【0001】
本考案は地図に関する。詳細には、付属の筆記具を用いて書き込んだ経路や目印を加熱することにより消去可能な地図セットに関する。
【0002】
従来、紙面に印刷された汎用の地図に、筆記具を用いて目的地や経路を書き込んで使用することがあるが、ボールペンやマーキングペンで書き込んだ筆跡は消去できず、鉛筆で書き込んだ筆跡は消しゴムにより消すことができるが、充分に消えず消し残りを生じたり、擦過した際に筆跡が広がって周辺を汚したり、地図の印刷面を削り取ってしまうことがある。
そこで、再利用を目的とした書き込みと消去が可能な地図が開示されている(例えば、特許文献1、2参照)。
【0003】
前記再利用可能な地図のうち、特許文献1は、透明樹脂層の裏面に地図を印刷し、該透明樹脂層に市販のホワイトボード用マーカーで筆記するものであり、特許文献2は、透明セルロイド等からなる透明部を有する箱状ケース内にシート状の地図を複数枚収容し、透明部上にフェルトで消去可能なマーカーで筆記するものであり、いずれも地図印面に直接筆記しないものである。
そのため、前記地図はいずれも、特殊な加工やケースが必要となるために汎用性に欠けると共に、筆記時にホワイトボード用マーカー等の擦過剥離性インキを用いるため、接触や擦過により筆跡が容易に剥離されるものであった。
【0006】
本考案により、特殊な加工やケースを必要としない汎用の地図を用いることができ、該地図に対して直接書き込むことができると共に、書き込んだ筆跡を容易且つ確実に消去できる利便性、再利用性に優れた地図セットとなる。
【課題】 特殊な加工やケースを必要としない汎用の地図に対して直接書き込むことができると共に、書き込んだ筆跡を容易且つ確実に消去できる利便性、再利用性に優れた地図セットを提供する。【解決手段】 加熱により消色可能なインキを収容する筆記具と、前記筆記具により筆記可能な地図とからなる地図セット。前記筆記具が、(イ)電子供与性呈色性有機化合物と、(ロ)電子受容性化合物と、(ハ)前記(イ)、(ロ)の呈色反応をコントロールする反応媒体とから少なくともなる可逆熱変色性組成物を内包した、加熱により有色から無色に色変化するマイクロカプセル顔料を含むインキを収容する。
インターネット上にあるこの特許番号にリンクします(発見しだい自動作成):