの
変化に富んだ組合せを行うことができる折りたたみ式三角形収納箱
B65D 21/024
ゴミ箱の構造
B65F 1/00 ゴミ容器
新視紀整合行銷傳播股▲ふん▼有限公司
供試体採取装置
E21B 25/00 乱されないコアーを採取あるいは取り出すための装置,例.コアーバーレル,コアー抜き取り具
東亜道路工業株式会社
コンテナ
B65D 21/02 ・特別な形状にするか 付属品もしくは固着具を設けて,容器をはめ込み易くするか積み重ねし易くするか 結合し易くした容器[5]
アイリスオーヤマ株式会社
渡り通路構造
E04B 1/62 ・絶縁 他の保護 要素 そのための特殊な材料の使用
安藤建設株式会社
株式会社新高製作所
リング
B67D 3/00 分与の目的で貯蔵容器からの重力による液体の流れを制御するための装置 器具
簡易電動自転車
B62M 6/75
LEDランプの放熱構造
F21S 2/00 メイングループ4/00〜10/00に分類されない照明装置のシステム,例.モジュール式構造のもの[7]
泓凱工業股▲ふん▼有限公司
スマートタイプ省エネランプ
H05B 37/02 ・制御
泓凱工業股▲ふん▼有限公司
密閉容器の内蓋
B65D 51/28 ・・附加物品や材料用の補助容器をもつもの
株式会社ヒロマイト
炭素繊維電熱線
H05B 3/56 ・・・加熱電線
メガネフレーム
G02C 1/00 ブリッジ ブローバーをもつレンズの組立体
玄関の土間構造
E04F 19/08 ・作りつけの戸棚 壁がんの面 設備に近づくことのできるようにした穴のおおい
分解対象物
B65D 75/62 ・・・切断 穿孔部,例.閉鎖合せ目におけるもの
ダイナパック株式会社
冷却システムを有する情報機器収納キャビネット
H05K 7/20 ・冷却,換気 加熱を容易にするための変形
倍億▲得▼科技股▲ふん▼有限公司
研磨パッド
B24B 37/00 ラッピング機械 装置,すなわち,比較的柔らかいが剛性のある材料から出来ているラップと,ラップ仕上されるべき工作物表面との間に,浮遊状態にある研磨物質が注ぎ込まれることを要する機械 装置 そのための附属装置
丸石産業株式会社
内蔵吸管式小腸内視鏡
A61B 1/00 視覚 写真的検査による人体の窩部 管部の内側の診断を行なうための機器,例.内視鏡[4]
導管バルーン式小腸内視鏡
A61B 1/00 視覚 写真的検査による人体の窩部 管部の内側の診断を行なうための機器,例.内視鏡[4]
パッティング練習用具
A63B 69/36 ・ゴルフ用