トップ
>
新着特許公報一覧トップ
>
上位階層へ
公報の名称
筆頭国際特許分類名
出願人
への字型サイドミラー
B60R 1/06 ・・車外に取付けるもの[1,7]
リンパマッサージ効果のある女性用肌着
A41B 9/04 ・股布 布片が取り付けられた 取り付けられていない女性用下ばき
富士紡ホールディングス株式会社
発光ダイオード(LED)を付けた帽子
A42B 1/24 ・物品,例.記録表,鏡,ランプ,記章を取付けるための手段を有するもの
裏側に目盛を付けたベルト
A41F 9/00 ズボン スカートのベルト,ガードル, ウエストバンド
送受話用マグネチックイヤホーンの耳栓
H04R 1/10 ・受話器口 その付属物
ネギ、ラッキョウ等の根切り機。
B26D 3/26 ・・果物 野菜を切断するのに特に用いられるもの,例.タマネギ用
靴用の防水具
A43B 3/16 ・オーバーシューズ
電磁調理用容器
A47J 27/00 加熱調理容器[2]
有限会社東彼セラミックス
モバイルタイプの測量装置
G01D 9/00 測定値の記録
耳式体温計
G01J 5/00 放射温度計
テルモ株式会社
耳式体温計
G01J 5/00 放射温度計
テルモ株式会社
耳式体温計
G01J 5/00 放射温度計
テルモ株式会社
プレートレス転写フィルム、プレートレス転写装置及び印刷物
B44C 1/17 ・・・ドライ転写[4]
藍天電▲脳▼股▲ふん▼有限公司
水質分析計用オートサンプラ
G01N 35/02 ・1以上の処理位置 分析位置へコンベア系によって移動させられる多数の試料容器を用いるもの[3]
株式会社島津製作所
ハリス用メジャー
A01K 97/00 釣り用付属具
タイムマネジメントダイアリー
B42D 15/00 他類に属さない特殊形式の印刷物
防護服
A41D 13/00 職業用 工業用 スポーツ用の保護衣類,例.衝撃 打撃に対する保護を有する衣服,外科医用の衣服
株式会社サシュウ産業
蓋付容器へのシール用樹脂フィルム巻回装置
B65B 53/02 ・熱によるもの
第一工流株式会社
ポケット式掛けふとんカバー
A47G 9/02 ・ベッド掛け 毛布 掛けぶとん[5]
食材装飾具
A47J 43/20 ・食品を調製するための型,例.肉パイ成形器
株式会社トルネ
ネット袋入りのニット製品
B65D 81/36 ・内容物取出後に包装以外の目的で使用するように適用されたもの
株式会社ノグチニット
歯のホワイトニング装置
A61C 19/06 ・治療処置用器具
株式会社エム・ワイ・シー
携帯型電子機器
H04M 1/02 ・電話機の構造的態様
宏達國際電子股▲ふん▼有限公司
栽培用ベンチ
A01G 9/00 容器,温床 温室での花,野菜 稲の栽培
学校法人 拓殖大学
伝導回路を有するセラミック放熱器
H01L 33/64
靴の折り返しストラップ
A43B 23/02 ・甲被 長靴の筒部
株式会社ニューバランスジャパン
熱処理装置
H01L 21/324 ・・・・・半導体本体の性質を改変するための熱処理,例.アニーリング,シンタリング[2]
東京エレクトロン株式会社
男性用尿吸収パット
A61F 13/15 ・吸収パッド,例.身体の外部 内部に使用する月経用ナプキン,スワブ タンポン 吸収パッドの支持 止める手段 タンポンアプリケーター[5]
ゴルフ練習具
A63B 69/36 ・ゴルフ用
積層FETの並列接続による大電流投入切断スイッチ
H03K 17/12 ・最大許容被開閉電流を増大させるための変形[3]
低温スチームコントロールシステムを有する電気スチームアイロン
D06F 75/18 ・・・・貯槽から蒸発室に水がゆっくりと,例.滴下,供給されるもの
冷媒回収装置用の冷媒冷却器
F25B 45/00 冷媒の充填 排出装置
株式会社エイ・シー・ピー
電気接地接続装置
H01R 24/02 ・同心状 同軸状に配置された接触子をもつもの[7]
光紅建聖股▲ふん▼有限公司
斜め押し切り包丁
B26B 3/00 固定した刃を持った手持ちのナイフ
株式会社レーベン販売
コネクタモジュール
F21V 19/00 光源 ランプホルダの固定
國格金屬科技股▲ふん▼有限公司
LED発光モジュール
F21S 2/00 メイングループ4/00〜10/00に分類されない照明装置のシステム,例.モジュール式構造のもの[7]
國格金屬科技股▲ふん▼有限公司
ガスレンジ
F24C 15/12 ・側台 側板 おおいをするふた はねかけ防具 天火外部の棚,例.乾燥板用
北沢産業株式会社
折り畳み自転車
B62K 15/00 折りたたみ式,組立て式自転車
ボディトリートメント管理ノート
B42D 15/00 他類に属さない特殊形式の印刷物
株式会社ピーユーサービス
ランドセル用背負ベルト
A45C 3/02 ・書類鞄 類似物
株式会社協和
開封型封筒、窓付き型封筒及び窓付き開封型封筒
B65D 27/34 ・・弱め線
株式会社楠紙工社
屏風型の物干し台
D06F 57/08 ・折りたたみ式スタンド
メガホン
G10K 11/08 ・非電気的に音を増幅する装置,例.非電気的メガホン
株式会社エイ・エヌ・シー
織テープ付き反射ベスト
A41D 13/00 職業用 工業用 スポーツ用の保護衣類,例.衝撃 打撃に対する保護を有する衣服,外科医用の衣服
株式会社ナカネ
色彩が変化して見える傘。
A45B 25/18 ・張り布 張り布を取りつける方法
株式会社香野商店
陶芸削り補助具
B28B 1/02 ・回転 ろくろ台の使用によるもの
過負荷保護器およびこれを用いた機器
H01H 37/52 ・・・バイメタル素子の変形により作動するもの
山田電機製造株式会社
液体及び浮遊物により印刷意匠及び図柄に視覚的変化を与えることができる機構を持つ樹脂製マウスパッド。
G06F 3/039
断熱大型パネル
E04B 1/80 ・・・・・板状のもの
有限会社大栄住宅
熱処理された木材と未処理の木材の木製窓部材
E06B 1/06 ・・木枠
株式会社新宮商行
清浄化機能付遊技テーブル
F24F 7/00 換気
株式会社トルネックス
擬似電子タバコのタバコケース
A24F 15/18 ・・他のものと結合したもの
ガス切断機
B23K 7/10 ・補助装置,例.トーチの案内,保持
シャンプー容器リンス容器音声識別容器
B65D 83/76 ・ピストン 類似の手段により流動性材料を分配するためのもの[5]
有限会社第一電子
釣り用電動リールで電動リール本体の手元での操作と遠隔リモートコントロール装置での操作の2つの方法により操作が出来るように、電動リールとリモートコントロール装置に双方向通信機能と制御信号入力出力応答機能を備えた釣り用電動リール。
A01K 89/017
貫通孔形成用型装置
E04G 15/06 ・壁 床中に設ける空所 みぞのためのもの,例.煙突を作るためのもの
株式会社京都スペーサー
貫通穴形成用型装置
E04G 15/06 ・壁 床中に設ける空所 みぞのためのもの,例.煙突を作るためのもの
株式会社京都スペーサー
鏡面付磁性メモクリップ
B42F 1/02 ・紙クリップ 類似の締付け具
感光体ユニットおよび画像形成装置
G03G 21/00 グループ13/00から19/00までに分類されない装置,例.クリーニング,残留電荷の除去[2]
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
G03G 15/16 ・・トナー像,例.粉体像,を転写する装置
ブラザー工業株式会社
車両重量測定装置
G01G 19/03 ・・移動中に重量測定するためのもの[3]
株式会社宝計機製作所
マイナスイオン発生器を有する電球形LEDランプ
F21V 33/00 他に分類されない,その他の物品と照明装置との組み合わせ[1,7]
トナーカートリッジおよび現像装置
G03G 15/08 ・・固体現像剤を用いる装置,例.粉末現像剤を用いる装置
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
G03G 21/16 ・装置の整備を容易にするための機械的手段,例.要素配置[6]
ブラザー工業株式会社
ゴルフティー保持具
A63B 57/00 ゴルフゲーム付属品,例.ゴルフカップ,ゴルフティ
風船の膨らまし具
A63H 27/10 ・気球
横浜風船株式会社
オフィスチェアーの肘掛を後ろに回す装置
A47C 7/54 ・腕の支持
富翔股▲分▼有限公司
静電防止機能を有する環状ヘアバンド
A45D 8/36 ・ヘアーストラップ ヘアーリング
栄光通商株式会社
卵パック
B65D 85/32 ・・卵用
キョーラク株式会社
冷却具
A61F 7/02 ・暖め 冷すための湿布 パップ剤[3]
株式会社クロンティップイノベーション
ランドセルカバー
A45C 3/02 ・書類鞄 類似物
株式会社ランドセル工房
使い捨て吸収性物品用のデイスプレイ
G09F 5/00 見本表示手段
キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
カートン
B65D 5/54 ・・切断 引裂きによって容器の開口をし易くするか 容器を個々の部分に分割し易くする弱め線
水質改善装置
C02F 5/00 水の軟化 スケールの防止 スケール防止剤 スケール除去剤の水への添加,例.金属イオン封鎖剤の添加[3]
ラコス株式会社
オーブン用滑りレール
A47J 36/00 加熱調理容器の部品,細部 付属具[2]
南俊國際股▲ふん▼有限公司
動物捕獲器
A01M 23/04 ・・傾斜,反転する台を有するもの
メモリアルフレーム
A47G 1/14 ・写真立て
岩上商事 株式会社
電池蓋組立体
H01M 2/02 ・電槽,外装[2]
▲東▼莞新能源科技有限公司
▲東▼莞新能源▲電▼子科技有限公司
吊り下げ包装体
G09F 1/08 ・ある物の,例.広告するもの,全部あるいは一部の形を形取ったもの
株式会社興南産業
椅子
A47C 7/74 ・・・換気 冷暖房用のもの
株式会社三聖
デジタルテレビ信号またはデジタルラジオ信号の受信機能を有し、メモリの交換可能な携帯型記憶装置
H04B 1/06 ・受信機
光碁科技股▲ふん▼有限公司
液体容器用キャップ
B65D 47/06 ・・注出用の口部 管をもつもの 排出ノズルや流路をもつもの
シロウマサイエンス株式会社
ICカードフレーム
G06K 19/077
袋
B65D 33/08 ・・取手穴
傘の開閉制御装置
A45B 25/16 ・自動的に開くもの,例.ばね機構を有する骨
明和洋傘工業股▲ふん▼有限公司
ビーズ織り帯締め
A41F 19/00 他に分類されない衣服のつり具
インモールド成形用金型
B29C 33/12 ・挿入物,例.ラベル,を位置決めする装置が組み込まれたもの[4]
和碩聯合科技股▲ふん▼有限公司
食品収納容器用の取出し具ケース
A47G 21/00 食卓用器具
フィルム貼付装置の挟持搬送機構
B29C 63/02 ・シート 帯状材料を用いるもの[4]
志聖工業股▲ふん▼有限公司
モンキーレンチ
B25B 13/16 ・・・ねじ ナットによるもの
大同通商株式会社
ポケット構造及びスライドファスナー
A41D 27/20 ・ポケット ポケットの製造 配置
株式会社桑和
散布装置
A01C 15/00 肥料散布機[2]
株式会社タイショー
散布機用動作切替え装置
A01C 15/00 肥料散布機[2]
株式会社タイショー
石窯組み立てキットおよび組み立て式石窯
A21B 1/24 ・・媒体の熱伝導による焼がま
株式会社磐城シャモット
樹脂成形リードフレーム
H01L 23/50 ・・集積回路装置用[2,5]
サンケン電気株式会社
粉粒状物の振出具
B65D 47/20 ・・排出制御用の手動部材を構成するもの
有限会社さわだ園
コンクリート畦際残土処理農具
A01B 33/08 ・器具 細部,例.変速機構 伝動機構
照明装置および照明システム
F21V 29/00 冷却 加熱手段[1,7]
傘保持具
A47G 25/12 ・ステッキ 傘用スタンド ホルダー
逆走防止道路構造及び逆走防止装置
E01F 13/10 ・一方向のみの通行を認めるため特に適合する車両通行止め[6]