公報の名称筆頭国際特許分類名出願人
考古学の出土遺物の写真撮影に用いる遺物ホルダG03B 17/56 ・付属装置株式会社CUBIC
マウスだこ防止リストカバーG06F 3/039
デジタル式ドアスコープ装置E06B 7/30 ・・のぞき穴 通話のための手段 窓をもっている戸ブリンノ インコーポレイテッド
区別容器処理広告塔B09B 5/00 他の単一サブクラス このサブクラス内の他の単一グループに包含されない操作[3]新光技研株式会社
建造物の壁面緑化装置E04C 1/39 ・特殊な適用に特徴のあるもの,例.導管を設置するため,ソフィット,じゃばら 棚を形成するため 壁板 戸枠を取り付けるため,クラウストラのためのもの
ドラムギターG10H 1/00 電気楽器の細部[5]
指圧代用着衣A61H 39/04 ・つぼを圧迫する装置,例.指圧[2]
水槽段ボール包装箱B65D 5/24 ・・隣接する側壁が折込片により連結されているもの株式会社千葉紙器店
容器カバー。B65D 25/20 ・外部の付属部分株式会社シナダグローバル
チャック付袋の開封用取っ手B65D 33/00 大袋 袋の細部 附属品株式会社協業会もろこ家本舗
卓球練習用ネット側面落球防止板A63B 61/00 テニス 類似のゲームに使用するテニスネット 付属具
電源管理装置H01R 13/71 ・・・開閉器として作動する接続部品の接触部材[3]世慶實業股▲ふん▼有限公司
ペットのスマート餌やり装置A01K 5/02 ・自動機具財団法人工業技術研究院
蚊取ラケットの感電防止構造A01M 1/22 ・電気的手段によるもの
衛生シャワーA47K 4/00 このサブクラスの中で他の単一のグループに分類されない浴槽,シャワー,流し,洗面器,便器 小便器の組み合わせ
磁気ネックレスとIDカードホルダーを一体化したものA45C 11/18 ・乗車券入れ それに類似するもの
竹集成材で形成した竿B27J 1/00 竹,とう その類似物の機械的加工

テストテーブル或いはテストカップG01N 35/02 ・1以上の処理位置 分析位置へコンベア系によって移動させられる多数の試料容器を用いるもの[3]開物科技股▲ふん▼有限公司
捷永國際股▲ふん▼有限公司
指圧ふとんA47C 27/15 ・・2つ以上の層からなるもの[2]
バインダーB42F 9/00 とじ込み端部を締付ける手段をもつファイリング用具 締め付ける背表紙をもつ表紙苫小牧電気工事業協同組合
野獣撃退装置A01M 29/00 おどし機,例.鳥おどし機
色針識別可能ホチキスB25C 5/02 ・工作物の上でステープル両端を曲げる手段をもつもの
氷構造体A23G 9/00 冷菓,例.氷菓子,アイスクリーム そのための混合物[2]
眼鏡清掃具G02C 11/00 非光学付属品
暗唱番号等鍵付きシュレッダーB02C 18/06 ・回転ナイフを有するもの
眼疾患改善用食品A23L 1/30 ・・添加物を含有するもの[2]
不動産媒介報酬額証等付不動産取引契約書面の表紙(封筒)B42D 11/00 前への繰越し あるページから他のページへの記入の移動,例.簿記
調査状況報告シートB42D 15/00 他類に属さない特殊形式の印刷物株式会社ヘルスクリック
家庭用生ごみバイオマス堆肥ペレット製造機C05F 9/02 ・製造装置開利ユニテイー合同会社
排気装置F01N 3/28 ・・・・触媒反応装置の構造[3]ヤマハ発動機株式会社
販売促進あいさつ人形G09F 27/00 視聴覚結合の広告 表示,例.公衆への演説に関するもの
販売促進びっくり箱G09F 27/00 視聴覚結合の広告 表示,例.公衆への演説に関するもの
廃棄物処理システムB09B 3/00 固体廃棄物の破壊あるいは固体廃棄物の有用物化もしくは無害化[3]パイオニア ウェイスト マネジメント ホールディングス トラスト ピーティーワイ リミテッド
アルミ冷却マットA61F 7/10 ・冷却袋,例.氷のう
多用途支持具E04C 5/18 ・・金属製のもの 実質的に金属製のもの綜合器材株式会社
研削砥石とその冷却装置B24D 5/10 ・冷却手段をもったもの,例.放射短冊形孔をもったもの
知能型交通運輸相互作用装置及びそのシステムG08G 1/127 ・・中央ステーションに向かうもの[5]
便利カ−カバ−B60J 11/00 車両に特に適した,取外し可能な外部保護カバー,例.駐車用カバー[1,8]
照明付き額縁A47G 1/06 ・絵画用額ぶち株式会社テラテック
旅行カバンA45C 15/00 他の物品と結合した財布,鞄,手荷物, グループ1/00〜11/00に包含されないその他容器
平面映像を立体映像に転換する装置H04N 13/04 ・画像再生装置[4]
乾燥装置A47K 10/48 ・熱気で乾燥するものツインバード工業株式会社
アライグマ手錠式捕獲罠A01M 23/34 ・・括りわな
高解析度マルチメディアインターフェースコネクターH01R 13/46 ・基台 ケース正▲うえ▼精密工業股▲ふん▼有限公司
照明灯駆動回路及び該回路を採用する冷陰極蛍光灯H05B 41/24 ・・高周波交流によって給電されるランプのためのもの
流量制御ユニットG01L 19/00 流動体の定常圧 準定常圧測定装置の細部 付属品であって,特定形式の圧力計に限定されないもの株式会社島津製作所
使い捨て取手保護具E05B 1/00 ウィング用のノブ ハンドル
負荷試験装置G01R 31/34 ・発電機,電動機の試験[3]株式会社サンケイ通商
バッテリボックス付きLEDストリップライト装置F21V 15/01 ・ハウジング,例.ハウジング部品の素材 組立[7]
杖たてA47G 29/00 グループ1/00〜27/00 33/00に分類されない家庭用サポート,ホルダー 容器
戸建住宅の免震支承E04H 9/02 ・地震 地盤沈下に耐えるもの
ケーブル巻取り装置B65H 75/40 ・・・・可動性 運搬可能のもの旺旺達實業有限公司
東莞達電電子有限公司
パーソナルコンピュータ印刷補助具B41M 5/00 複製 マーキング方法 それに使用するシート材料
蒸気洗浄機A47L 11/34 ・液体,あわ, 蒸気,例.スチームによるもの,により適所でカーペットを処理する機械
蒸気洗浄機B08B 3/02 ・ジェット スプレーの力による清掃
グランドゴルフ用ホールポストA63B 67/02 ・特殊なゴルフゲーム,例.ミニチャーゴルフ株式会社ニシグチ
エンジンの排気浄化装置F01N 3/30 ・・・・添加空気の供給のための装置[3]ヤマハ発動機株式会社
操作装置G06F 3/033 易廣科技股▲ふん▼有限公司
折り畳み式コンテナB65D 6/18 ・・ヒンジになった構成要素をもつもの[3]
サスペンションおよび鞍乗型車両F16F 9/44 ・・制振器の手動調節方法 温度修正と組み合わせた方法[5,6]ヤマハ発動機株式会社
保護隔絶部品、及び保護隔絶部品を備え、温度変化に従い自動的に保護隔絶する暖房装置A61F 7/08 ・暖めるパッド,寝床暖め器 暖めるマット 湯たんぽ[3]
多用途のタッチ式無線マウスG06F 3/033 長群鋼模有限公司
広告装置G09F 19/22 ・道路,壁 同様のものの表面に広告 表示する手段,例.照明されるもの
遠赤外線照射ボックスA61N 5/06 ・光線を使うもの
1ピース型宙吊り包装箱B65D 5/50 ・・・内容物の内部支持 保護要素王子チヨダコンテナー株式会社
王子製紙株式会社
ペーパーフィードメカニズムB65H 1/14 ・・機械的強制作動装置を含むもの▲うぇい▼強科技股▲ふん▼有限公司
封筒B65D 27/02 ・補強挿入物をもつものフジックス株式会社
自動車用ガラスB60J 1/00 窓 風防ガラス そのための付属装置[4,5]
おぼろ豆腐容器B65D 85/30 ・衝撃 圧力による損傷に特に鋭敏な物品用株式会社やまみ
環境保全タイプの着脱自在な傘の骨の構造A45B 25/06 ・傘のろくろ
中空床構造E04B 5/43 ・特殊な設計の床構造 弾性的安定に関連する形状 柱のみでささえるための特別に設計された床構造,例.マッシュルーム床潤弘精密工程事業股▲分▼有限公司
ゴルフパターA63B 53/04 ・ヘッド
本のページを開いたまま留める道具。B42F 1/02 ・紙クリップ 類似の締付け具
中空床構造E04B 5/32 ・・型枠ユニット 補強材を有し 有さない,現場で全体的に打設されている床構造潤弘精密工程事業股▲分▼有限公司
練習用ゴルフパターA63B 53/00 ゴルフクラブ有限会社三井ゴム工業所
パネルA47G 1/06 ・絵画用額ぶち株式会社ジャパンアート
展示ボードA47G 1/14 ・写真立て株式会社ジャパンアート
リハビリ用自転車補助具A63B 22/06 ・回転する循環動作をするもの[5]
コマセ保持具A01K 97/02 ・撒餌をする用具,例.撒餌散布器
埋設ボックスの蓋体における着脱式仮舗装体E01C 9/10 ・鋼製格子株式会社土井製作所
有限会社ソーテック
釣針保持具A01K 97/06 ・釣針,釣糸,おもり,フライ 類似物用の容器 保持具[5]
衝撃緩和シューズA43B 17/02 ・くさび状中敷 弾性中敷 中敷部品
自動弾丸充填可能のトイガンの薬莢F41B 11/12 ・発射ごとに空気の圧縮工程を行うピストンを有するもの[5]震龍科技股▲ふん▼有限公司
操作角度可変パソコンラックG06F 3/02 ・・手動で操作されるスイッチを用いる入力装置,例.キーボード ダイヤルを用いるもの[3,8]
地盤改良剤注入用スリーブパイプE02D 3/12 ・地盤中に固結 空隙充てん物質を施すことによる強化原工業株式会社
石材又はコンクリート構造物E04H 13/00 記念建造物 墓 霊安置所 納骨所
ツイスト、ステップ式運動器具A63B 22/04 ・可動踏台を有するもの[5]
苗字や名前を印字したゲームA63F 1/02 ・カード 特殊形状のカード
水ライン引き器具A63C 19/06 ・コートの区画 分割のための装置
顔面美肌用支持パットA45D 44/22 ・顔面きょう正装置,例.あごきょう正用つり革 しわの除去,例.ひふの引伸ばし株式会社FFC
ミラー付きうちわA45B 27/00 婦人用その他の類似の扇有限会社京都洛齊
袋ナットの穴部閉鎖装置B21D 41/04 ・減少させるもの 閉じるもの株式会社阪村機械製作所
圧造成形機B30B 15/04 ・フレーム 案内装置株式会社阪村機械製作所
電動アシスト自転車の下り坂検出装置B62M 6/50
木製ストラップ(木札を使用したストラップ)A45C 13/30 ・皮紐 バンド有限会社岩佐表具店
株式会社いぶき
軽量・小型の延線クランプ用楔打込治具H02G 1/02 ・架空線,架空ケーブルに対するもの川北電気工業株式会社
防雪板用LEDケースE01F 7/02 ・防雪さく 類似の装置,例.飛砂 横風に対する防護装置理研興業株式会社
プラスチック製パレットB65D 19/24 ・・成形 他の手段で一体に作られた本体をもつもの
連結固定具E21B 7/20 ・坑井へのケーシング 管の打ち込み 押し込み,例.沈設 削孔とケーシングの設置を同時に行うもの[3]
ノンフライ・ポテト製造装置A23L 1/216 ・・・馬鈴薯の[2]