公報の名称筆頭国際特許分類名出願人
植木鉢及び鉢植えの観葉植物A01G 9/02 ・容器,例.植木鉢 園芸箱 花栽培のガラス容器株式会社佼和テクノス
電動アシスト自転車の電源ボックスB62J 99/00
型枠連結金物E04G 17/02 ・金属製でない型枠 補強要素のための連結 締付手段
羽子板型セパレータ支持具E04G 17/065
落ち葉・雑草収集機E01H 1/08 ・無用物の空気利用による除去 収容株式会社広洋エンジニアリング
携帯型電源装置H02K 7/00 機械と結合して機械的エネルギを取り扱う装置,例.機械的駆動原動機 補助発電機,電動機との結合株式会社ヒロズテクノロジー
多色ボールペンB43K 24/12 ・・縦長孔があいたケース内を摺動する手段によって操作するもの
飛行体の飛行練習装置A63H 30/04 ・・無線送信を使用するもの
ルアーA01K 85/18 ・・2つ以上の部片からなるもの[5]斐太設備工業 株式会社
携帯型アルバムB42F 7/00 締め付け手段なしのファイリング用具株式会社センカ・コミュニケーションズ
高効率側射屈折体F21V 5/04 ・レンズ形状のもの
手袋A41D 19/00 手袋[1,7]株式会社イチーナ
ペットトイレの排泄物廃棄用スコップA01K 23/00 ふん尿袋
伸縮レバーによる電話機のクレードル移動構造H04M 1/04 ・・送話器 受話器の支持体株式会社ナカヨ通信機
薄型クリップB42F 1/02 ・紙クリップ 類似の締付け具東京金属工業株式会社
防犯錠E05B 11/02 ・ウィングが鎖錠される以前に防ぐもの株式会社ガードロック
畳及び畳表E04F 15/02 ・類似する多数の要素からなるフローリング 床の層
多用途クッション按摩器A61H 39/04 ・つぼを圧迫する装置,例.指圧[2]
ドラム缶載置台B65G 1/14 ・・積み山の支持機 分離機新東化成株式会社
メインフレームを有しないバックレーダのアラームシステムG01S 13/93 ・衝突防止用に設計されたレーダ方式 類似の方式[3]徽昌電子股▲分▼有限公司
LED表示装置G09F 9/33 ・・半導体装置,ダイオード,があるもの[3,7]展躍光電科技股▲ふん▼有限公司
排水口カバーE03C 1/262 ・・・流出用ストッパを組み合わせたもの
納骨壇A47G 33/02 ・祭壇 宗教上の神だな 聖水入れ 十字架のキリスト像有限会社喜昌
掛毛布A47G 9/06 ・旅行用毛布 寝具用毛布株式会社クレトム
連珠状装身具の連結用トレイA44C 27/00 宝石 その他の身体の装飾の製造[2]
万能ストーマ開口部台布A61F 5/449 ・・・身体固定手段,例.ベルト,衣服[4]株式会社ミムロ
チョコレート菓子A23G 1/00 ココア カカオ製品,例.チョコレート それらの代用品株式会社中村屋
ミキサB01F 7/04 ・・パドル アームをもつもの日工株式会社
救急医療情報ケースA45C 11/00 グループ1/00〜9/00に属さない目的に用いる容器
ロック機能を備えた容器B65D 55/14 ・・錠,例.符号錠 鍵付錠,の適用
パター練習具A63B 69/36 ・ゴルフ用株式会社さつま屋商店
パター練習具A63B 69/36 ・ゴルフ用株式会社さつま屋商店
靴滑止め具A43C 15/02 ・底に取付けられるもの
球体発射玩具A63H 33/18 ・発射 投石器玩具株式会社タカラトミー
試料セル及びそれを用いた粒度分布測定装置G01N 15/02 ・粒度 粒度分布の調査[4]株式会社島津製作所
側溝蓋吊り揚げ器B66C 1/42 ・・物品の外側面 内側面のみと係合するつかみ部材
提げ飾りG09F 3/16 ・・締着具によるものエムルーカンパニー株式会社
表示物ホルダG09F 1/10 ・展示カードの支持具 保持具株式会社玉俊工業所
外壁用の断熱ボードE04B 1/80 ・・・・・板状のもの
作業台E04G 1/30 ・・はしご状の足場山科建設株式会社
斜風誘導板付き吹き払い式防雪柵E01F 7/02 ・防雪さく 類似の装置,例.飛砂 横風に対する防護装置株式会社ホクエイ
株式会社ノースプラン
太陽熱を利用した温室ハウス及びこれに用いる加温水槽A01G 9/24 ・温室,温床 類似のものの加温,通風,温度調節 灌水装置株式会社アグリスタくましろ
神稲建設株式会社
マットレスA47C 27/15 ・・2つ以上の層からなるもの[2]株式会社ケープ
問題練習帳B42D 15/00 他類に属さない特殊形式の印刷物
発光ダイオードのパッケージ構造H01L 33/48 柏友照明科技股▲分▼有限公司
飛行機凧A63H 27/08 ・たこ
クッキングボール及びクッキングバーA47J 43/00 このサブクラスの他のグループに分類されない,食品を調製 保持するための器具
車両用荷台装置B62D 33/023 愛和運輸倉庫株式会社
廃油再生装置C10G 31/09 ・ろ過によるもの[3]
繊維クッション材D04H 1/54 ・・繊維を相互に溶着させることによるもの,例.部分的な溶融 溶解によるもの帝人ファイバー株式会社
レンチB25B 13/54 ・・・内側把持レンチ株式会社新亀製作所
渦流探傷装置G01N 27/90 ・・・渦電流を用いるもの[3]寿産業株式会社
回転ハンガー装置A47G 25/18 ・・二 それ以上の類似の衣服用のもの,例.類似ハンガーに連結するか, 支持する構造のもの[4]アイ・エル・シー株式会社
魚掬い用網A01K 63/00 生魚容器,例.アクアリュウム テラリュウム[5]株式会社スドー
柔軟な筒部分を有するデザイン靴A43B 1/10 ・ゴムでつくられた履物株式会社ピュアリーニュ
液体充填装置B65B 3/30 ・・容積測定によるもの秋元産機株式会社
ホルダ付き眼鏡フレームG02C 11/00 非光学付属品株式会社アートアンドクラフト
台車搬送装置B65G 35/06 ・通路,例.閉通路,に沿って動くロードキャリヤ高浜工業株式会社
傘用アクセサリーA45B 11/00 形状 付属品により特徴づけられた傘小西釦工業株式会社
スプレー容器B65D 83/76 ・ピストン 類似の手段により流動性材料を分配するためのもの[5]
マルチディスプレイ装置G09F 9/00 情報が個別素子の選択 組合わせによって支持体上に形成される可変情報用の指示装置有限会社KIK
建築物の壁体構造E04B 1/76 ・・・特に熱のみに関するもの株式会社シンケン
トナー除去装置G03G 21/00 グループ13/00から19/00までに分類されない装置,例.クリーニング,残留電荷の除去[2]キヤノンマーケティングジャパン株式会社
キヤノンシステムアンドサポート株式会社
タイヤ交換用ジャッキ回転工具B66F 13/00 共通の構造的特徴 付属物有限会社エム・シール
電子機器アクセサリ管理バッグA45C 11/00 グループ1/00〜9/00に属さない目的に用いる容器株式会社パワーサポート
レーザーダイオードの光学パッケージH01L 33/58 承宇光電科技股▲分▼有限公司
組立式置物棚A47B 57/54 ・・クランプ手段からなるもの,例.滑りボルト 滑動するくさびを有するもの[3]株式会社アスプルンド
ロフト付き住戸E04H 1/04 ・・2階以上の高さで配置されたアパート総合地所株式会社
株式会社長谷工コーポレーション
載せ掛け式アイマスクA61F 9/04 ・眼覆有限会社トゥーケイ
真空グレージング内に配置されるピラーE06B 3/66 ・空間をはさんで単位が二枚以上の平行なガラス その類似のものからなりそれらが共に永久固定されている部材,例.端縁に沿って北京新立基真空玻璃技術有限公司
椅子として使用可能な収納箱の構造B65D 81/36 ・内容物取出後に包装以外の目的で使用するように適用されたもの
省エネ風力酸素溶解装置A01K 63/04 ・生魚容器に特に適合した水処理のための装置[3]▲じょう▼豹科技股▲ふん▼有限公司
墓の下部構造E04H 13/00 記念建造物 墓 霊安置所 納骨所瓦作大谷石材加工有限会社
梱包容器B65D 5/50 ・・・内容物の内部支持 保護要素株式会社興栄
自在ネックレスA44C 25/00 グループ1/00〜19/00 23/00に分類されない装身用の装飾品,例.十字架,十字架のキリスト像,時計の鎖などに付ける飾り物日本アクセサリー株式会社
ギプスカッターA61F 15/02 ・いずれかの種類の包帯を切断するための用具,例.はさみ,ギブス切断用のこぎりアルケア株式会社
瑞穂医科工業株式会社
圧力制御弁F16K 17/06 ・・・開弁圧力を調整できる特殊装置をもつものアドバンス電気工業株式会社
ポリ乳酸系スパンボンド不織布D04H 3/16 ・・・フィラメント形成と関連してつくられた熱可塑性フィラメント相互間の結合をもつもの,例.押出し成形に引き続いて[4]ユニチカ株式会社
ペレットストーブの点火装置F23B 90/00 装置の種類によらない燃焼方法[8]
環境学習用教材A63F 3/00 盤上ゲーム 富くじゲーム[1,7]
スライドレールアセンブリに用いる弾性機構A47B 88/04 ・滑動引出し そのためのスライド ガイド川湖科技股▲分▼有限公司
ダーツの羽根構造A63B 65/02 ・投げ矢,投げ槍 類似物株式会社ハマダ工商
V字型アンカーA01K 63/00 生魚容器,例.アクアリュウム テラリュウム[5]有限会社カネ亥松井商会
ブルートゥースヘッドセット及び充電ホルダーの組み合わせ装置H02J 7/00 電池の充電 減極 電池から負荷への電力給電のための回路装置
取付用具A63H 27/00 玩具の飛行機 その他の飛行玩具
省力型乗船梯子E01D 18/00 他に分類されない特殊な応用 機能に特に適合させた橋,例.水路橋,管路支持用の橋[6]星軽金属工業株式会社
エコロジー処理コンピュータA01K 5/00 家畜 猟鳥獣給餌具[2]
チャック付き気泡緩衝材の袋B65D 81/07 ・・・弾性のある懸架手段を用いるもの[6]株式会社高松商会
断熱ボードE04F 13/12 ・・・金属製のもの[1,8]富士電機リテイルシステムズ株式会社
自動車の側面下方を見るためのミラーB60R 1/06 ・・車外に取付けるもの[1,7]
「部位別取替え可能節約おむつセット」A61F 13/66 ・・・吸収性パッドと一体になっていない下着,保持具 支持具[5]
具を薄焼卵で包んだサンドイッチ型の丸又は三角のおにぎりA23L 1/10 ・穀類誘導製品を含有するもの[2]
皮膚表面温度記録機能付入出退管理装置G08B 25/04 ・・専用の信号回線を用いるもの,例.閉ループ状のもの[5]
クランプクリップの応用仕掛け装置F16B 2/20 ・クリップ,すなわち単に締め付け部材の変形に対する固有の抵抗によって生じる握り締め作用をもつもの
電池式小型回転脱水装置D06F 49/00 工業用に適さない家庭用遠心脱水機 類似の遠心脱水機
酸化チタン加工したことを特徴とする衣類・調度品及び洗濯物とその加工室・収納庫。D06M 11/46 ・・・周期律表第IV族の元素の酸化物 水酸化物 チタン酸塩,ジルコニウム酸塩,すず酸塩,鉛酸塩[5]株式会社マルニ商会
マグネット式ジョウロ散水口開閉装置A01G 25/14 ・手で灌水する装置,例.如露
メビウスの十文字帯のシートA63H 33/16 ・折り紙によって作られた模形
紐状水引D04D 9/00 他に分類されないリボン,テープ,ウエルト,バンド,ビーズ その他の装飾細長片株式会社 カラサワ
リバーシブル頭部保護用具A42B 1/00 ハット キャップ フード