トップ
>
新着特許公報一覧トップ
>
上位階層へ
公報の名称
筆頭国際特許分類名
出願人
情報処理システム及び手書き入力端末
G06F 3/041
省エネルギー灯具
F21S 6/00 自在に立てることを意図した照明装置[7]
光裕應用能源科技有限公司
くぼみ付きフック付きチェーンと木型。
F16B 45/00 フック つぼ金
ダイカスト製品歪矯正装置
B22D 29/00 単一のメイングループに包含される鋳造方法に限定されない,鋳型からの鋳物の除去 中子の除去 インゴットの取扱い[2]
有限会社ランドロード
自動車のブレーキシステム
B60Q 1/48 ・・駐車のためのもの
ゲートの安全遮断装置
E01F 13/04 ・通行を認め 妨げるよう移動できるもの[6]
株式会社テック・アイ・マシナリー
矯正下着
A41C 1/08 ・腹部コルセット
連結器とコンクリートブロック連結構造
E04B 1/61 ・・板状建築要素相互用[5]
カイエー共和コンクリート株式会社
溶液発散容器
B65D 83/00 内容物取出しのための特殊手段をもつ容器や包装体
水改質材及びこれを用いた化粧水噴霧器
C02F 1/68 ・飲料水の改良のための特定物質,例.微量成分,の添加によるもの[3]
株式会社アクター
日除けネックカバー
A41D 23/00 スカーフ ヘッドスカーフ ネッカチーフ
キャップ付きボトル
B65D 39/04 ・カップ形状の差込栓 類似の中空のフランジ付部材
株式会社三▲しゅう▼プレシジョン
発熱表示電線接続ボックス
G01R 1/04 ・・ハウジング 支持部材,端子装置
蓄温蓄冷シートおよび寝具
A61F 7/02 ・暖め 冷すための湿布 パップ剤[3]
帝人ファイバー株式会社
練状接着剤充填補助具
E04F 21/165 ・目地仕上げ用,例.目地を掻いたり充填したりするための用具,目地鏝[3]
手袋カバー
A41D 19/00 手袋[1,7]
株式会社よし与工房
五月節句用飾鎧
A63H 3/52 ・・人形の家,家具, その他の装備品 人形の衣類
有限会社望月五月店
防犯装置
G08B 15/00 夜盗,泥棒 潜入者を検知するもの,威嚇するもの, その行為をできなくするもの,例.爆薬などによるもの
J PRESS 株式会社
ベルトハンガー
A47G 25/00 衣服と関連して用いられる家庭用具 衣服,帽子 傘のホルダー[4]
カラーセラピー用カード及びカードセット
G09F 1/02 ・一枚の実質的に平らなカード
茸栽培室用加湿器
F24F 6/14 ・・ノズルを用いるもの[3]
株式会社アイ・アンド・イー
折り畳み式組立容器
A47G 7/02 ・植木鉢 切り花を支える装置
回転による振動を防止したピストン
F16J 1/00 ピストン トランクピストン プランジャ
しあわせマフラー
A41D 23/00 スカーフ ヘッドスカーフ ネッカチーフ
炊飯器の加水計量カップ
G01F 19/00 流体 流動性固体のための目盛による容積測定器,例.計量カップ
振出容器
B65D 83/04 ・環状,円板形,球状 類似の小物品,例.錠剤,丸薬,の分配用
株式会社生駒化学工業
めん類の水切り用受台
A47J 43/28 ・他の料理用手動具,例.へら,はさみ具,フォーク これに類似の食品の把持具,ひしゃく,すくいびしゃく,調理スプーン 加熱調理鍋
コンパクトディスク包装・保存用蓋付二重ポケット袋
B65D 85/57 ・記録用ディスク用[3]
防草シート
A01G 13/00 植物の保護
レギンス
A41D 1/06 ・ズボン
消火パック
A62C 3/00 特定な対象 場所に特に適合した火災防止,封じ込め 消火[5]
株式会社ナカムラ消防化学
お墓の線香立て用品
E04H 13/00 記念建造物 墓 霊安置所 納骨所
靴の中敷き
A43B 17/00 中敷
角館工芸協同組合
テレスコピックカバー用防水装置
B23Q 11/08 ・工作機械の部分のための保護カバー はねよけ
日本ジャバラ工業株式会社
外壁タイルの剥落防止埋コン
E04G 17/06 ・結合手段 スペーサ
BiC株式会社
指圧健康器具
A61H 39/04 ・つぼを圧迫する装置,例.指圧[2]
傘の転倒防止用保持具
A47G 25/12 ・ステッキ 傘用スタンド ホルダー
対外圧保護ばね口メガネ入れ
A45C 11/04 ・眼鏡ケース 鼻眼鏡ケース
有限会社ベニール
干し具
D06F 57/12 ・壁,天井,暖房器 その他の物への取り付けに特に適したもの
分極性電極機能を有する衣服および寝具
A61N 1/20 ・・連続的な直流
ジグソーユニット
B23D 49/08 ・パッド鋸盤,すなわち鋸歯が一端のみで支持されているもの
凧
A63H 27/08 ・たこ
提灯と行燈、とうろう
F21S 6/00 自在に立てることを意図した照明装置[7]
枠付き検眼レンズ
A61B 3/04 ・・・検査用わく それと共に使用するレンズセット[5]
株式会社ハセガワ・ビコー
乾燥装置
F26B 17/28 ・ローラ 円盤,例.吸引ドラム,ふるい,の上 それらの間を通過する材料と共にローラ 円盤によりなされる運動を伴うもの
株式会社創造科学研究所
ケーティワイ環境株式会社
立旋盤
B23B 3/20 ・・垂直に加工主軸をもつもの
株式会社藤田製作所
煙草消火具
A24F 19/00 灰ざら
有限会社山工
回転モップ
A47L 13/14 ・・絞り装置と組合わされているもの
株式会社ジェムコ高崎
自動二輪車のハーネス
B62J 6/18 ・電線の配置[4]
サーバー
H05K 7/18 ・架 フレームの構造
英業達股▲ふん▼有限公司
シートシャッター
E06B 9/13 ・・・・一片からなる閉鎖部材をもつもの,例.波型金属板よりなるもの[5]
有限会社佐藤鋼業
アーティフィシャルフラワー
A41G 1/00 人造の花,果実,葉 木 花輪
株式会社ユミカツラインターナショナル
ビデオ立体顕微鏡
G02B 21/22 ・・・立体視装置
加熱装置付き車両用電池
H01M 10/50 ・・加熱 冷却 温度調整[2]
動能科技股▲ふん▼有限公司
シリコン製デジタルオシレータ
H03L 7/00 周波数 位相の自動制御 同期[3]
積上げ式多層コネクタ
H01R 13/514 ・・モジュールブロック その集合体として形成されたもの,すなわち接触部材を備えているかそれらによって接触部材を保持する部品を構成するもの[3]
順連電子股▲分▼有限公司
食物分類に応じてまな板面を交換可能なプラスチックまな板構造
A47J 47/00 このサブクラスの他のグループに分類されない,台所容器,台 類似のもの
草如股▲ふん▼有限公司
収納庫用芳香性除湿器
B01D 53/26 ・ガス 蒸気の乾燥
小川香料株式会社
同軸ケーブル用コネクタ
H01R 24/02 ・同心状 同軸状に配置された接触子をもつもの[7]
有限会社 三栄
有限会社マック電子工業
電子レンジ用調理用具
A47J 27/00 加熱調理容器[2]
イノマタ化学株式会社
紙製うちわ
A45B 27/00 婦人用その他の類似の扇
藤徳紙器株式会社
お札立て
A47G 33/00 家庭用, 一般用の宗教用具 祭礼用具
防音壁および防音ハウス
E04B 1/82 ・・・特に音のみに関するもの
環境ビジョン株式会社
味付け海苔
A23L 1/337 ・・食用海藻[2]
株式会社高岡屋
モジュール化照明装置
F21V 29/00 冷却 加熱手段[1,7]
中盟光電股▲ふん▼有限公司
ジッパーの止め具
A44B 19/24 ・細部
光ファイバー増幅器
H01S 3/10 ・放出された放射線の強度,周波数,位相,偏光 方向の制御,例.スイッチング,ゲート,変調 復調[2]
照明の向きを調整できるウォールランプ
F21S 8/00 固定することを意図した照明装置[7]
聚陽興有限公司
バックミラー装置
B60R 1/06 ・・車外に取付けるもの[1,7]
往復可能なよじ登りおもちゃ
A63H 7/00 使用者によって導かれ 推進される形象玩具
コンクリートパネル穴閉塞具
E04G 17/06 ・結合手段 スペーサ
有限会社太陽
雨傘の改善構造
A45B 3/04 ・・電気的なもの
運動器材
A63B 24/00 グループ1/00から23/00の鍛練装置のための電気 電子制御[5]
明根股▲分▼有限公司
お盆お供え用冷凍料理セット
A47G 33/00 家庭用, 一般用の宗教用具 祭礼用具
株式会社 三和葬祭
タッチパネル用表面保護フィルム
G06F 3/041
三井化学株式会社
抗微生物性袋
B65D 30/02 ・使用される材料に特徴のあるもの[3]
三井化学株式会社
フィルター
B01D 39/14 ・その他の自己支持ろ過材
三井化学株式会社
パソコンテーブル折畳み構造
A47B 3/12 ・分離できる天板部分を有する収納可能なテーブル
扇子
A45B 27/00 婦人用その他の類似の扇
株式会社新京清堂
換気装置
F24F 7/06 ・・強制空気循環手段をもつもの,例.扇風機によるもの
株式会社竹村製作所
株式会社メディコム
締結装置締結時のセンター出しと締結後の相対変位抑制具
F16B 35/00 ボルト 控えボルト 植え込みボルト ねじ 止めねじ
株式会社オートバックスセブン
配線用架台
H01R 13/641 ・・不正確な接続を表示することによるもの 正確な, 完全な接続を表示することによるもの[7]
有限会社セクテス
調味料袋
B65D 25/20 ・外部の付属部分
株式会社セイコーマート
花卉包装材
B65D 85/50 ・環境 大気の状態の変化に敏感な生物体,物品 材料用,例.陸上動物,鳥類,魚,水生植物,非水生植物,球根,切花,群葉
株式会社関西サプライ
帽子
A42B 1/18 ・埃,雨, 日光に対する保護のための覆いを有するもの
圧縮空気の熱交換器
C21B 9/16 ・熱風の冷却 乾燥
飲料缶
B65D 81/32 ・混合して使用する前に別々に保持すべき2以上の異種の材料を包装するためのもの
発電機を備えた移動機
H02K 21/24 ・・電機子と永久磁石が軸方向に対向するもの,例.自転車用ハブダイナモ
株式会社ヒロズテクノロジー
往復ポンプ装置およびスラリー供給システム
F04B 15/02 ・粘性流体 不均質な流体
国立大学法人静岡大学
日めくりカレンダー
B42D 5/06 ・・めくり取りカレンダー帳
株式会社 トライエックス
外国語学習可能カレンダー
B42D 5/04 ・カレンダー帳
株式会社 トライエックス
LED照明装置
F21S 2/00 メイングループ4/00〜10/00に分類されない照明装置のシステム,例.モジュール式構造のもの[7]
株式会社すみや電器
浄化槽の配管構造
E03F 5/18 ・下水を消毒,中和 冷却するための水槽
根太と柱を連結する連結構造
E04B 1/343 ・可動,分離, 折りたたみができる部分に特徴がある構造,例.移動用
株式会社F&F
簡素な滅菌消毒が可能な聴診器
A61B 7/04 ・・電気聴診器
単語学習用カード
G09B 1/40 ・・適宜な配置により記号 符号を構成するもの
やなぎ株式会社
ペットボトル用コップ
B65D 41/26 ・・飲用 計量の容器,の役目をするか, それらの容器を備えるキャップ キャップ状カバー
株式会社サンライフ
作物の吊下ろし仕立具
A01G 9/12 ・植物の支持 イチゴ 類似のものの棚
落花生の皮剥き装置
A23N 5/01 ・ピーナッツのためのもの[2]
改良された糸状水銀ディスペンサ
H01J 61/24 ・・うつわ内に所望の圧力を得るか 保持する手段