【0001】
本考案は、小物差しを付けた日めくりカレンダーケースに関するものである。
【0002】
従来、多くの小型の日めくりカレンダーは、ボール紙に取付穴があいた台紙とセットされて販売されてきた。それは、台紙に名入れをして、その中央に日めくりを取り付けて壁面に掛けるという販売方法が主流であった為である。台紙とのセットの販売は、袋入れの加工には平面の台紙と厚みのある日めくりが体積を増し梱包用外箱に多く入らない。そのために運賃がかさんでしまう。セットをしなくても形状が違うので梱包しにくい。さらに掛ける壁面の面積も多くを必要とする。また、名入を必要としない小売用の小型の日めくりもこの従来の名入れ用の台紙とのセット販売が踏襲されてきた。
【0005】
上述の様に、本考案の小物差し付日めくりカレンダーケースは、日めくりのケースがそのまま壁面に掛ける台紙の代わりになるので、台紙とのセット販売方法よりも梱包用外箱や運賃等の経済的負担がかなり削減できる。また、小売販売の場合の売り場面積が小さくてすみ、購入者が持ち帰えるにも便利なサイズである。
【課題】日めくりカレンダーのケース本体が、小物差しに変化して、さらに中身の日めくりと一体化でき、壁面に掛けられるところを特徴とする小物差し付日めくりカレンダーケース。【解決手段】日めくりカレンダーケースに、日めくりを取り出した後に、小物差しに変化出来るように上部吊るし部分と下部日めくり金具止め部分を付けた。さらに下部の左右のベロを日めくり金具止めと日めくりの間の溝に入れて日めくりをしっかりと固定する。
インターネット上にあるこの特許番号にリンクします(発見しだい自動作成):