トップ
>
新着特許公報一覧トップ
>
上位階層へ
公報の名称
筆頭国際特許分類名
出願人
模型ヘリコプター
A63H 27/133 ・・ヘリコプター オートジャイロ[4]
二重ハンガー
A47G 25/18 ・・二 それ以上の類似の衣服用のもの,例.類似ハンガーに連結するか, 支持する構造のもの[4]
プレ加工食品用フライパン
A47J 37/10 ・フライパン,蓋 たれつけ具を含む
設備装置の遠隔メンテナンスシステム
G05B 23/02 ・電気式試験 監視
株式会社栄電システム
コンパクトディスク固定包装・保存緩衝ケ−ス
B65D 85/57 ・記録用ディスク用[3]
ブレーカー
H01H 83/06 ・電流が予定値以下に降下することによって操作されるもの
上勝企業有限公司
凹凸嵌め込み継ぎ手式スパイラル被覆材。
B65D 63/10 ・非金属の帯金,テープ, バンド 線状要素,例.紐,糸,より糸,針金 それらの端部間の継手
移動式刃物研磨装置
B24B 3/36 ・切断刃の刃砥ぎ
野獣撃退器具
A01M 29/02 ・可聴音の放射装置を有するもの[2]
履き物脱ぎ揃え板
A43B 3/10 ・ローシューズ スリッパ
炭火焼き干物
A23B 4/03 ・乾燥 その後の再生[5]
有限会社早瀬幸八商店
人体生理徴候の処理及び監測装置を組み込んだ運行設備
G08G 1/16 ・衝突防止システム[2,8]
抗菌性金属製箸
A47G 21/10 ・砂糖挾み アスパラガス挾み 他の食品の挾み具
鮎W逆さ鉤前後一体糸止め付き
A01K 83/00 釣針
抗菌性金属製タワシ
A47L 13/10 ・ごしごし洗うもの すりみがくもの 清掃するもの つや出しするもの
鑑賞魚用水槽の冷却箱
A01K 63/06 ・生魚容器の加熱 照明装置[3]
抗菌性製品
C23C 18/12 ・・金属質材料以外の無機質材料の析出に特徴のあるもの[4]
きもの
A41D 1/00 衣服
食品機械切断装置
B26D 3/00 切断加工の種類によって特徴づけられた切断作業 そのための装置[3]
百城機械企業有限公司
ピアスキャッチ
A44C 7/00 耳輪 耳たぶを通す装置
床下ダクトを用いた冷暖房システム
F24J 3/08 ・・地熱を使用するもの[4,5]
東洋熱工業株式会社
多段式ホールド機能を有するブラジャーカップ構造
A41C 3/12 ・構成部品[2]
品赫貿升股▲分▼有限公司
メガネのテンプル脱着構造
G02C 5/14 ・側部部材
株式会社ビジョンメガネ
曲尺展示用什器
A47F 7/00 特定の物品 物質に適用される陳列スタンド,ハンガー たな
新潟精機株式会社
健康管理用ベルト
A61B 5/107 ・・身体の寸法を測定するもの,例.身体全体 その部分の大きさ[5]
テルモ株式会社
ペット収納ボックス
A01K 1/03 ・・家畜 実験動物のための畜舎[2]
アイリスオーヤマ株式会社
ワイヤー固定のロック機構
A45C 13/20 ・・鎖 バンド
太平洋通商株式会社
ゴミ袋の口封じ具
B65F 1/00 ゴミ容器
高山軽金属工業株式会社
アクアガン
B05B 1/30 ・流量を制御するように設計されたもの,例.調節できる流路を有するもの
アイリスオーヤマ株式会社
水着の肩掛部
A41D 7/00 入浴着 水泳着,水泳パンツ 海浜着
株式会社デサント
ラベル剥離器
B65C 11/00 手動制御 手動操作式ラベル配布機,例.物品へのラベル取付用に改良されたもの
土屋工業株式会社
セパレータの取付構造及び型枠工事用の連結具
E04G 17/065
充電用独立電源
H02J 7/35 ・・光電池をもつもの[4]
都市環境株式会社
農業用誘引紐
D07B 5/06 ・天然 人造繊維からの製造
植田産業株式会社
表示灯
F21S 2/00 メイングループ4/00〜10/00に分類されない照明装置のシステム,例.モジュール式構造のもの[7]
株式会社日惠製作所
連結式スツール
A47C 4/02 ・分解可能ないす
有限会社 しくみデザイン
電子機器用のナビゲーションキー及びそれを有する電子機器
H01H 3/02 ・操作部分,すなわちスイッチに対して機械的外力によって駆動機構を操作するためのもの
環隆電気股▲分▼有限公司
発電装置
H02K 53/00 永久運動を行なう回転電機であると主張するもの
有限会社藤木工業
半導体発光装置
H01L 33/00 光,例,赤外光,の放出に特に適用される少なくとも1つの電位障壁 表面障壁を有する半導体装置 それらの装置 その部品の製造,あるいは処理に特に適用される方法 装置 それらの装置の細部[2,8]
サンケン電気株式会社
カード用ステッカー
G09F 3/10 ・・粘着層によるもの
株式会社パステル
物干し具
D06F 57/06 ・水平の棒に連結された垂直部材を包含するもの
アイリスオーヤマ株式会社
物干し具
D06F 57/08 ・折りたたみ式スタンド
アイリスオーヤマ株式会社
セラミック製の建材
C04B 33/13 ・・配合成分[2]
立績實業股▲ふん▼有限公司
貼付用CDケース
B65D 85/57 ・記録用ディスク用[3]
株式会社大日プリンティング
小径ドリル
B23B 51/00 ボール盤用工具
株式会社タンガロイ
道路標識柱
E01F 9/011
ユニマテック株式会社
真空装置
C23C 14/56 ・・連続被覆のために特に適合した装置 真空を維持するための装置,例.真空ロック[4]
株式会社島津製作所
筆記具用装飾品及びこれを用いた筆記具
B43K 29/00 筆記具に他の物品を結合したもの
コクヨS&T 株式会社
有限会社 アッシュ
紙製ケープ
A45D 19/18 ・髪染めキャップ
自動車用油圧シリンダー逆止安全装置
F15B 15/18 ・ポンプおよびモータを含む結合ユニット
レーザースキャン光学エンジン装置
G02B 26/10 ・・走査系[4]
一品光学工業股▲ふん▼有限公司
ボイスコイルモーター装置
H02K 33/16 ・単一コイルの励磁極性の反転により往復動する着磁された電機子をもつもの
吉佳科技股▲ふん▼有限公司
改ざん偽造防止フィルム
G03G 21/00 グループ13/00から19/00までに分類されない装置,例.クリーニング,残留電荷の除去[2]
キソ化成産業株式会社
緩衝固定器
A47B 97/00 このサブクラスの他のグループに分類されない,家具 家具のための付属具
ガススプリング
A47C 3/30 ・・垂直作動の流体シリンダ一を有するもの
萬得富股▲分▼有限公司
根菜収穫機のドロッパ装置
A01D 13/00 掘取機,例.ポテトプラウ
株式会社ササキコーポレーション
ドアストッパーの組み合わせ構造
E05C 17/50 ・・・単一の枢着された止め部材からなるもの
ヘッドホン用包装箱
B65D 25/20 ・外部の付属部分
▲啓▼弘股▲分▼有限公司
電話機、FAX機のダイアルキーボタンの表示パターンの多様化
H04M 1/23 ・・ダイヤルの それと同等な装置の組立て 取り付け その使用を容易にするための手段
農作物の養液栽培装置
A01G 31/04 ・・運搬装置を使用する上の水耕栽培[6]
株式会社総合印刷新報社
算数学習用カードおよび算数学習用カード集合体
G09B 19/02 ・計数 計算
株式会社誠文社
USBコネクタ金属ハウジング構造
H01R 13/648 ・接続装置上での保護接地 シールドの配列[3]
▲隆▼承科技有限公司
型枠保持具のエンド部材
E04G 17/06 ・結合手段 スペーサ
接触式画像センサー構造
H04N 1/028
敦南科技股▲ふん▼有限公司
X線管保持装置
A61B 6/00 放射線診断用機器,例.放射線治療と結合している装置
株式会社島津製作所
指輪内面画像打刻装置
B44B 3/04 ・非平面加工
有限会社マキハラ
飲料サーバー
B67D 3/00 分与の目的で貯蔵容器からの重力による液体の流れを制御するための装置 器具
靴用マッサージ中敷
A43B 7/14 ・足を支持する部品を有する履物
弘▲わい▼國際貿易有限公司
スピーカーコネクタ
H01R 13/24 ・・・弾性的なもの 弾性的に取り付けられたもの
正▲うえ▼精密工業股▲ふん▼有限公司
バックライトモジュール
F21V 8/00 照明装置 その系におけるライトガイド,例.光学繊維を用いた装置,の使用[4]
▲うぇい▼強科技股▲ふん▼有限公司
バランス運動用器具
A63B 22/16 ・水平軸まわりの揺動運動のためのプラットフォーム バランスドラム バランスボード 類似のもの[5]
日本アプライドフロー株式会社
カプセル商品排出装置
G07F 9/00 装置の特別な種類 型に特定されない細部
サンデン株式会社
ナスカンスナップ
F16B 45/04 ・しゆう動閉そく部材をもつフック
カワノ産業株式会社
センサユニット
G01V 1/00 地震学 地震 音響による探鉱 検出
アドソル日進株式会社
タグ状装飾プレート
B44C 5/00 特殊な装飾体の製造法
昇降棚
A47B 51/00 区画部を上下する手段を有するキャビネット
株式会社原信
オークス株式会社
クリアファイル
B42F 7/00 締め付け手段なしのファイリング用具
株式会社リヒトラブ
クリップボード
B42F 9/00 とじ込み端部を締付ける手段をもつファイリング用具 締め付ける背表紙をもつ表紙
株式会社リヒトラブ
スイング式腰捻りフィットネス機器
A63B 22/14 ・垂直軸まわりの往復する回転運動のためのプラットフォーム[5]
キング アイ テック コーポレイション
LEDユニット及びLEDモジュール
H01L 33/00 光,例,赤外光,の放出に特に適用される少なくとも1つの電位障壁 表面障壁を有する半導体装置 それらの装置 その部品の製造,あるいは処理に特に適用される方法 装置 それらの装置の細部[2,8]
咸端科技股▲分▼有限公司
開閉板取り付け部の防水カバー装置
B60R 13/04 ・装飾用 危険防止 装飾用の刻銘
株式会社シエナ・テクノ・クラフツ
手持ち式弾性健康運動器具
A63B 23/12 ・・上肢用[5]
ゴルフクラブのヘッド構造
A63B 53/04 ・ヘッド
明安国際企業股▲分▼有限公司
装飾用髪止め具
A45D 8/30 ・・くし状歯を有するもの
多用途型の簡易携帯トイレ
A47K 11/06 ・しびん
トイレット・ボウルの水タンク出水制御器
E03D 1/34 ・・排出用洗浄弁 排出弁の配置
平面型放電管
H01J 61/30 ・・うつわ,容器
レシップ株式会社
5本指靴下
A41B 11/00 靴下類 パンティストッキング[2]
株式会社マルエーニット
薄膜太陽電池の水槽
A01K 63/06 ・生魚容器の加熱 照明装置[3]
真空吸引用カップの構造
A61H 7/00 吸引もみマッサージ装置 他に分類されない摩擦 ブラッシングにより皮膚をマッサージする装置
ラチェットレンチの制動歯構造
B25B 13/46 ・把手の自由戻り用ラチェット型
縄跳びとダンベルを結合した健康器具
A63B 5/20 ・飛び縄
携帯電話機用ストラップ
A45C 13/30 ・皮紐 バンド
株式会社サンレモ
カウンター
A47F 9/00 商店,酒場,銀行 その類似場所のカウンター
棚橋工業株式会社
ドアの自動閉合器
E05F 1/10 ・・揺動ウィング用のもの
櫛
A45D 24/00 髪をとかすくし そのための付属品
リーダー株式会社
スプーン
A47G 21/00 食卓用器具
ダイゴコーギョー株式会社
有限会社遠藤ステンレス
自動戻り式引き出し用レール
A47B 88/04 ・滑動引出し そのためのスライド ガイド
臭覚検査キットのシート型ニオイ提示具
A45D 34/02 ・香気瓶,例.蒸発器を有するもの
独立行政法人産業技術総合研究所
薬表示用ラベル
A61J 1/14 ・・細部 そのための付属品[5]
大阪シーリング印刷株式会社