(54)【考案の名称】学習セット

(73)【実用新案権者】パイロットインキ株式会社

(72)【考案者】【考案者】

(72)【考案者】【考案者】

[fig000002]
【選択図】 図1

【概要説明】

【分野】

【0001】
本考案は学習セットに関する。詳細には、付属の筆記具を用いて問題集に書き込んだ解答を加熱することにより消去可能である学習セットに関する。

【従来の技術】

【0002】
従来、学習用教材として用いられる問題集には、問題の解答を直接記入するものが広く用いられている(例えば、特許文献1参照)。
前記問題集は、鉛筆やシャープペンシルを用いて解答を記入し、訂正したい場合には、消しゴムにより消去して再び解答を記入する方法がとられている。
また、反復練習を目的として、同じ問題を解くためには、一度記入した解答を消去する必要がある。
【0003】
前記解答を訂正するために消しゴムを用いた場合、擦過により消しカスが出ると共に、擦過時に筆跡が広がって消去した箇所の周辺を汚すことがあった。
また、反復練習する場合、記入した箇所全てを消去する必要があり、手間が掛かるために再使用性が低いものであった。

【効果】

【0006】
本考案により、解答を訂正した際に周辺を汚すことなく所望箇所を素早く消去して新しい解答を記入でき、更に、広範囲を容易且つ確実に消去できるので、利便性、繰り返し学習用の再使用性に優れた学習セットを提供できる。

(57)【要約】

【課題】 解答を訂正した際に周辺を汚すことなく所望箇所を素早く消去して新しい解答を記入できると共に、広範囲を容易且つ確実に消去できる利便性、再使用性に優れた学習セットを提供する。【解決手段】 加熱により消色可能なインキを収容する筆記具と、前記筆記具で解答を記入するための記入部を備えた問題集とからなる学習セット。前記問題集が、前記筆記具で形成された筆跡を加熱により消去可能であることを説明した表示部を有する。前記問題集が、加熱により答えが現出する解答部を有する。


【パテントレビュー】

あなたの意見を伝えましょう:


【インターネット特許番号リンク】

インターネット上にあるこの特許番号にリンクします(発見しだい自動作成):